自己分析

・このnoteでしたいこと
大学生の時、しっかり自己分析せずに就活をしてしまったこともあり「なりたい自分」と「今の自分」の乖離や「今の自分がどのように形成されているか、だからこそどのように改善できるか」、「やりたいこととできることのマッチする部分はなんなのか」などがわからなくなってしまっているので改めて考えたい。それぞれ重複もあるし完全に整理はできないと思うが、一旦アウトプットしたい。

・書き出す内容
「どんな人間になりたいか」
「今までの自分はどのような人間だったか、なぜそのようになったか」
「今後やりたいことはなにか」

・どんな人間になりたいか
かっけえ人間になりたい。自分にとって「かっけえ」か「かっこよくない」かを判断基準にしたい。

  • 「かっけえ」とは何か。

    • 自律している

      • 自分の考えで行動する

        • 「他人から言われたから」ではなく「自分で考えた結果」として行動する。自分の判断に責任と覚悟を持つ。結果失敗しても仕方がない。

        • 「自分はどうしたいか」を常に考える。それをしなければならない切実な理由をつくる。(それをしないと起こる恐ろしい状況をイメージする。)

      • サボらない

        • 即行動する。5分やってみる。

        • 即行動できなくても、気づいた時点で行動を始める。そのために代替案を持つ。
          例:明日は○時に起きてAとBとCをやろうと計画し、寝坊してしまった場合、全てを諦めるのではなくその時点からできること(BとCのみ等)をやる。

      • 否定しない

        • 自分を否定しない。

          • 自分を全部許容できるのは自分だけ。良いところも悪いところも含めて自分だという感覚をもつ。悪いと思っている部分は改善していく。

        • 「いや、いいや」「だるいからいいや」をしない。

          • だるがってるのはかっこよくない。

    • 他人に振り回されない

      • 他人の言葉に過剰に反応しない。

        • 強い言葉を使われても、冷静になる。一喜一憂しない。

        • 「なんか起こってんな〜」くらいに思う。

        • 内容に目を向ける。

      • 自分でコントロールできないことは考えない。

        • 考えても無駄なことは考えない。

        • それによって自分が責任を感じる必要はない。起きた時に、じゃあどうするかを考える。

    • 穏やかで、周囲に優しい

      • 落ち着いている

        • イライラしない(しても、冷静に対処する)

          • 自分が何に対してイライラするのか、その場合の対処方法がわかっており冷静に対処する。

      • 周りの人を助ける。

        • 街中・駅とかで困っていそうな人を見過ごさない

        • 仕事上では、困っていそうな人がいたら積極的に話しかける。自分に解決できなくても、適切な人につなげるとか、なにに困っているのかをクリアにすることはできるかもしれない。


  • 今までの自分はどんな人間だったか

    • 他人軸

      • 他人が自分に求めていることを演じていたように思う。小さい頃は「これをしたら親が喜ぶだろう」学生の頃は「これをしたらみんなが笑ってくれるだろう」。

      • だからこそ、他人の言動を過剰に気にするし、自分の判断・考えで行動することが苦手。

      • 自律ができていない。

    • サボりぐせ・投げ出し癖

      • 高校生のころまでは100点を取るのが当たり前だった。100点を取るための勉強は苦ではなかった。

      • 仕事ではわからないこと、思い通りにならないことだらけで100点は取れない。

      • 100点が取れない時に、自分でできる範囲は頑張ろうという気持ちがわかず、サボってしまったりする。

      • そうなると、取り返しがつかないところまできてしまい、諦めてしまう。ということが起きるようになった。

    • 承認欲求が高い(思い通りにいかないことにイライラする)

      • 他人軸で生きてきたという割に、自分の思い通りに行かないとイライラしたり落ち込んだりということが意外とあるように思う。

        • 駅で改札でた瞬間に止まる人にいらつく(そこはとまらず動くべきだろう)

        • 歩いていて進路に横入りしてくる人にイラつく(なんでその動きするん)急いでないからイラつく必要ないんだよなあ

        • コミュニケーションのペースが合わないとイライラする。(LINEで思ったような返信がこないとイライラする。相談に対して思った回答がこないとイライラする。)→聞き方を改善する。何を思っているのかを聞く。

→全体として、なりたい自分とのギャップが大きい。自分の判断基準をもっていくことが必要。


  • 今後やりたいことはなにか

    • 今までしてきて楽しかったこと・やりがいのあったこと

      • エンドユーザに近い領域

    • 自分の好きなこと

      • 美味しいものを食べること

        • どちらかというと高級な料理とかよりも、家で食べる毎日の食事、映画を見ながら食べるお菓子とかそっちのイメージ

      • お酒

      • 小説・漫画を読むこと

      • 映画

      • お笑い

      • ゴルフ

      • サウナ

    • 今後やりたいこと

      • 手触り感のあること

        • 企業の価値を上げるとか大きなことじゃなくて、自分の身の回りの人の生活が便利になる、喜んでもらえるような商材に関わりたい

      • 外的要因で、自分のやりたくないことをしつづけるのは限界がある。自分のやりたいこと、好きなことに少しでも関わりたい。

      • 新しい商品を企画する、それを届ける、あるいはそれらをする人をサポートするなど。その中ではあまりこだわりはないかな、、。

      • 全然別だけど、、人を助けられることがしたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?