見出し画像

SOXSの投資戦略!?

◆今回の結論
・SOXSは1か月以上の長期保有はしない(ほぼデイトレ)
・減価によるリスクリワードが低く、
ポジション保有中の経済指標ギャンブルは非推奨のため

◆今後の対策
・減価しないCFD(レバレッジ10倍)の運用に変更する。
・レバレッジ10倍は、ロット数を落とす事で資産管理できる。
・CFDはスキャルピングが可能。時間制約もなしで機会損失防止。
 ※CFDについては別途、整理する。

◆本題
NOBU塾を始め、色んなインフルエンサーの暴落カウントダウンが始まっている。
※NOBU塾では2~6月暴落説が最有力♪

しかしベアETFを長期保有した場合、ブルトラップを克服しない限り暴落の旨味を最大限に活かすことができない。

過去の私は、
ベアETFを長期保有しているだけで楽に儲かると甘く考えていた。
しかし、2022年8月頃に発生したブルトラップで資産の約20%ほど含み損となり最終的には損切を行った苦い経験がある。
幸いにも損切が功を奏し,その後、ブル→ベアをうまく乗りこなす事ができて、損失はすぐに取り戻す事が出来た。
(本来、損切はもっと早くすべきだったがw)


今回の私の頭の整理は、人気のあるSOSXを軸に考える。
※ナスダック100との相関は、SQQQやTECSの方が高い。
※SOXSも基本的な相関はあるが半導体セクターに限定されており、ナスダック100よりも値動きが激しい。

まず全体の流れを確認。
①12/23時点での終値:10970
②上値抵抗線は直近レンジ相場の底値:11400
③暴落した場合の下値目途:コロナショック前高値9800

US100 日足

次にNOBU塾(12/20配信)的な暴落ストーリーは以下。
①上値目途11600周辺
②暴落した場合の下値目途:9600(8200)
※リスクリワードが最も悪い場合を考えて9600を前提する。

NOBU塾YouTube(12/20配信)

次にNOBU塾の暴落ストーリーが発生した場合のSOXSの価格を示す。

リスクリワードは、ほぼ1:1となり、
現在値からの投資はリスクが高すぎる。

これは現在値からUS100が11600まで戻り、直後に暴落した場合で計算した。
現在値でSOXSを保持していたら-20%強の含み損を一時的に許容しなければならない上に、暴落しても+26%しか利益を取る事がきない。
投資期間も1か月以上となり、大きなポジションも取り辛い。

結論としてSOXSに限らず3倍ETFは減価による影響が大きすぎるため、
1か月以上の長期投資には向かないと考える

ちなみに11600からポジションを取ることができると、
約+50%の利益を取ることができる。
※途中の減価で利益は、もっと減る。

上記の事から、SOXSを持つには、可能な限りリスクリワードを高める必要がある。
NOBU塾暴落ストーリーそのままを採用するのであれば、11600水準からのエントリーとしたい。
※もちろん11600まで戻る保証はない。(もしくはさらに高値になる)
※現在値から暴落を開始してもポジションを持ってない場合は、
”いってらっしゃい”と見送るメンタルが必要。
※仮にポジションを持てたとしても、NOBU塾的に非推奨の経済指標発表を幾度となく乗り越える必要がある。


ここまで検討した上で、サマーラリー等も振り返ろうと思っていたが
疲れたのでやめておく。
(SOXSのじゃじゃ馬は十分理解したw)

最後に3倍ETFを扱には、どうすれば良いのかが気になった。

まず何故3倍ETFは使いにくいか整理する。(マネックス証券が前提)

①手数料が高い(最大で22$/取引)
 売り買いで44$も必要

1取引が1万$程度の運用資産の場合、5%の利益で500$
500$×0.8(税金)-44$(手数料)= 356$(実現利益)
仮にSOXSをデイトレ(サーフィントレードにならない様に)で使う場合には、手数料を抑えるために一括投資を行うか、分散エントリーを行いリスクを低減するかが求められる。
上記計算の通り分散エントリーを行った場合は、手数料により、どんどん実現利益が減ってしまう。
そもそも、デイトレで5%の利益を取ることが難しい。
実際は1~3%くらいとしたら、手元には、ほとんど残らない。
※運用資金は10万$くらいあれば良いかも?

②素早いエントリーができない
単純にプライスアクションを見てエントリーする場合は、
指値はもちろん成行注文でも時間がかかる。
(1分足のエントリーなんて無理w)

③取引時間の制約が多い
冬時間ではプレ22:00~アフター9:00までの取引時間。
日本に住んでるので、睡眠時間を削らないと、プライスアクションでエントリーできない。
水平線まで引き付けてのエントリーであれば指値でよいが、取引タイミングが少ない。(本来我慢すべきなのだろうが)

④そもそもデイトレ、スキャルピングができない
法律上?サーフィントレードができない様になっているので、
渾身のエントリーが必要。
現状は、ごまかしでSOXS→SQQQ→TECSで乗り換えてますがwww
素人の技術的にエントリーポイントが分かっても、エントリーできないという機会損失が発生している状況。

やっぱりNOBU塾長も使ってるCFDが良い?

思い当たるデメリットは、確定申告を自分でするくらいな事と強制ロスカットに気をつけなければならない事くらい。

ちなみに確定申告は、ネット上で完結でき、自分で納税することで、会社にもバレないようです。
(秘密にする必要もありませんが)

という事で、早速CFDの口座開設手続きしました♪
年末年始の相場はデモトレードで勉強しときますw

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?