見出し画像

赤ちゃんに【わらべうた】歌ってますか❓


赤ちゃんはお歌が大好きです👶

特に【わらべうた】は昔から歌われていて

子どもたちが歌いやすい

音階・リズムで作られています🎶


わたしが働くシュタイナー保育園では、

日常生活の中で歌を通して
子どもたちとスキンシップをとっています🎶🪩


子どもが歌いやすい音階

の【わらべうた】。

手足を使ったスキンシップで、
大人と子どもの絆をはぐくむ
【わらべうた】は、
赤ちゃんにもメリットがあります。

子どもにとって無理のない
ゆったりとしたリズム・音階で歌う
【わらべうた】は、

愛情を感じられるだけでなく、

おだやかな気持ちになり、

赤ちゃんの情緒が安定します。



💟0歳児・1歳児おすすめわらべうた💟


・ちょちちょちあわわ

・一本橋こちょこちょ

・ぼうず ぼうず

・どんぐりころちゃん

・うまはとしとし

などなど、、、




朝起きて、お着替えやおさんぽで歌ったり

寝る前にもわらべうたを歌ってみてください🩵


また、わたしのベビママヨガレッスンでは、

赤ちゃんとママが楽しめる
わらべうたも取り入れています♪


宝塚トイザらスにて
ベビー&ママヨガ体験会
たくさんのベビママが来てくれました🧘‍♀✨


ぜひ、わたしのベビママヨガで

赤ちゃんとママの楽しい時間を
過ごしましょう🪩✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?