見出し画像

オープンスクールで思ったこと🏫


(雑談です💦
もし良ければ、読んで頂けると
幸いです🙇)



先月の終わりから
毎週休日は、真ん中息子と
オープンスクールに行ってます🏫
旦那も町内の役やボランティアで
何かと忙しい中
先日、息子と行ってきてくれました✨

説明会だけだと
本人も色々な学校の説明を
聞きましたが

今、興味があることが
専門学校だと学べるようです📚


真ん中息子は
アニメーターのお仕事に
興味があるようです✨
(心変わりが無ければですが😅)

今のところ
体験(無料)を受けたのは
絞って4校です🏫
また他にも体験を受ける予定です🏫
(体験では、デジタルでイラストを描く
ことが多かったです)


なかなか体験だけでは
わかりにくいようなら
学校によっては
授業風景の見学や
体験も何回も受けれたりするらしく
「もし良ければ、また来てくださいね😃」
とおっしゃって頂いたので
本人が良ければ
どんどん足を運ぶといいかなぁと
思います😊

ただオープンスクールの対応は
学校とはいえ、やはり商売はありますよね😅

旦那が行ったところも
話を聞いた限りでは
授業は厳しそうだけど
先生は熱心な感じだったそうです💪

私から見ても
どこの学校も熱心な印象ですし
実際に入学してみないと
中はどんな感じかわからない部分も
きっと、あるかもしれませんね😅

学校によって
AO入学の特典は
それぞれ違うのですが
息子が選択するコースの学費は
似たようなものでした👛
あと、交通費などの学割は助かるので
やはり認可校の方が有難いです💦

体験の時の特典の有無も違うので
面白いです✨
ちょっとしたサービスというのか
心配りというのか…

ドリンクやお菓子がもらえたり
交通費の補助があったりする一方で

物価高騰だからか
パンフレットを入れる袋すら節約で
希望者のみ
レジ袋を渡すところもあったり😅

ただ、そういうところは
生徒より
宣伝費にお金をかける学校なのかも❓
と勝手に思ってしまいました😅
有名な学校なので🏫
エコなのは良いことだけれど🙆


自分が学びたいものが
そこで学べるか❓とか
あと雰囲気等
自分に合いそうな空間かどうかは
大切かなぁと感じました。


アニメ関係でも
沢山の職種があるようですね✨
私はアニメは、よくわかりませんが
沢山の人の手によって
一つの作品が
作り上げられているんだなぁと
かなりの時間をかけながら
地道な作業の結晶ですね✨

体験授業の時に
ある学校の先生がおっしゃって
いましたが
「アニメーターになるには
何をしたら良いですか❓」
という質問をよくされるらしいので
このようにお答えになられてました。

🌟毎日沢山絵を描くこと。
🌟本を読むこと。
🌟色んな場所に行ってみること。

アニメーターに限らず
色々な仕事分野でも
言えることですが…
と前置きされてました✨

練習の積み重ねだったり
感性を鍛えたり
コツコツと普段の小さな行動が
大きな力になるのですね✨
すぐには結果は出なくても
無駄なことはないですよね🥹


作品の世界観の裏には
沢山の人の地道な努力や感性が
詰まっているのだと
改めて感じました🥹
(苦労した分
きっと喜びもひとしおですね😆)

アニメーターは
一昔前は労働時間が長い上に
お給料が少ないイメージが
大きかったようですね😥

今は、勤務時間が決まっていて
お給料も低めではあるけど
正社員や契約社員並みに
良くはなってきているとか…❓
ただ会社だと
自分が描きたいものとは
違うものや
依頼された通りを忠実に描くことが
大事になるようです😥

出来高制の場合もあるらしく
数をこなせるようになるまでは
収入は少ない…😥
場所によっては勤務地も少なく
保護者としては、正直
かなり就職も気になるところですが💦

お金より自分がやりたいこと
好きなことを貫くことは
素敵なことなのに

現実は
生きて行くための最低限のお金は
必要だから…💦

アニメーターだけに限らず
夢を見続けながらも
生活をちゃんと普通に送ることが
できる位の一定の収入が
みんな、あるといいのになぁ💰✨
(他の仕事と掛け持ちしなくても
いいように💦)


そうしたら
これからもっと
好きなことを仕事にすることが
定着していくのになぁ☺️

働き方がどんどん変化していく時代
だから
社会も
今まで不安定だったり
安いお給料だったお仕事を
もっと見直す時が来ているのかも❓


勝手に思っているだけですが
そう思いたいですし
純粋に頑張ってる人たちを
応援したい気持ちになりました🥰

夢と現実の両立を一緒に考え
周りが温かく見守るような
サポート出来る社会に
なれたらいいなぁ✨


最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?