2024/04/19 投稿737日目。79点。ギター練習15日目:ギター•アンプ等購入、ブラッシング

 みなさんこんにちは。今日は8時くらいに起きました。大学の授業は5限のみであるため、かなり時間に余裕がありました。そのため10時くらいから楽器屋さんに行ってきました。
 金曜の午前中ということでスカスカだろうと思っていたのですが、思ったよりお客さんの出入りがありましたね。さすがお茶の水。
 お店に入り、早速この間弾かせてもらったギターについて尋ねました。すると、すでに売れてしまったとのこと。自分の記憶では、日曜日に行って、月曜日に出向いた時にはすでに無かった気がするので、結構すぐに売れてしまったんだなと思いました。
 ちょっと残念ではありましたが、実は自分が見た目で気に入っている方のギターがまだ残っていました。ここはよく言われる「見た目で決めてしまえ」という意見に従ってみようと思い、そちらを試し弾きしました。レスポール的な感じなので家にある方のギターとは異なる感触でしたが、なんだかしっくり来てしまいました。単純に良いなと思って、気づけば「これを買います」と言ってました。ちなみに値段はというと、この間弾かせてもらったギターよりは安めでした。お財布にも優しいなんて良いじゃないかと思い、そこから勢いに任せてアンプとケーブルと、ギターケースとその他交換用弦などを購入。当初の予定では8万5千円くらいになるはずだったのですが、7万円ちょっとで済みました。9万5千円ほど持っていきましたが、少し余って良かったです。
 それからワクワクした気分で家に帰りました。家に帰って昼ごはんをささっと食べた後、アンプに繋いで弾いてみると…音が出ませんでした!うーん、この初期不良感。今月で3回目ではないか?このプラスの出来事の後のマイナス調整どうにか無くなってくれませんか。1つ目はネットで買ったアンプシミュレーターから音が出ない問題、2つ目は電気屋で買ったイヤホン用の変換プラグのジャック(穴)がほんの少し小さくてイヤホンを挿せない問題、そして3つ目がこれと。共通するのはアンプに関わる機材でなぜかマイナス調整されてしまうことです。自分はアンプを使ってギターの音を本格的に歪ませたいだけなのに…。この願いが叶ってはいけない理由があるだろうか、いや、ない。ということで明日楽器屋さんに持って行きます。まあ、不良品とかではなくて自分がミスしてる可能性もあるので、その辺も含めて見てもらうことにします(一応、説明書にある通りの動作を確認してみたのですが特に変わりませんでした)。
 アンプが鳴らない悔しさはあったものの、新しいギターの方はというと全く問題なさそうで、とにかくコードが押さえやすいです。あんな苦戦していたCコードやEコードが余裕で弾けるだけでなく、Fコードも弾けてしまったのです。これは嬉しかったです。ところで、アンプは使っているのかと疑問に思われる方もいるかもしれませんが、初心者セットのアンプだけは相変わらず好調なのでこちらを使い続けています(音はそこまで悪くないですが、音のバリエーションが少ないために新しいアンプが欲しいなと思っていた所です)。
 そんな感じで、新しいギターは弾いてて楽しいだけでなく見てても楽しいので、いつの間にか15時になってました。大学は16時くらいからだったので、ささっと準備をして家を出ました。
 16時前くらいに無事に到着し、そこから授業を受けて帰宅しました。授業中もギターのことしか頭になかったです。見事に話が右から左へ受け流されていきました。
 家に帰り、まだ興奮冷めやらぬといった感じで、早速ギターに手を伸ばし…とはいかず、夜ごはんをまず食べました。それからギターを弾き出しました。今日の練習はブラッシングというもので、簡単にいうと音のメリハリをつけるために弦をミュートするものです。弾くコードによってやり方も違うのですが、解放弦を弾かないタイプのコード(セーハをしておさえるFとかmaj7コードみたいなもの)は左手の押す強さを調節するだけなので比較的やりやすかったです。一方、通常の解放弦も鳴るようなコード(CとかEとかGなど)は左手の押す強さを変えても解放弦が鳴ってしまうので、左手だけでミュートするということができません。ここで右手の出番になります。右手の手のひらで、手首に近いところを使って弦に触れた状態のまま弾きます。すると弦をミュートすることができます。これがなかなか難しく、右手のダウンストロークでミュートした後にアップストロークから入るみたいな動きがなかなかスムーズに行きませんでした。そこでYouTubeを開き、このブラッシングのやり方を調べると、なんとなくコツが掴めてきました。それでもまだまだ完全なミュートとまではいかず、今日の練習は風呂や休憩を挟みつつ、22時過ぎに終わりとしました。ちょっと消化不良な感じはありますが、こういう微妙なところで終わっておくのが毎日続けるためのコツだと思うので、焦らずに進めていきたいと思います。ということで今日もかなり長くなりましたがこの辺で終わりにします。それではまた。

追記:今日もxlezzyさんの圧倒的な技を見てから寝ることにします。

↓この動画もよく見ていたなあ。あの頃が懐かしい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?