見出し画像

プルーム太古のやり方

こんぴら〜
今回は現環境ランクマッチで安定しやすいときんぴらの中で噂のプルーム太古について書いたよ!

目指すキッカケ

どんな数量限定レジェンドでも目指すことはできるが、スペースウォーカーがいる時は武道家を狙う人が増えてプルームウォリアーの取り合いになる恐れがある
中盤以降シャーマンメイジやドラゴンメイジに大ダメージを食らいやすい構成なので、雷神、フロストドラゴンなどのメイジ系の5Gや光の女帝などがいる時は立ち回りが難しくなる

とりあえず目指す基本形

太古族構成に入れる駒

必須枠

太古支配者

☆2×2を目指す
リフレッシュの球がある時以外は☆3を目指さない
マナアイテムの数や配置を調整して2体同時スキルを撃たないようにする

マナの源

太古族構成の要
マナ供給を行い構成全体のスキルの回転を早める
SRアイテムのマジックミラーをマナの源に持たせると鬼に金棒
倉庫が溢れてしまうことが多いので、あまり☆3は目指さない

プルームウォリアー

今回の主役
スキルの疾風拳と太古族シナジーの相性が良い
プルームウォリアーを集めるついでに他の強力な3G駒も集めると3G駒の圧縮になり重ねやすくなる
太古族構成に対して強い駒なのでミラー勝負に勝ちやすい
☆3を目指す

ほぼ必須枠

雷のスピリット

範囲魔法ダメージ枠
ビースト、ハンター、アサシンが多い場合は優先度が高くなる
集まりが良い時は☆3を目指す

羊の騎士

範囲固定ダメージ&回復
ナイト、ウォリアーが多い場合は優先度が高くなる
集まりが良い時は☆3を目指す

闇の侵蝕

範囲固定ダメージ&回復
ナイト、ウォリアー、ビースト、インセクト、アンデッドが多い場合は優先度が高くなる
最終的にプリースト4移行する際にも活躍する

自由枠

一角獣

範囲回復
序盤集まりが良い時に採用することがある
3G駒☆2が増えてきたら外す

預言者

棋士へのダメージ増加、ターゲット分散
序盤集まりが良い時に採用することがある
無理に☆3は目指さない
3G駒☆2と入れ替えることが多い

リッパー

メカ進行の名残で使うことが多い
ナイト、ウォリアーが多い場合は優先度が高くなる
よっぽど集まりが良い時以外は☆3を目指さない

バーサーカー

物理範囲ダメージ
☆1から強力なので序中盤の火力枠として採用することが多い
プルーム太古はマジックミラーマナの源を軸とする構成なので、パッシブ駒であるバーサーカーの優先度はそこまで高くない
ビースト、ハンターに対して有効

ウィンドレンジャー

範囲拘束、スキルダメージ、防御力低下
序盤☆1で採用することが多い
相手を拘束しないとスキルを使用しないので、拘束を無効化できる太古族構成には相性が悪い

カワウソハンター

回復阻害
序盤は採用しない
終盤ナイト、ウォーロック6、セイクリッドランサーなど回復力が高い構成が残った時に採用する

不死の教皇

範囲魔法ダメージ&回復
☆1で採用することが多い
集まりが良い時は☆2にするが、深追いすると倉庫圧迫&高い駒なので利子が取りにくい

終焉の審判者

スキル封印
デーモンシナジーを消すためにソウルイーターやグリムタッチとセットで入れる
ディバインウォーロックのナイトメアや剣聖などスキルを封じないと突破が困難な構成に対して採用する

セイレーン

範囲石化
ビースト、グレーシャーに対して有効
4G駒で重いので採用するにしてもLv9以降なことが多い

アクアハンター

範囲魔法ダメージ&スタン
☆1で雑に入れて強い5G駒
Lv9以降で入れる駒がない時に入れる

災いの兆し

スタン、ターゲット分散
☆1で雑に入れて強い5G駒
ハンター、ビースト、アサシンに対して有効
Lv9以降で入れる駒がない時に入れる

デストロイヤー

範囲物理ダメージ
☆1で雑に入れて強い5G駒
ビースト、アサシン、太古族に対して有効
Lv9以降で入れる駒がない時に入れる

光羽のアサシン

試合が長引いた際に作るサブキャリー候補

セクリッドランサー

メイジ系構成が強い場合に入れるサブキャリー駒

R1〜14の立ち回り

Nアイテムの優先度

R15までにNリキャストをして、マナクリスタルを手に入れれるようにする
序盤はメカ進行をすることが多いので、メカ進行と相性の良い生命の指輪などは優先度が高い
終盤グリントリングが欲しくなることもあるので、グリントリングはBANしない方が良い
R2、3、10でC以下のアイテムは迷わずBANして問題ない

R1〜9の進行方法

R1〜3はメカ駒、ゴブリンに対して強い禁忌のデーモンハンター、単体性能の高い3G駒(プルームウォリアー、バーサーカー、雷のスピリット、羊の騎士、不死の騎士、闇の侵蝕、ウィンドレンジャー、太古支配者)などを買い、メカ進行を目指す
基本的に連勝を狙い上から入れるようにする
R1のアイテムでマナクリスタルが来なかった場合はR2でNリキャストを行い、Nアイテムの圧縮を忘れないようにする
メカ駒が揃う前に太古支配者が引けた場合は太古族進行をする
連勝を維持するためにR6〜8にLv6に上げることもある

メカ進行

序盤メカ駒の集まりが良い時に目指す形
メカ3+3G駒などを出し、メカ心臓を稼ぎつつ太古族構成で使う駒を集めていく
メカ駒の重なりが少なくて太古支配者を引けた場合は太古進行に切り替えることもある
メカ駒の重なりが多い場合はR14までメカ進行をすることもある
アイテムは重なっているメカ駒や3G駒に持たせる

太古進行

序盤に太古支配者が引けた時に目指す形
とりあえず単体性能の高い駒や、重なった駒を入れるだけで強い

R10〜14の進行方法

Rアイテムの優先度

A以上が当たり、提示された3種にHOTが付いてなかったらランダムを選択

乳酸さん検証のRアイテムのHOT優先度

聖杯の恵み
構成全体の生存時間が延びる
プルームウォリアー、羊の騎士、闇の侵蝕などに持たせる
サンチェーサードラム
構成全体のスキルの回転を早める
太古支配者に持たせる
慈悲ペンダント
物理構成に対して強くなる
太古族構成相手には効果がないアイテム
メイス
ウィングスがいる時は優先度が高くなる
アイスプレートメール
範囲攻撃力減少、回復阻害
重傷の刃
回復阻害、R10の時点では優先度高くないが終盤欲しくなる

R11に連勝している人と当たる場合や自分が連勝していてR11で当たる人が強い場合はLv7に上げて盤面を強化する
連勝していない場合はお金を貯めつつR16にLv7に上げる
メカ進行で勝てる相手がいない場合は太古進行に切り替える

R15〜19の立ち回り

SRアイテムの優先度

R15のSRの箱を開けてマジックミラーか深淵オーブが出なかった場合はランダムを選択する
ランダムを選択してE以下のハズレSRアイテムが出た場合は
ハズレSR+ハズレRもしくはハズレSR+N2個でSRリキャストを行う
マジックミラーか深淵オーブが出なかった場合はランダムを選択する

マジックミラー

太古族構成必須アイテム
マナの源に持たせるとマジックミラーで増えたマナの源もマナ回復を発動させるので、マナの源☆2であれば2秒毎に54マナを回復させる

深淵オーブ

味方広範囲の魔法防御を50%アップさせるマリーン2も涙目のぶっ壊れSRアイテム
太古族構成は範囲魔法ダメージに弱いので、メイジ系や太古族がいる場合は優先度高い

鋼の鎧

範囲防御アップ
ビーストやアサシンなどの構成が多い場合優先度が高くなる
メイジ系が全くいない部屋では深淵オーブより優先することもある
クリスタルアックス
攻撃対象の防御力低下
プルームウォリアーと相性の良いアイテム
ウォリアーやナイトなどの構成が多い場合は優先度が高くなる

スキル火力アップ系のアイテムが出たら雷のスピリットに持たせる
バーストライフルや呪われた吸血マスクが出たらバーサーカーに持たせる

R16に作る形

ロールをして火力駒が3個以上重なっている状態にする
連勝している場合や連勝している人とまだ当たっていない場合は確実に勝てる盤面に仕上げる
駒が重なっていない状態でLv先行は絶対にしないこと!!
太古族構成の基本は盤面に出している駒が全て重なってからLv上げ!
自分が連勝していない&連勝と当たらない場合はお金を使いすぎないようにする

R20〜29の立ち回り

R20のSR箱についてはマジックミラーを持っている場合は、提示された3種の中で優先度の高いアイテムを選択する
マジックミラーを持っていない場合は、ランダムを選択しSRアイテムの圧縮を行う
最悪でもR25までにマジックミラーを持っているようにする

R21に作る形

Lv7でロールをして盤面の駒が全て重なり、倉庫に3G☆2や太古支配者がいる場合はLv8に上げる
プルームウォリアーが☆3になるまでLv8に滞在する
基本的に40G以上をキープしてロールをする
プルームウォリアーがあと2体で☆3になる状態になったらオールインする
R30までにプルームウォリアー☆3を作る
プルームウォリアーが☆3になったらLv9に上げて2体目の3G駒☆2や残った相手に対して有効な駒を追加する

URリキャストについて

URアイテムの優先度

マジックミラーと深淵オーブを残した状態でURリキャストができるようになったらURリキャストを行う
脱落者がいない場合はR26にURリキャストをするパターンが多い
提示された3種が全てBだった場合はランダムを選択する

R25までに得られるリキャスト値
Nアイテム5個:リキャスト値5
Rアイテム2個:リキャスト値4
SRアイテム3個:リキャスト値9

伝説の鎧

味方広範囲の防御力を上げ、敵広範囲の防御力を減少させる
固めて配置することが多い太古族構成と相性が良い
最初に作りたいURアイテムのひとつ
プルームウォリアーに持たせる

輝きの冠

周囲に固定ダメージ&回避率上昇
構成全体の生存時間が延びる
ブラッディスカルと相性が良い
最初に作りたいURアイテムのひとつ
プルームウォリアーに持たせる

マニア

クリティカルダメージによる瞬間火力の上昇
キャリー駒に対して強くなる
プルームウォリアーのスキルと相性が良い
最終的には必須だが、最初に作るのは微妙なことが多い

ブラッディスカル

強力な吸血効果付与
プルームウォリアーの生存時間が大幅に延びる
クリムゾンハートや輝きの冠と相性抜群
最終的には必須だが、最初に作るのは微妙なことが多い

アンティークな長剣

瞬間火力大幅上昇
最終盤に来たら強いアイテム
戦闘に負けると他のプレイヤーにアンティークな長剣が奪われてしまうので、まだまだ負ける可能性のあるR25付近では提示されても絶対に取らないようにする

イモータル

行動保証
致死ダメージを受けた時に発動し3秒間ダメージを受けなくなる
ブラッディスカルと相性が良い
敵にイモータル持ちがいる時は優先度が高くなる
最終的に必要になることが多いが、最初に作ると弱い

トールハンマー

殲滅力上昇
プルームウォリアーはスキルで攻撃速度を上げることができるので、そこまで相性は良くない
範囲火力も雷のスピリットや羊の騎士、闇の侵食がカバーしてくれる
しかし持たせると雑に強いURアイテムであることは事実

R30以降の立ち回り

SSRアイテムの優先度

基本的にSSRリキャストはしないのでSSRアイテムを初めて手にするのはR30になることが多い
R30以降のリキャスト権はURリキャストに使う

怒りの斧

範囲火力上昇
プルームウォリアーのスキルと相性が良い
ナイト、ウォリアー、ビースト、インセクト、太古族など、配置が固まっている構成や固定ダメージに弱い構成に対して有効

モーニングスター・ハンマー

火力上昇、スタン付与
敵キャリー駒がエクソシズムアーマーを持っていない場合、優先度が高くなる
5秒間スタン(クールタイム7秒)と太古族構成の拘束は相性抜群

如意棒

通常攻撃必中&追加ダメージ
ウィングス9や輝きの冠持ちがいる場合、優先度が高くなる
プルームウォリアーのスキルと如意棒の追加ダメージの相性が良い

リフレッシュの球
太古支配者が☆3になりそうな場合作るのもあり
ダージの賜り物
構成全体の生存時間が延びる
ブラッディスカル、輝きの冠などと相性の良いアイテム
ストームガイド
太古支配者のスキルを即撃ちさせたい場合に作る
エターニティー
ドラゴン5メイジなど開幕で高火力スキルが飛んでくる場合に作る

最終形候補

太古族

特に意識する相手が残らなかった場合は太古族構成のままで勝ち切る
プルームウォリアー以外の3G駒の☆3を目指しつつ残った相手に有効な駒を追加していく
Lv10まで行けることは稀でLv9で終わることの方が多い

マリーン6

メイジ9やドラゴン5メイジ、魔法ダメージ増加のアイテムを沢山持っているシャーマンメイジが残った場合に移行する形
重ねた3G駒は残し、太古支配者などをウィザード駒やマリーン駒と交換する

ウォーロック6

インセクトが残った場合に移行する形
敵陣営を引き寄せるために隅に固めて配置する
輝きの冠やクリムゾンハート、ブラッディスカルなどがあると負けることはほぼなくなる

プリースト4

太古族のままではどうしても勝てない
マリーン6やウォーロック6移行しても勝てそうにない
相手がスピリットアミュレットを持っていない時に移行する形
相手のリキャスト権がない時や相手のライフがギリギリの時に移行すると効果的

最後に

太古族構成はオートチェスの駒の性能を勉強するにはピッタリな構成!
太古族を学べば駒の知識もついてくる!!
みんなも太古マスター目指そうぜ!
なにか質問があればTwitchで配信してるので気軽に質問してね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?