見出し画像

麦蔵

住所:高松市福岡町1丁目482-5
営業時間:11:00~14:00
定休日:木曜日
駐車場:なし
セルフ店ではありません

画像1

【 いただきます 】

高知のお店のオーナー様
「こでっちさん」が大絶賛!!
と、言う事で行ってみました♪

店舗は
カウンター席のみで10~15席。
今日は13時前に行って
全然、並んでなかったので
すんなりと席に座る事が出来ました。
土日ともなれば
かなり並んでるそうです。

このお店は食券を買うスタイルで
券売機とその横に
メニューが置いてありました。
「かしわうどん」が一押しらしく
メニューの一番上に鎮座して
ノーマルの「かけうどん」
目立たない、一番下でひっそり。
表は冷たいメニュー
裏は温かいメニュー

いや、どっちが裏か表かわかりません(笑)

ケミ子は温かい
「かしわうどん」600円 
を注文しました(*^^*)
(この時点で「かしわって何」
って、1人で思うケミ子)

待つこと数分
先に、小皿に盛られた「かしわ」
運ばれてきました。
唐揚げ?鶏天?
唐揚げよりも衣が薄く
パリッとサクッとしてました。
1個の大きさもまぁまぁあって
それが4個も(*'▽')ボリューミー。
別皿で来るのが、個人的には
かなり嬉しいポイントです。

その後、「かけうどん」登場。
「かしわ」「かけうどん」
「かしわうどん」
なるほど!謎が解けました。

驚いたのは麺の太さ
太い!!
初めて見る太さ!!
モチモチ感とコシのコラボで
1玉でも、かなりの食べ応えと
満足感です(*^^*)

次は冷たいメニューに
トライしてみようと思います♪


余談ですが
このお店は駐車場がありません。
近隣に病院や薬局等の
広々とした駐車場がありますが
必ず、監視の方がおられます。
路上駐車しかないと思われますが
メニューのかけうどんの下に
「路上駐車の取り締まりにお気を付けください」
と、ウキウキ楽しみにお店に入ったのに
一瞬にして気が気でない状況に
陥れる一文があります。
お気を付けください(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?