モノ消費、コト消費、ヒト消費

高校生くらいのとき、大阪の難波に出て洋服を買うのが背伸びだった。

1着を買うのに何時間もお店を行ったり来たりして

その新しい洋服を着るときなんて、大人になった気分だった。

新しい服を着るだけで世界に色がついて見えたし、胸も張れた。

友だちに「その服いいね」なんて言われたら有頂天だった。


大学生くらいから旅行に目覚めた。

しゃれた服を着るのと同じくらい、新しい土地に行って

見知らぬものに出会うことが楽しかった。

「アフリカに行ってきた」と言って、友だちが驚いた顔をするのが嬉しかった。

ラフティングもしたし、漫才も見に行った。


社会人になったくらいから、もちろん旅行も楽しいし

観覧する芸術の幅も広がった。でも仕事もそこそこ楽しい。


でも最近のトキメキは?と聞かれたら

家の近くの食堂のおばちゃんと仲良くなったこと。

おばちゃんなんて言ったら怒られるけど。

昔、ニューヨークでアーティストをやっていた

あわやさん(おばちゃんの名前)は黒柳徹子にちょっと似てる。


ある日、「ヒト消費」という言葉を見た。

とってもしっくりきた。


企画側としては、これをどうつくっていくか。

コミュニティとかではない。


きっといるだろうなーと思って

のれんをくぐる瞬間がたまらない。