松本さんの件を自民党派閥に置き換えてみた

お風呂の中からこんばんは〜

今どこに行っても
松本さんの件を聞かれます。

これはね、今話題になっている
自民党の派閥問題と考え方は同じです。

安倍派を松本派に置き換えて
自民党を吉本興業に置き換えて
考えるとみるとわかりやすいですね。

吉本は芸能界の政権与党で
吉本の中にいくつか派閥があって
松本派が現在の最大派閥。

松本派にいると
組閣の時に大臣になれたり
発言力もあり
選挙の時には応援があったり
お金が回ってきたり
数はチカラなり、
活動もしやすくなります。

パーティーを開いてお金を集めれば
キックバックもあり
自分の立場が優位になる。

お金を女性に、キックバックを
テレビや仕事に置き換えて考えてみると
構造が見えてきますよね。

同じ傘下にいないとしても
同じ党内なら他の派閥が
どんな事をしていたのか
だいたいわかっているはずです。

もう少し幅広く考えると
国会議員であるなら
別の党であれ
わかっているはずです。

国会議員をお笑い芸人に
置き換えてみて下さい。

お笑い芸人なら
どんなパーティーが
開かれていたか
内容まではわからなくても
だいたいの想像は出来ますよ。

ただどこまで強引だったかは
参加していた本人とその場に
いた人しかわからないので
こればかりは証言と証拠が頼りですね。

派閥の政治家は
「知らなかった」
「会計責任者が...」
というばかりです。

派閥に所属している国会議員の
コメントを聞いても信じないでしょ?
「そんなん知らんはずがないやろ」と。

今後は芸人のコメントに
注目してみて下さい。

「お世話になっているから擁護する」
「そんな話は聞いたことない」
「そんな人じゃない」
芸人の皆さんは親分を裏切らない
よい後輩だと思いました。

「そんなん知らんはずがないやろ」と。
現に番組で話していたコメントや
トーク番組で話していた
昔のものを掘り返して
切り抜きしているネットユーザーもいますから
点と点が線になりつつあります。

もしも復帰して戻ってきた時に
やっぱり裏切らない律儀なヤツは
かわいいもんだと思うので
派閥はなくなったとしても
また一緒に仕事が出来ます。
それだけ権力が大きいという事です。

国会議員は選挙で選べますが
タレントは選べません。
ここが大きな違いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?