見出し画像

朗読ユニット グラスマーケッツ20周年記念公演「龍船事件」無事終了

9月20日グラスマーケッツ20周年記念朗読公演「龍船事件」を無事に終えて、本当にホッとしています。

実はこの公演、「20周年記念公演」ではありますが、結成20周年ではないのです(笑)
1999年に結成したので、2021年で21周年。

******

ちょっと話を3年前に。
2018年の今頃、2か月間の上咽頭がん治療を終え、退院しました。
それから1年近くは体力的にも元通りとはいかず、後遺症で声もかすれ、ミニイベントで朗読をするのが精いっぱいでした。
元来、ぐうたら好きの私が、「よし、寿命なんてわからないし、いつもの ≪また後でいっか≫ 精神を隅っこに追いやって、したいことくらいはやってみようじゃないか!」とやる気を出していただけにがっかりです。

とはいえ、ニワカやる気なので、がっかりもさほど続かず(笑)
とりあえず今できそうなことから始めました。

翌年2019年、とりあえず朗読表現研究会を立ち上げ、2020年、とりあえず朗読専用劇場rLabo.(アールラボ)をオープン。
すると二年が経った頃、声も出るようになってきたじゃないですか!?
こうなったらとりあえず20周年記念公演も!20周年には間に合わないけど。
(これが20周年がずれ込んだ最大の理由)

******

そんなわけで、自分のアクティブな一面を絞り出し、自分なりに行動してみた3年間。
すると、20年間のコツコツも少しは積み重なっていたようで、周りのみんなが支えてくれました。
アールラボの実現など、アイデアだけで私の力ではどうにもならなかったことも仲間が助けてくれたおかげで形になりました。

そして今回、結成21年目の20周年記念朗読公演も無事、開催することができました。
関わってくれたみなさんに感謝します。

「とりあえずやってみる」
今のところこの精神で、やる気と休みたい気持ちの折り合いをつけながら形になっていると思います(笑)

******

アールラボのオープンで、自分が読み手となる以外の朗読の楽しさを実感しています。
もう少し膨らませていきたいなと思うこの頃。
いつも朗読のことばっかりですが、今後ともどうぞお付き合いください。


佐野02

集合写真00




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?