【まとめ】ロック大陸漫遊記(2020年2月2日)

はじめに

こちらの記事は1ファンであるキムラがロック大陸漫遊記の内容を非公式で勝手にまとめたものです。怒られたら辞めます。
なお、記載内容が放送とニュアンスが異なる場合がありますので正確な情報は放送音源にて確認をお願いします。

オープニングトーク

「ご機嫌いかがでしょうか。
草野でございます。
2月に入りましたけれどもこれ収録している現在スピッツツアー中でございます。
ライブ前のね食事というのが意外と大事でして、特に冬の時期がね。
やる気にも関わってくるんですけれども、今はちゃんとホットミールを用意していただいているんですが、昔はねお弁当のことが多かったですね。
アマチュアの頃はね、会場近くのラーメン屋とか、そういうところで温かいものを食べるたんですけども、デビューしてから地方では周りに何もないことも多くて、しゃけ弁をインスタントの味噌汁で流し込むようなことが結構ありました。
なので今ホットミールがね本当にありがたくっていうステージに向けての気分も上がるっていう感じなんですが、この楽屋のホットミールに海外では昔からあったみたいなんだけど日本に根づかせたというのは、ユーミンらしいんですね、そういうことをラジオ番組でご本人がおっしゃってたんですよね。
ここで言いたいです。
ユーミン、本当にありがとう。
ホットミールで頑張れてます。
以前お会いした時に"さん"付けはしないでと言われたので、ありがとう。
さて、番組の方ですけれども、今日は福岡のロックバンドで漫遊記です、先月からFM福岡もネットされることになったロック大陸漫遊記ですけれども、今までの番組では沖縄とか北海道、名古屋、ご当地縛りで特集してきましたが福岡もね私地元なので特集したいと思っていたんですが、FM Fukuokaでオンエアしていただける本になったこのタイミングでぜひやってみよう。
だけど福岡とってもミュージシャンバンドが多いので今日は70年・80年代に活躍したレジェンドバンドに絞ってセレクトしていこうと思います。ということで、草野マサムネロック大陸漫遊記、今日は今回のレジェンドロックバンドで漫遊記それではどうぞ最後までお付き合いください。
漫遊前の1曲、歌詞の中に福岡の地名が入ってる曲です」

さわって・変わって / スピッツ

リスナーからの質問、福岡の「びっくり亭の焼肉はソウルフードですか?」との質問に対して、草野さん最近知ったと答える、むっちゃん饅頭も

本編

キングスネークブルース / サンハウス

「福岡ですね。60年代にすでにバンド演奏で踊れるダンスホールがたくさんあったらしいですね。
そんなシーンの割ととんがったバンドマンたちが集まって結成されたのがサンハウスといったところでしょうかね。
先ほどちょっと触れましたけれども、福岡県は人口の割に、ミュージシャンとか芸能人とかがとても多いと思います。その理由はいろいろ説があるんあるみたいなんですけども、これがちょっと思うのは大陸が近いので昔から日本玄関口のような街だそうですね、いろんな人が行来するから、とりあえず親しくなるために宴会とかパーティーをしてって感じだったと思うんですよ。
何かで読んだんですけども。中国の古い文献にも博多の人たちの宴会好きにはちょっと困っちゃうって、書いてあったらしいんですよ。
それぐらい福岡の人は昔からパーティーピーポーだったってことじゃないですかね?
シャイな日本人の中にあって、自己主張するようなの人が多い気がします。
俺の友達とかでもちょっと曲ができたけど聞いてくれる? って聞いてくる友達が複数います。
はい。
次のバンドっていいましょうか、甲斐バンドあの福岡に照和というライブハウスがありまして、チューリップとか海援隊とか、フォークの人たちという印象ですが、そこにも出演されていたバンドです。70年ヒット曲本当にたくさんありますよねヒーローとか安奈とか、でも、今日かけるのはそれではなくて初期の裏切りの街角ということで、これちょっと聞きたくなっちゃうフレーズ、(草野さん実際に弾く)このねこのフレーズがちょっとキラーフレーズというかそういう個人的な理由でちょっとセレクトしてみましたそれでは聞いてください」

裏切りの街角 / 甲斐バンド

「甲斐バンドあのバンド名、子供の頃に初めてラジオとかで、甲斐バンド裏切りの街角って、聞いたときになんていうかスペアのベルトみたいな替えバンドみたいなそういうイメージでずっと聞いてて甲斐さんね人の名前なんだっていうのだとか気付いたというそういうどうでもいい話ですけれど。
次に紹介するのは、SHEENA & The ROKKETSサンハウスのギタリストだった鮎川誠さんと奥様の椎名さんのバンドです。今日聞いてもらうYOU MAY DREAMっていう曲ですけれども、当時、例えばCMでもガンガン流れていたので、わかい人はちょっとわかんないけど、曲聞いたらこれかってなる人も多いかと思います。
それでは聞いてください」

YOU MAY DREAM / SHEENA & The ROKKETS

「この曲の入った真空パックというアルバムレコード、ジャケットが、すごい、お手元に何かとかある人は画像検索してみてほしいんですけども、メンバーの皆さんがラップでくるくる巻きにされてて窒息するので良い子は真似しないでね的なジャケットなんですけれども。
次はTheルースターズ。
ルースターズは今でもすごい人気ありますけれども、これが中高生の頃に福岡ですごい人気のあった感じです。
初期の頃はすごいストレートな曲が多いんだけど、徐々にちょっとニューウェーブというか、ダークな曲も増えてきます。
なので、ヤンキーっぽいやつにもロックオタクっぽいやつにも支持されていたという印象ですかね。
ルースターズのギターの花田さんは昔俺FM福岡で番組やってたんですけどもその番組の曜日違いを花田さんが担当されてたという縁で何度かお会いしましたけれども、優しくてイケメン、素敵な方です。
それでは聞いていただきます」

恋をしようよ/THE ROOSTERS

「これなかなか今の日本のロックではないようなあけすけな歌詞ですけど。
あとこのギターリフがね、思わず弾きたくなっちゃう。(スピッツの)テツヤも俺もリハーサルときにたまに手癖のように聞いてあります。
埼玉県〇〇さん「私は、そこの蓋の上を自転車で進むときのパタパタということがすごく好きなのですが、こんな感じで草野さんは好きなことがありますか?」
そういう生活音とかね不意に聞こえてくる音とかね、これねありがちなんですけども、電車があってるときのカタカタカタっていうその音あるじゃないですか。
あのリズムでね、いつも曲ができそうになったりしますね。
あと昔あのNHKでやってた東京かわいいTVっていうテレビ番組であの番組のいろんなとこに入るジングルみたいなキラキラっていう音、すごい好きでした。
後半もお楽しみに」

「今日は福岡のロックバンドで漫遊記、日本のリバプールとも言われている福岡、70年・80年代のバンドを中心に紹介していますが、後半行ってみましょうかね? TH eROCKERS、今は役者さんとして非常に有名な陣内さんのいるバンドです。
小学校のね、ときかな、深夜のテレビ番組でTH eROCKERSのライブ映像みたんですがそれでかっこいいなと感動した記憶がありますが、その後爆裂都市というぶっ飛んだ映画に出たりもしてました。
その後まさか国民的人気俳優になられて、びっくりしたけども、一度陣内さんにはお会いしました、なんかのテレビのイメージのまんまのただでしたね明るくてね。はい。それでは聞いていただきましょう」

セル ナンバー8(第8病棟) / TH eROCKERS(バトルロッカーズ)

「次はずっとモッズ、そう、ルースターズ、ロッカーズときたらモッズって
感じですかね。
当時福岡出身の三大ロックバンド的な位置づけだったと思います。
THE MODSは今も本当にバリバリ現役でいらっしゃいますが、ちょっと前ですよね、夏の野外フェスに一緒に出たんですけどね。昼に今回出演されてるの見してもらったんですけど真夏の革ジャン着てるの見て、すげえなと気合入ってるなって。俺らがね夕方ちょっと涼しくなった時間なのにTシャツでやりました。今日聞いてもらう曲はマクセルのカセットテープのCMで流れた1曲な聞いたことのある方も多いと思います」

激しい雨が / THE MODS

「この曲、当時ね、演歌とかアイドル歌謡曲全盛のオリコン24位って、実はすごいことなんです。
もう1曲きましょうか。
これ80年代。
アンジー、高校の頃に地元でライブやってた、そこでもアイドル的な、すごい人気でしたね。他にもねモダンドールズ、ザ・キッズとかかっこいい人気バンドがたくさんいたんですが、アンジーが一番なんていうのはその中でも屈折してるっていうそうひねくれてた。そこに共感して、上京した後にもライブしてましたね。
前にちょっぴりタイムマシンで別の曲かけたりもしましたが、それとは別の曲をちょっとタイトル長いんですが」

掃き溜めの街で歌い始めたチンピラ達の新しいメルヘン / ANGIE

「アンジーのボーカルの水戸さんはインタビューでご本人が当時振り返っておっしゃってました。"88年ロンドン海外レコーディングなんかしてたけど、意味がなかった"とおっしゃってましたね」

ちょっぴりタイムマシン

「今日ちょっぴり掘り起こしたいのはARBの野良犬です。ARB福岡のバンドで漫遊に入れようと思っていたんですがよく調べると石橋凌さんたち福岡出身のメンバーはいらっしゃるんですが、東京で活動をスタートしているバンドなので、厳密には福岡のバンドではないかな?って感じですね。
それでもデビューのときは福岡のラジオ番組でパワプレー状態でかかってた記憶があるんですよね。
当時は略せずに、アレキサンダーラグタイムバンドと紹介されて、子供心からすると、カッチョイイバンド名やなーって思っていました」

野良犬 / ARB

アフタートーク

「本日の番組いかがだったでしょうか?
90年代以降もナンバーガールをはじめとして、最近だとニャイとか、パノラマメロウとかあと最近人気のポルカドットスティンググレイとか、あと、もしもってバンドも面白いですし。
来週ヨーロッパ大陸はジェネレーションXで漫遊記です70年代。UKパンクの重要バンドなんですけれども、ピストルズとかクラッシュ、ダムドあたりと比べるともう忘れられがちな人たちかなとでもあの曲はすごいかっこいいんだ。
ぜひ聞いてほしいですということで来週はジェネレーションXで漫遊記です
どうぞお楽しみに」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?