見出し画像

わだっしーさんの特典を読んで感想書きたくなった!

 こんにちは!ユウセイです👨‍💻

 今回は、Twitterで影響力のあるわだっしーさんの電子書籍『エンジニアという生き方で人生をデザインする。』です。

紙媒体を探しましたが出てこなかったのでTwitterに投げたところ、ご本人から「メルマガ登録でPDF版プレゼントしてますよー」とコメントがあり、そんなの登録しないわけがないので登録し、一瞬のうちに『エンジニアという生き方で人生をデザインする。』のPDF版ですが、手に入れました。

なぜ、この本が読みたかったというところからお話ししますと、僕も今年の4月からエンジニアになる身なので実際の現場がどんなものなのか、どのようにしてスキルアップしていったのか、何をモチベにしていたか気になることは山ほどあるし、もう4月なんてすぐ訪れてしまうので焦っているのかなと思います笑

エンジニアのリアル感が凝縮した本を読めるなんてお金を出して買ってもよかったくらいです。僕のKindle安いやつなんで、PDFで良かったかも・・・笑

これは、僕のただの小学生の夏休みの宿題の読書感想文的なレベルの言語力で書いてるので、本当に個人としての趣味感覚ということをご理解ください。

さて、本題に入ります。

 僕は、まずエンジニアという職業を選んで良かったなと思いました。わだっシーさんは物作りが好きな子だったそうですが、僕も物作りがすごい好きなちびっ子でした。おばあちゃんとよく裁縫をしたり、キーホルダーを作ったり、発泡スチロールを使いポケモンに見立てて削ったりと・・・そんなこともあり、昔から物作りは好きです。
 何か思ったことだったり、面白そうだなって思ったことをスキルをつけてしまえば仮説検証できてしまうエンジニアという生き物は、物作りが好きな僕にとってとても合ってる職業なのでは?ともう一度思わせてくれました。

というのも・・・

僕は、去年のGW明けぐらいに内定をいただきました。
ベンチャー企業なので、内定が出て1ヶ月後には、プログラミングの勉強をしに会社に行って、カリキュラムを一通り終わらせ、4月1日の段階で現場入りできるようになるレベルに持ってくというものです。
プログラミングというものを大学の授業で簡単なホームページを作ったことがあり、それが結構楽しくて、大好きなNewsPicksのページを作りました。
友達が「出来ないや」やってと言われて、楽しかったので「いいよやってやるよ」と言って友達の分のアイアンマンのページも併用して作ってました。なので、面接でもそのことを話したりして得意気になってたのですが、カリキュラムが始まり、HTMLからスタートしましたが、ホームページといっても、ホバーやフォーム、レスポンシブといった少し難しくなっただけで何一つ進まなくなったのです。


 jQueryを今は勉強していますが、カリキュラムのスケジュールが渡されていて本来ならPHPのフレームワークであるLaravelに触れているはずです。

しかし、今勉強しているのは「Ajax」です。同期の人には、PHPに触れてる人もいます。

何が言い僕もかたいかと言いますと、めちゃくちゃ周りに遅れを取り、僕には向いていないんじゃないかって思っていました。レビューの際もうまく言語化できておらず、感覚で動かしたりもしていたので頭に入っていないことが多かったのです。

わだっしーさんも電子書籍で高専のプログラミング授業でたった一人 20 時まで居残りしていたと言っており、すごく勇気付けられました。

知識に投資していなかったというのは、まさにで僕も無駄なプログラミング学習をしていたことに気づきました。授業の際などは、楽しかったのですが徐々に作るというより勉強しているという感覚が強くなり、嫌気が刺し、会社に行かない日も多々ありました。

そして、年が明けるとPHPに触ってる人がいるとCTOの方に言われ焦りに焦るほどつまらなくなっていました。

そんな僕に可能性をくれたのが、「エンジニアという生き方で人生をデザインする。」です。タイトルの通り、中身は人生をデザインできるノウハウがずらっと書いてあります。僕は、もともと起業に興味があり、自分でサービスを開発し、立ち上げ、法人化したいと思っていましたが、エンジニアになり3年ほど思いっきりスキルのために貪欲になって行けば『なれる!』と実感できるような感覚を本を読んでいて覚えました。フリーランスになってパートナーとの時間も大切にできたり、他の趣味に費やす時間を作れたりと夢がいっぱいの職業だと思いました。

まずは3年を目処に思いっきり自分のために惜しまず知識に投資したいと思いました。

その前に4月入社までのカリキュラム最終項目でもあるPHPもできるようになってやろうと血眼しているところです。

そして、僕は一人でサービスを立ち上げてやろうと思っています。


こう思えるキッカケを下さったわだっしーさんの電子書籍とメルマガには感謝しかないです。

メルマガ登録してPDFを読むだけでもかなり素晴らしい内容を読めますが、メルマガもめちゃくちゃ面白いし毎日配信されているし、わだっしーさんが直に体験してきたことが書かれており、想像ができるようにもなります。メルマガ登録抵抗あると思いますが、PDFも読めて、メルマガでもっと本質的な部分にも触れられるなんて、一石二鳥だと思いますよ!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

おわり

#わだっしー #エンジニアという生き方で人生をデザインする #エンジニア  





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?