名称未設定アートワーク_12

カクテルメイクにジョインして驚いた10のこと

ご無沙汰しております、きなこです🙋‍♀️
何ヶ月かぶりです!

あんまり具体的にご報告していなかったのですが、転職活動を終えて、11月からUIデザイナーとしてで働いています。
今は本当にこの会社に入って良かったなと感じる毎日を過ごせています。

カクテルメイクは「コンテンツに、カクメイを」というビジョンのもと、誰でも気軽に動画制作ができる「RICHKA(リチカ)」をというサービスをつくっているSaaS系の事業会社です。ちょっと組織化が進んできたスタートアップみたいな位置づけになると思います。

私はRICHKAのUIデザインの改善だったり、その他諸々のデザインまわりのお仕事をPO(プロダクトオーナー)の隣で勉強しつつ、取り組んでいるといった感じです...。

働き始めてから驚くことだらけの毎日だったので、何かの形でまとめたいなと思い、これを読んでカクテルメイクってこんな会社なのね~と、少しでも知っていただけたら嬉しいです。

全然デザインと関係ない内容で書いてます(笑)が、最後に未経験からスタートアップ企業でデザイナーとして働き始めた現在のぶっちゃけた所感をおまけ程度にちょっと書いています!

- 目次
カクテルメイクのここに驚いた
 1. プレミアム会議
 2. クリエイティブデー制度
 3. 没頭タイム制度
 4. 社内の飲料に募金制度(ぶたの貯金箱)
 5. 思い出なんでも動画にしちゃう風習
 6. 会社に大量のお酒が
 7. ライブ機材が揃っている
 8. ホワイトボード制度
 9. 社内仮装通過制度
 10. メンバーがとにかく素敵
  
おまけ. デザイナーに転職して感じたこと


\ カクテルメイクのここに驚いた🍸 /

🚀  1. プレミアム会議

 まず最初に驚いたのはこの制度。弊社では毎月末の夕方18時頃から、社員全員で集まって
・それぞれのチームごとに1ヶ月の動きや成果を報告
・社長からのお話
そしてそのまま社内で飲み会を開催します。
(弊社のある場所は、近くに居酒屋が少なく...じゃあ社内で楽しむしかないね!という発想で外には出ずそのまま飲み会をします)

▲弊社CEOからのお話。これを聞くのが私の毎月の楽しみです。

(Twitterでは動画についての発信をめちゃくちゃしてくださり、超勉強になります...!)

この会議に参加すると各チームの動きが分かり、足並みと方向性を揃えることができます。モチベーションもすごく上がります!
また飲み会を通して、色んなチームの方とお話することができます。

季節によっては飲み会ではなく流しそうめんをしたり、BBQをしたりしているそうです!


🚀  2. クリエイティブデー制度

こちらは自身で週に1回早く帰る日(大体18時前後)を決めて、自分がクリエイティブだと思うことをする制度です。飲みに行くもよし、勉強会へ参加するもよし、気になるメディアを研究するもよし…。
みなさんそれぞれの目的でこの制度を活用しています。
そんな私も先日この制度を使ってデザイナー勉強会へ参加しました。真面目。(次は飲み会に使っちゃおうかなあ…。)
兎にも角にも、この制度はめちゃくちゃ社員に優しいなと思っています。

🚀  3. 没頭タイム制度

この制度は自身の頭が最も有効に働く「ピーク」を把握し、集中力を爆発させるために始まった制度だそうです。

▲弊社は福岡出身が多いため、度々博多弁が出現します。

共有のgoogleカレンダーに登録した後、写真のような札を置いて、いざ、精神と時の部屋へ…。

▲こんな感じで使います

このタイムに入った社員には、安易に喋りかけたり、ちょっとした事故で接触するのも禁止だそうです!厳しいですね!厳しい世界だ!
しかし今から超絶ド級に集中したい時に使える、最高の制度だと思います。


🚀  4. 社内の飲料に募金制度(ぶたの貯金箱)

社内には無料で飲める水が置いてあり、強制ではないのですが心ばかりの募金を募っています。
募金で使うぶたの貯金箱が、本当にさりげなく置いてあるみたいで…。

えっと...どこにあるんだろう。

ここかー!!!🐽

入社したばかりの頃、あまりのさりげなさに本当に場所が分かりませんでした(困惑)。
ですが、朝来てこの貯金箱にお金をチャリンと入れると、なんかすっごくいいことをした気分になれます。

そしてそしてこの貯金箱、少しずつですが着々と重たくなっていってます。むふふ。いっぱいになったら社員旅行へ行きたいなあ~~~なんて思いを込めながら、募金密かに頑張っています(目的が違う)


🚀  5. 思い出なんでも動画にしちゃう風習

冒頭でも述べたように、弊社はRICHKAという誰でも気軽に動画コンテンツを生成できるサービスを作っています。
今は主にB向けサービスですが、本当に日々たくさんのフォーマットが生成されていて、社内でも何かイベントがあったり、ご報告(結婚)などあれば社員がサクッと動画にしてslackや自身のSNSで共有したりしています。
私も先日弊社激辛部へのイベントに(辛いもの苦手なのに)参加してこんな動画を5分くらいで作りました🍜

動画を作るの、楽しいです。


🚀  6. 会社に大量のお酒が

そうなんです、カクテルメイクと名前がつくくらい、お酒が大好きな人が多い会社なんです🍸
月に1回プレミアム会議で社内飲み会も開かれることもあり、会社には大量のお酒のストックが…!

▲マジックを探して扉を開けたら急に現れた大量のお酒

入社したての頃、この扉を開けて大量のお酒を目にした時、「やばい会社に入ったんじゃなかろうか」と涙目になりかけましたが、お酒の強要は全くされませんし、飲めない人もいるので大丈夫です。
業務中にお酒を飲んでる人はもちろんいません(多分)。


🚀  7. ライブ機材が揃っている

社内のメンバーのほとんどが、なんと音楽経験者電子ドラムや小さなアンプなど機材などが一通り揃っています。

たまに、軽いセッションが始まったりします!こんな感じで…。

…軽いセッションなのかなこれ...笑


さぁさぁ。残り3つです。お付き合いいただきありがとうございます。

🚀 8. ホワイトボード制度

弊社では毎朝それぞれのチームごとに今月の数字に対してどんな状況なのかをslackで報告するのですが、一目でみてわかるように、このようにホワイトボードを毎日更新しています。

▲毎日欠かさず更新されます!

数字の進捗に対して赤・黄・青の3段階のマグネットで表し、社員全員が見れるように共有しています。
これがあると今どのチームがどんな状況なのか一目で分かるし、経営陣以外のメンバーも数字に対しての意識が高まります。

この制度は始まってまだ3ヶ月くらいなのですが、明らかにこの制度を導入する前と後で数字に対する意識が変わったみたいです!


🚀 9. 社内仮装通過制度

これは「ありがとうカード」と言われるもので、日頃業務で感謝の気持ちを伝えたいときがあったら素直に気持ちを伝える制度です!

▲カードを送るとslackでこのように流れてきます。

このカードを送るのに月の上限枚数などは設けておらず、何枚でも送ることができます。
そして月末のプレミアム会議でその月に一番カードを送った人、送られた人が発表され、サイコロを振って出た目の数×1,000円のご飯へ行けるという素敵にも程がある制度です!!

▲先月の優勝者二人が声を合わせて仲良くサイコロを降る図

わたしはこのカードを初めてもらった時、正直めちゃめちゃ嬉しかったです
この制度のおかげで日頃から感謝の気持ちを伝えられるよう意識するようになりました。


🚀 10. メンバーがとにかく素敵なこと

何よりこれが私が会社に入って一番強く驚いたことです。本当にいい人が多いです。
仕事をやるときはやって、息抜きも大事にして、オンオフがしっかりついています。

▲先日の福岡社員旅行の様子

誰かの誕生日は全力でお祝いして、気づいたことがあればはっきりと指摘する悩みがあればみんなで解決しようという姿勢があるように感じます。

社員の熱意やモチベーションも高く、正直毎日追いつくのに必死ですが、なんでもチャレンジさせてくれます。繰り返しますが、この会社に転職して心から良かったなと思っています!

以上が私がカクテルメイクで驚いた10のことです🍸
みなさんの会社でも面白い制度があるよ!というのがあればぜひ教えて下さい🙋‍♀️


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🕊** おまけ.  デザイナーとして転職して感じたこと **🕊


▲同時期に転職決まった組をお祝いしてくれたCocoda!のメンバーさん達。涙

転職活動中、実務経験のない私がスタートアップの事業会社、ベンチャー企業でデザイナーとして働く未来なんて、微塵も想像もしていませんでした。

もともと事業会社で働くことに興味はあったものの、「何年か実務を積んで引き出しを増やしてからだな...」と思っていた頃に、まわりで挑戦している人たちにたくさん出会えたこと、そして色々なご縁があって今の会社に巡り合うことができました

ここで働けることが決まったとき、めちゃくちゃ嬉しかった反面、やっぱり「なんの経験もない私がこの会社で役に立てるのか?」と思いながら上京してきました(このへんの葛藤は前回のnoteに書いてます笑)。
その気持をずるずる引きずって、なんと今日までこの会社で働いてます!と胸を張って言えないままでありました...🤦‍♀️うおお、、、

だからといって二ヶ月働いて、私がめちゃくちゃ会社に貢献できているのかと言われれば、決してそうではないです。
今はやりがいというよりぶっちゃけると自分に悔しさを感じている毎日です。

ただそれでも、会社が好き、サービスが好き、デザインが好きという気持ちが続いているので、この道を選んだことにひとつも後悔はありません。

この会社に転職できるまで本当に様々な人達にお世話になりました。
そんな人達の前でも引き続き胸を張ってデザイナーになれましたと言い続けられるよう、
やっぱり不安は多少(いやかなり)あるけど手も頭も必死に動かしながら、来年も必死に食らいついていきたいと思う所存です...いいサービスを作りたい...がんばろう...!

めっちゃ長くなりましたが、
最後まで読んでくださってありがとうございます...ではでは

よいお年を〜〜〜!🎍🌅🎍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?