見出し画像

note31日目 二部式の帯はカッコ悪い?

毎日noteチャレンジ、1ヶ月続きましたー\( ˆoˆ )/

スキやフォローしてくださる方、ありがとうございます😊

今日は私のお気に入りの帯をご紹介しますね♪

画像1

え?
二部式?

はい、そうなんです。

二部式帯とか作り帯などと呼ばれる帯です。

お太鼓の下側が右上がりになってるところとか、昭和な感じでかわいいです❤️

着付け教室に通っている頃や、呉服屋に勤めていた頃だったら、絶対買わない帯だと思います😅

お太鼓は自分で作って背負うものだと思っていましたし、
「作り帯なんてカッコ悪い」
とも思ってましたから。

作り帯の身体に馴染まない感じに違和感があったのですが、今思うと当たり前です。

自分の体型や好みに合った帯のバランスは人それぞれ違うから。

作り帯に違和感があるのは、自分で作ったもの以外、誰か他の人の好みやサイズだから。

今は古い作り帯をじっくり観察するのが大好きです。

既製品として販売されたものもありますが、個人で工夫して作られたものは、形状も紐の位置もバラバラで、とても興味深いんです。

この帯は短めの紐が2本付いていて、Dカンに1本を引っ掛けて結ぶタイプ。

帯の下側だけを締めることができるので、私好みの形にしやすいです。


こういう優しいピンクの着物や帯を選ぶことって、なかなかないんですけど、柄に一目惚れしてしまったのですから、しょうがない。

画像2

何柄なのかよくわからないけど、鳥さんがいますね。
そして、キラキラしてます。

使う機会はあまりなくても、見てるだけで楽しくなれる帯なのでした。


わーい!サポートありがとうございます🥰 読みたい本リストが増え続けているので、書籍購入に使わせていただきます! ときどきスイーツも買っちゃうかも😋 読んだ本の感想はnoteでシェアしますね😊