書き方の参考

<iframe class="note-embed" src="https://note.mu/embed/notes/ne3256e46ccfb" style="border: 0; display: block; max-width: 99%; width: 494px; padding: 0px; margin: 10px 0px; position: static; visibility: visible;" height="400"></iframe><script async src="https://note.mu/scripts/embed.js" charset="utf-8"></script>


私が参考にしたノートの書き方はこちらの方のノート。

最初は好きな物について調べていて、自分もつい最近コナンの映画を見たので、気になって覗いた。

まず、題名からして英語なので、検索してノートをずら〜っとスクロールしていった時に、自然と英語を読んでしまって、それが自分の興味のある内容なので思わず開いていた。

英語で題名を書くのはいい考えだな〜と思った。

ノートの書き方も、写真を貼り付けて、自分と話し相手の会話の内容を写真自体に書いていて、漫画みたいでとても読みやすかった。


<iframe class="note-embed" src="https://note.mu/embed/notes/nb50c7a5f65c6" style="border: 0; display: block; max-width: 99%; width: 494px; padding: 0px; margin: 10px 0px; position: static; visibility: visible;" height="400"></iframe><script async src="https://note.mu/scripts/embed.js" charset="utf-8"></script>

こちらのノートは目次のように最初に何について書いてあるかが書いてあって、読みたいものを押すとそれが書いてあるところまで飛ぶのでとても読みやすかったので参考にしたいと思った。

読んで長くなりそうだとつい閉じてしまったりするけど、読みたいところを直ぐに表示できるので、すぐには閉じられないのかなと思った。