2024/04/26 投稿744日目。76点。ギター練習22日目:チョーキング、運指練習、単音カッティング、単音ミュート、ブリッジミュート

 みなさんこんにちは。今日は10時前にようやく起きました。昨日寝たのが1時前なので、結構寝ましたね。それでも眠気はなんとなく抜けないまま朝ごはんを食べ、少しギター練習をしました。それから11時半くらいに昼ごはんを食べて大学へ行って来ました。今日は友人と図書館で課題をやろうという約束をしていたので、13時過ぎから16時まで課題をやってました。
 そして16時になり、授業を受けて来ました。授業が終わって家に帰るとすでに19時になってました。ひとまず夜ごはんを食べ、風呂に入りました。最近は風呂で長く浸かることを意識していて、最低でも100秒間は肩まで浸かるようにしてから上がります。
 風呂から上がり、YouTubeを見ていると、ギター動画がポンポンと出て来ました。「初心者のうちに気づいて欲しいこと」みたいな動画があったのでとりあえず見てみると、「弦を押さえる指は、指先で押さえようとするのではなく、指の付け根(第3関節)を動かして押さえるイメージ」とのこと。これはあまり意識したことがなかったなと思い、動画内で紹介されていたペンタトニックスケールをやってみると、指がなんとなく速く動かせるようになった気がしました。そこで、普段の運指練習をやってみると、いつもよりもかなり速く動かすことができました。これはまた成長してしまったなぁと思い、モチベーションが上がりました。
 そこからは、教本に戻って練習をスタートしました。まずはいつものチョーキングを軽く練習することにしました。先ほどの指の付け根から動かすイメージでやってみると、これが上手くハマり、少ない力でも弦が持ち上がるようになりました。ギターは指の先だけではなく全体を使うイメージの方が良いかもしれません。
 チョーキングの後は単音カッティングをやりました。こちらは相変わらず難しいのですが、とりあえず親指ミュートは諦めて中指ミュートにして練習をしました。そしたらちょっと動かしやすくなりました。ゆっくりではありますが、徐々にお手本に近づいて来た感じがして嬉しいです。
 その後は単音ミュートというものをやりました。ブリッジミュートと左手のミュート(ゴーストノートと呼ばれる、弦に触れただけの状態で弾くもの)を組み合わせたものでしたが、ブリッジミュートはもう少し練習が必要だと感じました。
 それから運指練習をやって、とりあえず今日は終わりにするつもりでした。しかし、日記を書いている途中に旧ギターを弾きたくなってしまったので、そっちを取り出して弾いたら軽くてびっくりしました。あとはネックが細いのでかなり楽だなと思いました。レスポールタイプはやっぱり手が大きい人向けだなと感じます。新しく買った方のギターを触っていたためか、1本目のギターの弦が錆びている事に気づきました。3弦のチョーキングをしたらかなり硬くて弾きづらかったです。このままやっていると指がボロボロになってしまうような気がするので、明日弦を張り替えようと思います。それにしても違うタイプのギターを弾くのも楽しいですね。ギターを複数持つことの楽しさが理解できたような気がします(流石に次のギターを買うならば数年後になると思いますが、その頃までちゃんと続けていたいものです)。
 ということで今日はこの辺で。それではまた。

追記:ギターを弾き始めてわかる、この人の両手のヤバさ。すごい。

これもカッコいいなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?