人形の作り方

人形をつくる行程は、

原型をつくる→型をつくる→型を抜く→削る→やする→塗る

大体こんな感じで、原型を作らない場合は形をつくる→削る→やする→塗る。

私は工程差をつけて2~4つくらい同時に進めているから、いつみてもなにかしら作業をしているし、いつでも何かが佳境に入っている。

特別好きな作業はなく、どれももくもくとやるべき事をやる。

どちからというと、と言わず見てわかるくらい気が短く飽きっぽい私が飽きずに続けられるのがこの方法。

塗る作業は必ず2日にわけて仕上がったあとに2、3日寝かす。気が短い故にゴールが見えてくると一刻も早く完成が見たくなって仕事が粗くなるから、落ち着いて出来るように。

この作業中は他の作業はストップする。

作業中には音楽をよく流す。それかテレビ。聞いてはいないけど、音がある方が集中できるから。作業に飽きたら家事。家事のときも音楽を流すけど、このときは聴いてる。

大抵いくつか作りたいものはあるので困らない。私の場合作りたいものを考えるのではなくて、姿が見えたものから再現していく感じ。再現できる技量がなくて、諦めることもしばしば。数年たつと出来ることがあるので、そんなに焦ったり悲しんだりはしない。たいてい人形の姿をしてる抽象を作ってる。見た風景や空、花、山。昔読んだ物語、神話。神様がつくりたい。

人形は作ってるけど別に好きじゃないかも。集めたいとも欲しいとも思わない。ただ作ってる。作らされてる。

焦燥と衝動だけがある。

そんなに作りたいものがあって、作っていられていいね、と言うようなことをたまに言われるけど、とにかくしんどいから出来れば作りたくないし、他にやれることがあるならそうしたい。

でもこれしか人に迷惑をかけずに出来ることがないので、喜んでもらえることを、やる。

追記

数年、三針刺しては諦めて…みたいな感じでトライしていた刺繍を、ようやくできるようになったので(ロング&ショートステッチのみだけど)刺繍が楽しい。

諦めずにしつこくトライしてればいつかできる日が来るんだなーと思ってる。

次は、そろそろからくり人形が作れるようになるのでは…と思い込んでいます。

ここを押すとどうなるのかというと、私に投げ銭が出来ます。 サポートありがたいです。 めちゃくちゃ嬉しいです。