あぶらだこのメンバーが言及した音楽関係の発言を雑誌からただ抜き出しただけのnote

注意
このnoteは、あぶらだこのメンバーが言及した音楽(特にバンドや個人のアーティスト)について、当時のインタビュー雑誌等から半ば盲目的に抜き出し、年代順に羅列したものです。
全ての雑誌を網羅しているものではありません。発言の切り取りのため、発言者の真意、含意がうまく伝わらない可能性が高いです(特に長谷川さんの発言)。また、必ずしも現在のメンバーご本人達の音楽的嗜好を表したものではないことにも、ご留意願えると幸いです。


●1984年9月 ADK発売

〇DOLL 1984年10月号

一番良く聴くレコード・ベスト3
長谷川:AUTO-DA-FE(SPK)

〇米 Makimumrocknroll #21  1985年1月号

YOUR STYLE IS EXCEPTIONALLY ORIGINAL AND UNUSUAL.WHICH MUSICIANS HELPED DEVELOP THE DESIRE TO COMPOSE?
(あなたたちのスタイルはとても独創的で非凡です。どのミュージシャンに作曲の影響を受けましたか?)

小町:CRASS
長谷川:SURGICAL PENIS KLINIC(SPK), WHITEHOUSE
マル:No influences! Okay...The stongest are AZARU and other Reggae
  (いないよ!…いや、AZARUと他のレゲエに影響を受けたかな)

(https://twitter.com/aburafun/status/1621803204882333698)

●1985年8月 木盤発売

〇フールズメイト 1985年9月号

普段どういうものを聴いてるの?
小町:僕はスタイル・カウンシル、コステロとか。P・ウェラーはジャムの頃から聴いてますね。
和泉:最近何も聴いてません(笑)。テレビばっかり観てて。スポーツ番組ばっかり(笑)。でも最近欲求が高まってきてるから、聴きたいと思ったら聴きますよ。
長谷川:僕もあんまり聴かないけど、スワンズとか。あのファーストはいい。

●1986年12月 青盤発売

〇フールズメイト 1989年3月号

「陥没」に対し
小町:アレ名曲だわ。イズミちゃんがアル・ディ・メオラに見えたね。
和泉:実は狙ってたんだ。
小町:後からつけるなって。

「亀盤」が出る実感に対して
小町:やっぱスケートだよね。ナパーム・デスでも聴いて。
(恐らくミュージシャンという実感はないという意味)

●1989年4月 亀盤発売

〇フールズメイト増刊 通称「あぶら本」1989年4月

長谷川:自慢じゃないけど「BUY」の時も、ディス・ヒート借りて3日ぐらい寝ないで聴きまくったからね。もう聴きたくないっていうのを通り越すまで。

和泉:自らを知るって感じで、家で新しいレコード聴いたりするよ。んー、どうかと思うねえ。うわあ、やだなあとか。簡単なのが好きだから。ウェス・モンゴメリーとかチャーリー・クリスチャンみたく。凄いんだけど構えてなくて、本当に好きでやってるのが表れてる、あれが理想像だね。

小町:聴くものっていえばビートルズ、ストーンズからツェッペリン(笑)までひと通り。高校でジェネシスなんかのプログレ。…(パンクが出てきて)最初に買ったのがジャム。次にクラッシュで、ダムドはすごい好きだった。で、ベースやり出すきっかけになったのは、カッコ悪い話なんだけどやっぱりジャン・ジャック・バーネルかなあ。…ストラングラーズの後楽園で知り合った連中がバンドやってて、ハードコア系でそこそこ売れてきた。俺も、みたいなノリでパンク・バンド作って、ハートブレイカーズとかクラッシュのコピーやって…

伊藤:あぶらだこは結構聴きますよ。まじめにやっちゃってるんだけど、笑えませんかアレ…
…中一の頃、初めてバンド組んだんですよ。ビートルズのコピーバンドで。…ドラム始めたのは、あぶらに入るちょっと前でしたから。BOY(?)の影響ですよ、きっと。…それが解散して※SIN組んだんですよね…
   
※SIN…ドラムスの伊藤健一がその後あぶらだこに加入するキッカケになったスリーピースバンド。 デビュー盤のプロデュースは元P-MODEL、現さよなら子供たちオーケストラの佐久間(菊池)達也。伊藤と菊池は中1時代のクラスメートだったらしい。
(引用…https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1062097882)

〇総合情報誌 CITY ROAD(シティロード)1989年4月号(亀盤とライブの広告)

 …特に日本のロッカーは、躍起になってオリジナリティを主張しがちだけど、あぶらだこの場合「今回はエアロスミスっぽく作りました」なんて発言して、「え?どこが?」と思わせてくれたりする…

●1990年2月25日、渋谷クアトロのライブにて活動休止状態へ

〇EATER(イーター)1号 1995年4月

長谷川:…武満徹とかは、吃りっていうのは前進だって言ってんだよね…
…職人に成っちゃったらもう、生まれるものっていうのは前進しかないわけでしょ。磨くしかないわけでしょ。それを。磨けば光るけど、そういうものを求めてたら、やっぱりツェッペリンとか、ああいう感じにならなきゃもうしょうがないんだよね、絶対…
…(音楽をやる人の堕落について)だからちょっとまぁ、なめきってるっていう感じがするんだよね。武満徹を先頭に。ハハ。

〇AechAngel(アーチエンジェル)1996年1月号

…ヒロトモさんは現代音楽しか聞いてない時期があったとうかがっていますが。
長谷川:いまでもそう。ミニマルとかコンクレートじゃなくて。イタリアの、※ノーノ一番聴くね。
※ルイジ・ノーノ

…それってあぶらだこの音楽とかなり離れてますよね。
長:いや、あんまり違いはない。
和泉:レコーディングが決まってからデスメタルとか聞きましたね。
小町:べつにスリーコードでなくても、パンクな姿勢のあるものからの影響ならあります。最近はランシドとかソニック・ユースの新しいやつとか。
伊藤:音楽あんまり聴かないなぁ。好きなものと演るのは違うから。ベン・ハーパーとかは好きだけど。

…ストイックな音だと思いますが。
長:キャロルと根本は変わらないよ。技法が違うだけ。YAMAHAとHONDAの違いよ。

…作品ごとにスタイルとしてのパンクの形からは遠ざかってますが意識的ですか?
小町:姿勢としてはパンクのつもりだけど。
長:ファッションパンク?俺らは革ジャン着てないパンク。ストラングラーズみたいに。
小町:ストラングラーズは着るって。

…ベースの音色キングクリムゾンですね。
小町:いやイエス。ソングスの頃の。クリススクワイアー好きなんで、そう言われた方が嬉しい。

…ミックス聴かせていただきましたが凄い出来だと思います
小町:ジム・フェータスのレコード聴いてこんな音にしたいと思って。全然違うけど…

〇フールズメイト 1996年1月号(釣り盤レコーディングの密着取材)

…それじゃあ長谷川さんは最近何を聴いてるんですか。
長谷川:あれがいいね、イタリアの、現代音楽。いまクラシック、楽典習ってるからね。
…ほほう。じゃ改めて理論のほうから?
長谷川:「ぞうさん」歌えるまでなったね

〇フールズメイト 1996年2月号(神秘の奥・前編)

…裕さんは(活動休止中)ベース弾いてたんですか。
小町:家で爪弾く程度で。たまーに。…あぶらだこの曲とかじゃなくて。色んな音楽は聴いてたから、おもしろいなぁって思ったフレーズとか…ちょっと何がっていうのは思い出せないけども。

…伊藤さんはサオ(釣竿)握ってたんですよね。
伊藤:そういうことですね。
…いや、過去のアルバムはけっこう聴いてましたよ。すごい客観的に捉えてましてですね(笑)…
…あぶらだこは結構聴いてましたけどね…
…(あぶらだこの感想を聞かれて)おもしろいですよね…

●1996年1月 釣り盤発売

〇フールズメイト 1996年 3月号(神秘の奥・後編)

…やっぱり普段聴いてる音楽も、そういう音楽(小町作曲のような曲)を?
小町:ええ、けっこうポップなもの。ま、ハードコアなものからポップなものまで。

…「オー・マイ・ゴッド」の曲で、途中ハードコアに転調することに対して
和泉:ちょうどその頃デス・メタルにハマってたんで…デスメタルはナパーム・デス。そのあとはブラック・メタルにハマってたんですよね…

…フランク・ザッパみたいになりたいわけじゃないですよね?
長谷川:(本当に嫌そうに)いやぁ…全然。
…(昔の曲をやらないことに対して)例えばストーンズとかでも来日するでしょう?…したら、昔の曲とかガンガンやってるわけでしょう?ああいうのはやっぱり、テレビとかで観て、“ヤダな”とか思ったりするからね…

〇ロッキング・オン・ジャパン 1996年2月号

長谷川:(音楽をやる気がなかったのは何故と尋ねられ)なあぜっ!?…うーん…やっぱりロックに飽きちゃったっていう部分があるとおもうんですよね、かなり。クラシックとか現代音楽とかに興味を持つようになりまして、それで最近、楽典の学校に通ってるんですよ。

…(ロックの何がつまらなくなったのかと問われ)それはね、ロックのあの電気音ですね。身体にもあんまりよくないでしょう、ああいうの…。スピーカーから出る波数っていうのは、自律神経がマヒしてる人にはいいみたいですけど、正常な人は過敏になり過ぎちゃうってところがあるみたいですよ。

…(ロック以外のものを)将来的にはやりたいと思ってます…

〇DOLL 1996年2月号

…メンバー全員、当時パンク系のものを聴いていたのですか?
小町:全員、聴いていました。自分は、誰もがご存知なようなダムドであり、ストラングラーズであり、その他いろいろ。ピストルズであり、クラッシュとか。
和泉:まあ、スリッツとか…好きですけれどね。いまだに聴いています。

…(音楽の)ルーツは?
小町:まあ様々だけど、自分だったらやっぱりストーンズ、ビートルズから入って、ハードロックからプログレッシブロックからパンクかな。
和泉:東京ロッカーズ。東京ロッカーズ聴くまでは、全然バンドとかやる気がなかったですね。
長谷川:まあ、色々聴いていましたけれど。ジョン・ケージ、武満徹、セックスピストルズ…(笑)色々聴いてましたよ…その中でも一番いいのが、やっぱりピストルズですね。今でも、やっぱりピストルズは最高ですよね(笑)

…伊藤さんが入るきっかけになったのは、以前やっていたバンドとあぶらだこが一緒にライブをやったことから始まるようですが、それまであぶらだこは知らなかったのですか?
伊藤:そうですよ。知らなかったです。パンクとかも聴かないです。
長谷川:あのね、伊藤君はね、P-MODELがね、高校の頃好きだったの。
伊藤:そうそうP-MODELがミーハーでしたね。

…最後に、それぞれ普段どういう音楽を最近は聴いていますか。
和泉:まあ、最近はブラック・メタルを聴いていて。バンド名は、読めないんですよね(笑)北欧の方の。結構面白いんですよね。
伊藤:聴かないんですよね。ニルヴァーナが出てきて聴いてみようかなとなっていたんですけれど、おっちんじゃいましたからね。それ以降、あまり聴かないですね。
長谷川:あの…ベン・ハーパーは?
伊藤:ベン・ハーパーは結構好きで、それぐらいですね。
小町:私は一貫して、ハードコアをずっと聞いていますよね。だから今言われるメロディックであり、スカンジナビア系であり。売れているのでは最近まで良く聴いていたのがソニック・ユース、ランシドの新しいやつであったり。またジャズであったり、バート・バカラックであったり。色々なものを聴いていますけれど。
長谷川:僕は現代音楽しか聴きません。たとえば、イタリア系かな(笑)。全部ですよ、全部。アメリカはあまり聞かないけれど。あとは※石川セリがいいね、最近出たのが。1曲目だけ(爆笑)。それぐらいですよ。
    
※恐らく武満徹が作曲した、「翼〜武満徹ポップ・ソングス」の「小さな空」を指していると思われる。 https://www.youtube.com/watch?v=_hZf2m-BXBw

〇Player 1996年 3月号

…裕倫さんは今の時点ではパンクってものをどういう風に捉えてます?
長谷川:パンク?うーん、いいんじゃないのかねぇ。よくわかんないけど。
…かつてはそういうムーブメントの中に身を置いていたわけですけど、今振り返ってみてどうですか?
長谷川:ピストルズが一番良かったよねぇ。
…最近のロックとかって聴いたりとかします?
長谷川:ロックは全然聴かないよ、もう。
…普段音楽を聴いたりとかします?
長谷川:うん、ここ3年ぐらい前からねぇ、現代音楽ばっか聴いてますね。
…どの辺りですか?
長谷川:うーん、イタリア人。イタリアのがいいねぇ。
…特に作曲家で言えば?
長谷川:ルイジ・ノーノとかね、あとルチアーノ・ベリオとか。あいつらのは、なかなかいいですね。
…ほかの皆さんは、日常的に音楽は聴かれてるんですか?
伊藤:私はロック聞くより、釣りばっかやってます。
小町:ロックからバート・バカラックから、まあジャズも聴くし。結構幅広く聴いてます。
和泉:ロックは聴かないかな。

小町:…今回、一番当初に“こんな音出したいな”と思ったのが初期のグランド・ファンクのベース。
…ああ、メル・サッチャー
小町:ええ、だったんだけれども、やってるなかで、そんなようなことも薄れてきちゃって。今回のアルバムの中で曲によって色々音色をいじったりしてみたんだけど、個人的には“ベース・ジャンボリー”みたいな。クリス・スペディングみたいな感覚で。気分的な話だけど、ある時にはグランド・ファンクであり、ある時にはクリス・スクワイヤーであり、ある時にはノー・ミーンズ・ノーだったり。

〇フールズメイト 1996年 5月号 (東京での釣り盤のライブレポ)

…そうこうしているうちにクラシカルな不協和音が扉の向こうから流れてくる。先頃亡くなった現代音楽家、武満徹の代表作「ノヴェンバー・ステップス」からだった。…それが終わるとビロ~といういかにも60~70年代なキーボードの音が太く響き、女性の歌が流された。…この中山ラビの「じっとしてな」をバックに観客の嬌声が高まる。

…長谷川:“やっぱり中山ラビしかないでしょ”
ああ、一事が万事この調子…

〇フールズメイト 1996年 6月号 (大阪での釣り盤のライブレポ)

(ライブ終了後、打ち上げの後、アルコールが入った状態で、PRの為のラジオ出演)

…さらに、“ところでこの新作はなんて呼べばいいの、釣り盤?”とブライアン氏が聞くと、裕倫は、“ジョン・ライドン!”…

…(本番にて)影響を受けたアーティストは?
長谷川:KANです。
…和泉さんは?
和泉:音楽的には、タイヤですねぇ…

〇 EATER(イーター)第3号 1996年8月

…「それでええと、武満は」という出だしがめっきり増えた裕倫に対しては、「アルバイトだからわかりません」、自分から聴くものが都はるみだけになって久しい。いっちょう俺もの気分になれたのは、武満氏が、ベートーベンは発音に難があったダ、ダ、ダ、ダーンと言ったとか、言わないとか耳にしてからだ。
…家で流れる音楽も現代化してくる。このノイズは何ですかと問えば、欧州の共産国の方で活躍する人名とも思えぬ作家の名を五つ六つ並べてくるなど、人違いだろうかと逡巡。する間もなく関心事は巡り巡る、で、ミュージシャンの誰某は「楽譜は読めるのかねえ」。読めるんじゃないですかー。「ええっほっほんとにぃ、なんだ、読めんのぉ。へ えぇー、なんだそうかぁ、ふうん」

●1996年? 和泉脱退

●1998年 4~5月 大槻ケンジのソロプロジェクトに参加(横隔膜節、これが私の登山口)

〇フールズメイト 1998年 6月号 (大槻ケンジとの対談)

大槻:(昔の曲は)ハードロック的な感じっていうのはあったんですか。
長谷川:あんまり…好きになったことは…ないですね。ハードロックとかは…あんまり詳しくはないんですよね。ジミ・ヘンは…あれは違いますね(笑)あまり意識して作ってはいないんですよね。

大槻:…でも「これが私の登山口」で一言「ここは都はるみのように」って。“嗚呼~、陸と天との凹みには~、噛んだ風の赤面がぁぁ~~♪”のところで、「ここは都はるみ調にコブシを入れる」と言われて“そうか!”と。

…これ(これが私の登山口)PUFFYの歌とかと関係あるんですか。
長谷川:ああ、そうですね。それは狙いましたよ。
…PUFFYは結構好きと。
長谷川:いや、あの…あんまり好きじゃないですけど、テレビで結構かかってるでしょ。それでいいんじゃないかと思って。

●1998年 9月 大國正式加入
 
〇フールズメイト 2000年 3月号 (大國加入のニュース記事)

…ザッパやビーフハートと共に愛聴してきたバンドへの加入は、この上ない栄誉であると同時にそれまでほとんど本格的なバンド経験や演奏経験の無かった大國にとって、かなり決断のいることだった…

〇Sound & Recording magazine(サウンド&レコーディングマガジン)11月号

…(曲順は)初めて聴く人を意識している?
長谷川:そうですね。“君はファンキーモンキーベイビ~”の次は“I LOVE YOU, LOVE YOU GO~”を入れるって感じの構造で持って行ってるんですけどね(笑)

●2000年 10月 月盤発売

〇ミュージックマガジン 2000年 11月号

…しかし僕が意気込んで、聴き手にシッポを掴ませない独特の歌詞やあぶらだこの音楽性について質問をするたびに、「何も考えてない、ただやっているだけ」といったそっけない返事が長谷川からは返ってきた。
 「ただやってるだけだからねぇ、深くは考えてないです(笑)。ただ、“やる”っていう意識は、あるんです。そこからはもう別次元のことだから。歌うだけ歌ったらあとはもう、まあ周りの反応じゃないですか」

〇フールズメイト 2000年 12月号 (月盤インタビュー)

…(歌い方が)フレッシュな感じもするし。
長谷川:ああ、ああ、そうですか。僕もやっぱり、そんな感じがしましたね。フレッシュっぽい感じがしました。そんなもう40近いのがやってるって感じは、あまりしませんよね。
小町:はっはははは(笑)
長谷川:ハタチ前のヤザワっていう感じが(笑)

…“流行りの音って言いましたけど、それは意図的なものだったんですか?
長谷川:いやそういうのはべつになかったですね、流行りの音とかは。最近のCDもあまり聴いてないすからね。今回の(ミックス)エンジニアが、内田さんっていう人が、いま売れてる人なんですよね。だから“流行り”じゃないかなと思うんすよね”

〇Indies magazine(インディーズマガジン)2000年 12月号

…ところで極東最前線にも参加されましたが、そこに収録されてたバンドはいかがでした?
長谷川:すごいいいバンドばっかりで良かったです。僕らみたいな年寄りバンドが入ってねぇ。和を崩すんじゃないかと心配してたんですけど。
…今の30歳前後のバンドを皆さんの眼から見るとどうなのかなっていう興味もあるんですけど。
長谷川:ステージに出れば年は関係ないですけどね。やっぱ味ですからね。ジミヘンだろうが、ファウル(fOUL)だろうが、僕らだろうがね。やっぱり土台はステージですからね。
…影響を受けたり、触発される部分もありました?
長谷川:ありましたね。みんなやっぱり体力がありますよね。肌ツヤとかもきれいだしね。やっぱり加山雄三っぽくはね、なりたくないな。

〇Player 2000年12月号

…大國さん、(バンド)やってみて、どうでした?
大國:いやぁ(苦笑)…大変ですよ…。まず覚えるのが大変ですからね。覚えてから指が動くまで、かなり…。大学時代はドラムが多かったんですよ。逆にあまり普通のロケンロールみたいなのは弾けないですよ(笑)
長谷川:だから、高中正義っぽいのとかは、弾けないでしょ?
大國:弾けないですね。
長谷川:でも、顔は近藤房之助に似てますよね(笑)
…大國さん、どういうのが好きなんです?
大國:色々聴くんですけどザッパとかビーフハートとか、すごい好きですけど。ハイ・ライズとか、そこらへんはけっこう。

…パッとできる曲じゃないですものね。
長谷川:だから、かなり練習しました。…3時間とかでやろうかっていうんで、“ワン、ツー、MAD3”って感じで(笑)やってるんですけどね。

…「夕映」という曲、灰野敬二を思わせたんですけど。
長谷川:あ、そうですか。ちょっとねぇ…普通の…イースタンユースとか(笑)。イースタンユースとやってねぇ…やっぱり、一曲ぐらいこういう曲作っとこうかなとか思ってね。

…ちなみに長谷川さんが好きなヴォーカルというと?
長谷川:ヴォーカルは…いないですね。あんまり。やっぱジョン・ライドンで最初影響受けて、やってきて…やってるというだけだから(苦笑)…

〇DOLL 2000年 12月号
…このメンツでV.A「極東最前線」に参加しましたよね。他のバンドはどう思います?
長谷川:みんな…上手いですね。僕らも頑張らなきゃ駄目だと思いましたね。
伊藤:やばい、パワーつけなきゃって(笑)
小町:名前は聞いてたけど、実際、イースタンユースのベースなんか凄い上手くてね。

…さて、皆さん普段はどんな音楽を聴かれてるんですか?
小町:オールジャンル聴いてますね。特にハードコアは一貫して聴いてます。
長谷川:僕はあんまり聴いてないです。まぁ、清水さんから、ゆらゆら帝国を聴かせてもらいましたけど。
…どうですか?
長谷川:まぁ。清水さんが認めるなら(笑)

…当時のDOLLを読むと、長谷川さんはSPKに心酔していたようですが。
長谷川:あぁ、昔は好きでしたね。
…それは、考え方にも?
長谷川:まぁ…全部(笑)何から何まで
…ディスコックになったSPKは?
長谷川:あそこらへんから、もうダメですね
…ニール・ヒルがいたころの?
長谷川:そう、あれだけですね

〇ベースマガジン 2000年 12月号

…音楽的には、どういったバンドの影響を受けていますか?
小町:音楽全般から影響は受けているけど、自分自身のベースにあるのは、ジャンルで言えばハードコアとプログレかな。70年代のプログレ。まあイエスが好きかな。70年代のね。
…では、最も影響を受けたベーシストはクリス・スクワイアですか?
小町:難しいな…クリス・スクワイヤ、ジョン・エントウィッスル、あとはストラングラーズのジャン・ジャックバーネルが好きですね。最近聴いたバンドでは…最近でもないけど今年出たんだっけ、ランシドのニューアルバム。あのベースプレイを聴く限りでは、個人的にはあそこのベースはジョン・エントウィッスルを超えたなんて思ってるんだけれどもね。

〇BURST 2001年 1月号

…ADKの頃に限らず、今のバンドでもいいんですけど、対バンやって印象に残っているバンドありますか?
小町:僕的に「カムズ」などとやったのはうれしかったな。

長谷川:…あと最後に今後の目標は「ゆらゆら帝国」に負けないように頑張ります(笑)

〇掲載誌不明 2000年頃 月盤発売時

…最近聴いてる新しい音楽はと聴かれ
伊藤:ゴマ(ディジリデュー奏者)、リッキー・リー・ジョーンズ
大國:ルーリード…新しくないか。
長谷川:ゆらゆら帝国とあとマッド3。あとROVOかな?良かったです。

長谷川:…まぁゆらゆら帝国とマッド3に負けないように、頑張りますんでよろしく。

※あぶらだこコレクションさんから掲載雑誌が閲覧可能です。
 https://www.instagram.com/aburadako.collection/?img_index=4

〇ルーフトップ 2002年 2月号 (怒髪天、増子直純との対談)

…裕倫さんは以前から怒髪天はご存知でしたか?
長谷川:えーと、あのー、「極東最前線」のアルバム出ましたよね?あれで初めて知ったんですけど。凄くいいなと思いました。
長谷川:…怒髪天のアルバムで「サンセット・マン」っていう曲があるんですけど…あの曲が凄い僕好きなんですよね。…歌詞も、曲も、自然な感じがして…すごく勉強になりました。
長谷川:何かああいう曲って、よく切ないとかって感じるじゃないですか。そういうのは俺は感じないんだよね。凄い何か前向きな感じがしてね。凄い新鮮な感じがしました。「愛の嵐」も好きですね。

引用:http://www.loft-prj.co.jp/interview/0202/09.html

〇フールズメイト 2004年 3月 (シングル盤翌日発売インタビュー)

長谷川:今回(穴盤)はほんと、自信持ってるんで、少しでもショウさんに近づく…んじゃないですけどね(笑)
…誰ですか、ショウさんって?
長谷川:銀蠅の。

●2004年 6月 穴盤発売 

〇フールズメイト 2004年 7月号

長谷川:とにかく、ケンさんに負けたくないんで。
…えっ、誰?
長谷川:だ、か、ら、クレイジーケンさん!

〇Player 2004年 7月号

…裕倫さんは最近ひちりきやテルミンを導入しましたけど、それらを採り入れようと思ったきっかけって?
長谷川:吹奏楽器は昔から欲しいなとは思ってったんですけど、自分でも篳篥は吹いてみたかったんで。自分が出したい波長っていうか音に合ってるかなと思ってね。自分で編み出した“ビブラート・リッチー・ブラックモア奏法”っていう奏法があって、それでやってるんですよ。

〇QuickJapan vol.54 2004年6月

…最近聴かれている音楽で気に入られている音楽ってありますか。
長谷川:最近あまりに忙しいから聴いていませんね。※アジャンスメントという金沢の人なんですけど、それは良かったです。人からCDを貰って。
…基本的にあまり音楽は聴かれないんですか。
長谷川:あまり聴きませんね。
…音楽に感動した、一番古い記憶を教えてください。
長谷川:おひな様、ですかね。「ひなまつり」を人が歌っているのを聴いて、四人ばやしの、サビの部分が非常に良いな、と思いました。四、五歳くらいですかね。
…最近、若い、新しい世代の方々と対バンされて、さまざまなミュージシャンからラブコールを受けて、何か思うところはありますか?
長谷川:僕らも歳は取ったけど若いんだぞう、と思ってやってるし、若いとか、新しいとか、あんまりそういう意識は無いです。若くてもいいバンドをやっておられる人がかなりいるんで、まあ負けるもんか、という感じで。負けるもんかよぉぉぉぉぉぉって感じで、やってますね。
 
※AGENCEMENT(アジャンスマン)の誤記だと思われる。

〇DOLL 2004年 8月号

…音楽雑誌とか読まないとか言ってましたけど、普段はどんな音楽を聴いてるんですか?
長谷川:最近、忙しくて聴いてませんね。あまり
…じゃあレコード屋とかも行かない?
長谷川:ああ、いかないですね。全然行かないです。
…ライブとかも?
長谷川:行かないですね。
…若手のバンドと一緒にやった時なんかも観ないんですか?
長谷川:リハは見ますよ。終わったら夜遅いじゃないですか。だから、なるべく早く帰って10時には寝るようにしてます。
…(笑)。健気ですね凄く。リハ見るなら、そのうち気に入ったバンドも出てくるかもしれませんね。
長谷川:まぁ、未熟なんで、自分らで精一杯なんでね。余裕がないって感じで。

●2008年 6月 舟盤発売

〇ミュージックマガジン 2008年 7月号

…中村(宗一郎)さんにエンジニアを務めてもらうことにしたのは、どなたのアイデアです?
長谷川:…中村さんが作ったのが、すごく前から色々好きだったんですよね。ホワイトヘブンとかも。

…メンバー間でCDなどの貸し借りをすることはあります?
小町:ありますよ。裕倫から「ジョニー・サンダース貸してくれ」と言われてみたりさ(笑)。それで「ハート・ミー」を貸して。
長谷川:ああいうの…知らないんでね。ピストルズは詳しいんだけど、他の(パンク・ロック)はほとんど知らないんで。そういうのを聴いて、どういうもんかなと思って。
大國:ぼくはけっこう貸していますね。今はESPのゴッズを貸していますけど。後俺に現代音楽を貸してくれたりとか。
長谷川:俺は大國のCDとか色々借りますけど、今まで知らなかった(内外の)アンダーグラウンドの…ロックを初めて知って、びっくりしたっていう面もありますね。
…PSFレコードのものも多そうですが。
長谷川:それ全部、大國から貸してもらって。“こういうのがあるのかー”とか思って。すごく…いいなぁとか思って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?