見出し画像

再始動いたします

こんにちは、木ノ下コノキです。

2018年と2019年の10月に無料プレゼント企画とアイコン販売で記事を書いてたくらいでこのnoteをずっと放置していました。

きっといつか自分がnoteを使う時が来たら、使おうと思ってアカウントはそのままにしておりました。

そして今そのときが来たかなと思い、ようやく再始動いたします。

そして、今まではイラストを載せていくページとしてnoteに登録しましたが、これからは現在のお仕事にしているハンドメイドについて書いていくことにしました。

先日、ふたつめのハンドメイドショップのお店をオープンしまして、その準備段階から載せていく予定でしたが、勢いに乗りすぎて制作から出品、販売へと来てしまい、一週間前のオープン時に出した19作品のうち12作品が売れてしまってからのあいさつとなりました。

(嬉しい叫びです)

さてさて今日は使っているマーケットプレイスと出したお店の話でもしていきましょうかね。

使ってるところはminne(ミンネ)です。

ここにした理由は、もう一個のお店がCreema(クリーマ)にあるからです。って理由になってないですけど、Creemaのお店ではリネンを中心としたナチュラル系のキッチン雑貨やトートバッグのお店です。

今回作っていた物が和柄のマスクだったのと、今後はマスクも続けながら和柄の巾着やポーチやバッグなど、和柄の雑貨で埋め尽くしたい想いなので別のお店を作る必要があったからです。

そして、お店の雰囲気やそこで販売している作家さんたちの傾向を見る限り、minneが自分に合ってるかな?と勝手に思った訳です。

まーでも最大の理由は、マスクカテゴリがいち早く作られたのが、Creemaとminneだったからですがね...メルカリは出した瞬間に消されますからね...(インナーマスクという名前で出品すればOKですが)

それまで、匿名配送を使えたメルカリを使ってたのですが、これから手芸で生きていくと決めたときから住所も名前も出す覚悟くらいはしてたので、minneでお店出すというのは自然な流れだったのかもしれません。

店名は手作り屋「古乃希」です。

結局、このきなんか~い!

メルカリ→このき

LINEスタンプ→konoki

Creema→konoki

ブログやInstagram、Twitterは木ノ下コノキ

すべてをこのきでやってるので、ここもこのきを使おうと和柄のお店に合わせて頭をフル回転させつけられた漢字です。

和柄も色々あるなかで、自分が使いたい!って思ってる柄を探しながらいつも楽天の生地屋さんをうろついております。「こ、これ~!!」に出会ったらチェックして、作りたいものを頭の中で制作展開して量を考えながら発注。

もうなんか、その時が一番楽しいのかも知れません(笑)

そこだけで終わってしまっては制作まで行かなくて買った布たちも報われないですけど...(昔の自分がそうでした)

制作して形になってきた時に、使っているところを想像するのもまた楽しいですね。

という一連を繰り返しながら私は手芸を楽しんでいます。

只今、和柄マスクは好評であと7作品しか残ってないので新たに制作中です。

現在あるのは、こちらの7点です。

とんぼ柄と花柄(桜)がいち早く売れていった気がする。

そして柄だけではなくて、うちのお店のポイントは糸が肌にあたる部分を極力少なくしていることと、口があたる側の布は綿麻にしていること。

最初の糸があたる部分を極力少なく、も綿麻にした理由もここにあるのだけど

私自身肌が弱く、化粧品は何回買い直したか分からないくらいに色々試してきた。それに、触れる生地によって痒くなって赤くなってしまったりかぶれてしまうこともある。

糸の素材によって痒くなるとなってしまっては、今の時代(コロナ禍)つらくて仕方ないじゃないですか。なので、うちのお店ではマスクゴムを通す部分のみにしか縫い目は入っていません。

そして綿麻にしたのは、綿のふんわり感とリネンの通気性を兼ね備えた優れものだから。肌が弱い上に汗かきの私がつけても「暑くて蒸れる」感じがしませんし痒くもなりません。苦しくなることもありません。いい感じに口元に空間が生まれています。

このマスクの話しだすと止まりませんね(笑)思いが強すぎて、マスクの話に何文字使ってるのか...

というわけで、

イラスト描きとしてこのnoteも使ってたんですが、これからはハンドメイド作家として頑張っていきたいです。

マスク以外の小物たちも今後作っていくので、これからもよろしくお願いします。

手作り屋「古乃希」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?