見出し画像

フリーター期間、そして社会人

2週間後、また社会人となる

何をもって社会人って言うんだろうっていつもモヤモヤとするけど、所謂一般的な会社勤めの正社員になる


おいおい聞いてた話と違うぞ、とヤケクソになって会社を辞めた2023年6月

何とかなるでしょと思ってたけど実際愛嬌位しか取り柄の無い自分が何とかなる訳もなく
どうしようも無くて自暴自棄になり遊びまくった2023年7月

大学院に行って勉強をする友達、項垂れながらも月ー金の勤務を立派にこなす友達、それを横目に毎日夕方に起きて朝に帰る私

なんもやりたくなくて、でもなにもしてない自分も無理すぎて、ずっと諦めていた設計の勉強をしよう!とスクールの契約をした2023年8月


それから音速で過ぎていった今日までの8ヶ月間


朝4時半に起きて始発の電車に乗り込み、昼までカフェでバイト、それから夕方までスクールの生活を繰り返す
音速、余りにも音速だった


あれほど嫌だと言っていた転職活動も、面接も、気が付いたら終わっていた
選ばれる立場だと思っていたものが、
最終的には選ぶ立場になることができていた


就職先を決め、ようやく落ち着いた頃に
親への報告を済ました
母からは相変わらず、大手でないことへの不安から言葉は多かったが、
父はただ一言、「お前のやりたいことができればそれでいい」と言った


これがスタートなんだ、そう思った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?