見出し画像

【人間行動学】から得た知識

おはようございます。
トロントの気温は14°、
雨☔️降るかも、雲多め☁️。


人間行動学についてのリサーチについての話から、

🟥赤い車は危険だと思う心理と
🤍白い車は安全だと思う心理から、

結局のところ
もう結構な期間赤い車に乗り換えてから時間が経ちますが、

他の人から見えて危険だと思うのか?
赤い車に乗ってる方が危険回避できて、
周りが危険回避してくれているおかげか、

一度も事故に遭ったことがありません。


白い車が人気だからかもしれませんが、
事故に遭ってる車の色を見ると、

黒や白やシルバー色が多い気がしませんか?


調べてみると、
やっぱり黒い車の事故が一番多いみたいです。

事実として友人が黒いBMWを新車として購入して翌月に事故に遭って、ボディーを直したそうです。

その後2年で、白いBMWに変えたのですが、事故にはあっていませんが、自分で交差点で前の車に当ててしまったそうです。


白い車は安全を求めて買う人も多く数も多いですが、あまり大きな事故にはなりにくいそうですが、そういう思いもあって、安心してしまいやすいっていうのもあると思うんですよね。

兎にも角にも、
安全運転を心がけることが一番ですよね。

どうして赤というか、
ワインレッド色を選んだのかは、

義母ががん治療中にかかっていたセラピストとの話で、

周りが気付きやすくて危険回避されやすいということと、

赤よりも品のあるワインレッド🍷が、
ファミリービジネスのワインに関連して良い色だということ

彼女の一言で決まりました。

人間行動学のお話がいろいろ取り上げられていますが、


実際のところ社会環境学というように時代的な背景によっても変わってくるようにも思いました。


人の心理的行動学を人の心理として調査していくと、だからこういうことが起きるのねととてもわかりやすい判断も可能だと思いましたが、


安全だと思う人が多いから安全なわけではなくて、相手に安心を与えてしまいがちで、その逆なことが起きることも大いにあるわけです。だから、赤い車の方がポリスに停められやすいという心理行動学ですが、結局のところ,その相手の心理の裏を読んで、白い車の方がポリスにも停められやすいということもあるようでした。


では、
面白いなーと思いながら、
人の心理と自分の心理も時々、
何だか変な行動してる時とかありませんか?


私も時々、心理と行動が伴わずに、
変な体験をしてしまい、

心理学を学ぶ機会となっているようです。


では、
今日も一日お付き合いありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?