re:着物男子が圧倒的に少ない件について考えてみる

着物男子が圧倒的に少ない件について考えてみる」というブログエントリを見つけたので、僕なりの答えを考えてみました。

元のエントリでは、次の14項目をあげて考察されてます。

1. 着物を着ることが面倒くさいから?
2. 着物がダサいから?
3. 着物が高いから?
4. 着物は手間がかかるから?
5. 着物は動きにくいから?
6. 着物は悪目立ちするから?
7. 着物を着る余裕がないから?
8. 着物の着方を習う機会がないから?
9. 着物に関する知識が無さすぎるから?
10. 女性ほど着物を着る経験をしてないから?
11. お手本になるような人がいないから?
12. そもそもお洒落に興味がないから?
13. コミュニティ的な広がりが無いから?
14. 男性用の着物が儲からないから?

僕が考える理由はただひとつ、男性には「着物を着る必然性がないから」

女性の場合、本人が着たいと思ってなくてもなんか着ないといけない状況ってないですか?例えば成人式だったりお茶なんかの習い事だったり。着なくてもいいんだけど、なんとなく周りから着るような空気にさせられたり。そういう状況が、女性が着物を着る文化を下支えしているように思います。

必要で着る人たちがいるから売る側も商売が成り立つし、着物に関する情報もたくさんあるし、着方を教えてくれる人もいるし、そこまで悪目立ちしない。そうなると、必要じゃないけど着る人たちも生まれる。

逆に言うと、必然性さえあれば、面倒だろうが手間がかかろうが動きにくかろうが、調べて、知識付けて、着ます。僕の周りで着物を着ている男性の方達は、それぞれ自分なりの必然性があって着ているように見受けられます。が、あくまでもそれぞれの必然性であって普遍的なものではないんですよね。

だからといって、今さら一般的な男性が着物を着る普遍的な必然性を作ることなんてできないでしょう。経済産業省による「きものの日」だって、強制するようなことはできません。

なので、僕は着物男子はそんなに増えないと思ってます。増えたらいいなーと思って、いろいろやってますけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?