見出し画像

カント『純粋理性批判』第二版§15

原神で万葉を引いたのに熟知翠緑が揃いません!杯か冠で熟知が出てくれればいいだけなのに!

本文はここから

要約
§15に関して。認識に際して求められる、直感や概念の結合は総合と呼ばれ、自発性の能力である悟性によって担われる必要があります。さらに、あらゆる結合が可能であるためには、それらに先立った結合か必要になるのだが、これは対象によっては与えられることができない。このことから根源的な一つの結合が求められることになります(第一段落)。
この、あらゆる結合に先立つ根源的な結合は統一と呼ばれますが、先に示された統一の課でゴリーとは異なるものです。ここで問題になっている統一はカテゴリーにすら先立つものであり、より高次なものとして調べられる必要があります(第二段落)。

Der Deduktion der reinen Verstandesbegriffe zweiter Abschnitt
純粋悟性概念の演繹 第二部
Transzendentale Deduktion der reinen Verstandesbegriffe
純粋悟性概念の超越論的演繹
§ 15 Von der Möglichkeit einer Verbindung überhaupt
結合一般の可能性について
176a:結合は自発的な悟性に担われる。結合は主観において経験に先立って働きうる。(分析も結合を前提とする)
Das Mannigfaltige der Vorstellungen kann in einer Anschauung gegeben werden, die bloß sinnlich, d.i. nichts als Empfänglichkeit ist, und die Form dieser Anschauung kann a priori in unserem Vorstellungsvermögen liegen, ohne doch etwas andres, als die Art zu sein, wie das Subjekt affiziert wird.
表象の多様は直観において与えられるのであるが、この直観はたんに感性的であり、つまり、受容力以外のものではない。また、この直観の形式はわれわれの表象能力うちに、主観が触発されるあり方に他ならない仕方で、ありうるのである。
Allein die Verbindung (coniunctio), eines Mannigfaltigen überhaupt, kann niemals durch Sinne in uns kommen, und kann also auch nicht in der reinen Form der sinnlichen Anschauung zugleich mit enthalten sein;
ただ、多様一般の結合(連結)は、われわれの感官を通じては決して現れることはなく、それゆえ、同時に、感性的直観の形式においても〔結合は多様と〕共に含まれることはできないのである
denn sie ist ein Actus der Spontaneität der Vorstellungskraft, und, da man diese, zum Unterschiede von der Sinnlichkeit, Verstand nennen muß,
というのも、結合は表象能力の自発性の働きであり、そのゆえに、感性との区別から、この表象能力の自発性は悟性と名づけられなくてはいけないのだ。
so ist alle Verbindung, wir mögen uns ihrer bewußt werden oder nicht, es mag eine Verbindung des Mannigfaltigen der Anschauung, oder mancherlei Begriffe, und an der ersteren der sinnlichen, oder nicht sinnlichen Anschauung sein, eine Verstandeshandlung, die wir mit der allgemeinen Benennung Synthesis belegen würden,
あらゆる結合は、われわれがそれを意識しようとしまいと、それが直観の多様の結合であろうとなかろうと、あるいは、さまざまな概念の結合であろうと、感性的直観の結合であろうと非感性的直観の結合であろうと、悟性の行いであり、われわれはこれに総合という一般的な命名を行うのである。
・一応、認識におけるさまざまなものの結合=総合
um dadurch zugleich bemerklich zu machen, daß wir uns nichts, als im Objekt verbunden, vorstellen können, ohne es vorher selbst verbunden zu haben, und unter allen Vorstellungen die Verbindung die einzige ist, die nicht durch Objekte gegeben, sondern nur vom Subjekte selbst verrichtet werden kann, weil sie ein Actus seiner Selbsttätigkeit ist.
これは同時に、このことを通じて次のことを明らかにするためである。すなわち、われわれは自ら前もってあるものを結合しているのでないなら、いかなるものも対象のうちで結合されるものとして表象しえないということ。また、あらゆる表象のもとで結合は一つのものであり、結合は客観を通じて与えられるものではなく、主観それ自体によって果たされるものであるということ、これが明らかにされるのである。なぜなら結合は自己活動の働きであるからだ。
・Mögenに関して((譲歩文に特有の助動詞として;まれに接続法 I の形で)) (たとえどれほど)…であろうとも,(どれほど)…しようとも
Sie mag 〈Mag sie〉 tun, was sie will, es ist ihm nicht recht.
彼女が何をやっても 彼の気に入らない
・自発的な能力の働きである結合は前もって主観において働いていなくてはいけない
Man wird hier leicht gewahr, daß diese Handlung ursprünglich einig, und für alle Verbindung gleichgeltend sein müsse, und daß die Auflösung, Analysis, die ihr Gegenteil zu sein scheint, sie doch jederzeit voraussetze;
ここにおいて容易に次のことが気づかれる。この結合という自己活動は根源的に一つのものであり、すべての結合に対して等価のものでなくてはいけないということ、また、結合の反対物であるように見える解明(分析)も、常に結合を前提としているということだ。
denn wo der Verstand vorher nichts verbunden hat, da kann er auch nichts auflösen, weil es nur durch ihn als verbunden der Vorstellungskraft hat gegeben werden können.
というのも、悟性が前もって何ものも結合しないところにおいては、悟性は何ものも解明しないからである。なぜなら、解明されるものは、悟性を通してのみ、結合されたものとして表象能力に与えられることができるからだ。
177b:結合を可能ならしめるものとして、カテゴリーにすらも先立つ統一が求められる
Aber der Begriff der Verbindung führt außer dem Begriffe des Mannigfaltigen, und der Synthesis desselben, noch den der Einheit desselben bei sich. Verbindung ist Vorstellung der synthetischen Einheit des Mannigfaltigen13
しかし、結合の概念は多様という概念や多様の総合という概念のほかに、多様そのものの統一という概念もまた、導くのである。結合とは多様の総合的統一の表象なのである。

  1. Ob die Vorstellungen selbst identisch sind, und also eine durch die andere analytisch könne gedacht werden, das kommt hier nicht in Betrachtung.
    諸表象が同一のものであるのか、そしてそれゆえ、あるものが他のものを通して分析的に考えられうるのかということは、ここでは考慮のうちにはない。
    Das Bewußtsein der einen ist, so fern vom Mannigfaltigen die Rede ist, vom Bewußtsein der anderen doch immer zu unterscheiden, und auf die Synthesis dieses (möglichen) Bewußtseins kommt es hier allein an.
    あるものの意識は、多様を話題にする限りで、他のものの意識から常に区別されなくてはいけない。そして、総合において、このような(可能的な)意識の総合だけが問題になるのだ。

Die Vorstellung dieser Einheit kann also nicht aus der Verbindung entstehen, sie macht vielmehr dadurch, daß sie zur Vorstellung des Mannigfaltigen hinzukommt, den Begriff der Verbindung allererst möglich.
この統一の表象は、それゆえ結合から発生するものではない。むしろこの表象は、この表象が多様の表象へと向かうことによって、初めて結合の概念を可能にするのである。
Diese Einheit, die a priori vor allen Begriffen der Verbindung vorhergeht, ist nicht etwa jene Kategorie der Einheit (§ 10); denn alle Kategorien gründen sich auf logische Funktionen in Urteilen, in diesen aber ist schon Verbindung, mithin Einheit gegebener Begriffe gedacht.
アプリオリに、あらゆる結合の概念に先行するこの統一は、かの統一のカテゴリー(§10)ではない。というのも、あらゆるカテゴリーは判断における論理的機能に基礎付いているのであり、この判断においてはしかし、与えられた概念の結合が、それゆえ統一が考えられているからだ。
Die Kategorie setzt also schon Verbindung voraus. Also müssen wir diese Einheit (als qualitative, § 12.) noch höher suchen, nämlich in demjenigen, was selbst den Grund der Einheit verschiedener Begriffe in Urteilen, mithin der Möglichkeit des Verstandes, sogar in seinem logischen Gebrauche, enthält.
それゆえ、カテゴリーはすでに結合を前提にしている。このことからわれわれは、この統一をより高次において探し求めなければならない。つまり、判断において区別される書概念の統一の根拠を自ら含むものにおいて、それゆえ、悟性の論理的な仕様の限りで悟性の可能性の根拠を含むようなものを探し求めなくてはいけないのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?