見出し画像

花粉?風邪?喉がイガイガしたらまずコレしよう!

こんにちは!


ズボラママでも大丈夫!

家族のココロとカラダの元気をつくる

簡単おうちごはん♪


重ね煮アカデミー®️認定師範

杉本かよです🤗


春の嵐が吹き荒ぶ中、
花粉症の症状もちらほら聞こえてきます。

そして連日の温度差に
風邪をひいている方も見かけます。

こんな季節の変わり目には、
喉をやられることも多いですよね。



朝起きると喉がイガイガ・・・

なんだか喉が痛いなぁー・・・


花粉症の症状なのか、
風邪なのか、
はたまた砂埃や黄砂のせい??

なんだかよくわからないけど、
喉スッキリしたい!!


そんなときはまず、


うがい!!!


「なーんだそんなこと?」

って思うかもしれませんね。


でもうがいってとっても効果的なんですよ♡


喉が乾燥していると、
付着した風邪の菌などを取り除きづらくなり、
放っておくと本格的な風邪の症状に
つながることもあるんです。


うがいをすることで、
付着した菌を外に出すことができますよ^^


花粉や砂埃なども同じ。

異物として体内に入る前に、
せっかく喉の粘膜が受け止めてくれているので、
うがいで外に出してあげましょう!


ただ、うがいするよりもさらにおすすめなのが、

梅酢うがい

です!!


自然食品屋さんなどに売っています


ちなみに私が子どもの頃は、
家にイ○ジンが常備されていて、
喉が痛いときはそれを使ってうがいをしていました。

うがいといえばイ○ジン。

♪〜
ただいまーの あとはー
ガラガラ ジンジン
ガラガラ イ○ジンジン
〜♪

ってCM・・・
今もあるのかな?w


でも市販のうがい薬は、
殺菌の効果が少し強め。


風邪菌だけをやっつけてくれるならいいのですが、

同時に、私たちの体にもともと存在する
良い働きをする菌まで殺してしまいます。


うまくうがいができない小さなお子さんには、
効果が強いうがい薬を飲み込んでしまっても
大丈夫なのかどうかも気にかかりますよね。


そこでおすすめしたいのが、
先ほどお伝えした

「梅酢」

を使ったうがいなんです。


梅酢とは、
梅干しを作る過程で出てくる水分のこと。


梅に含まれる梅ポリフェノールには、
抗ウイルス作用があることが
最近の実験でわかってきたそうです。


新型コロナウイルスや、インフルエンザ対策にも
梅の効果が期待されているんだそうですよ。


もともと食べるものからできているので、
お子さんが飲み込んじゃっても安心♪


(我が家の次女は梅酢うがいの後に
もう少し濃いめに水で割った
梅酢をジュースがわりに飲みます笑)


方法はとっても簡単♪


【梅酢うがいの方法】

コップ一杯の水に梅酢を数滴垂らして混ぜ、

うがいをする。


これだけ♡


味は、ほんのり塩気のあるお水という感じです^^


梅酢には、

塩と梅だけでできる「白梅酢」と、
白梅酢に赤シソを加えて作る「赤梅酢」
2種類があります。


赤シソが入っている分、
赤梅酢はシソの香りがするのが特徴です。


どちらを使っても良いですが、
あまりクセがない方がお好みの方は
白梅酢がおすすめです。


この梅酢、
うがい以外にもこんな使い道が♪


・色止め作用

さつまいもなどを煮るときに
数滴垂らすと彩よく仕上がります!

・漂白作用

ごぼうやレンコンなどの根菜類が
黒っぽくなるのを防ぎます!

・料理の味付け

きゅうりや大根などの野菜に揉み込むと
さっぱりした和物になります!


夏には手作りスポーツドリンクにも重宝します^^


自然食品のお店などの
冷蔵コーナーに置いてあったりするので、
ぜひ手に取ってみてください♪

お近くに梅干しを作る方がみえたら、
余った梅酢にお困りかも!
そんな方から譲っていただけるかもしれないです♡


喉がイガイガしたらぜひ
梅酢うがいやってみてくださいね♪


重ね煮アカデミー®︎認定師範
杉本佳代

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?