マガジンのカバー画像

思索メモ

53
日常のなんてことのない思索をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#日記

思索メモ #01

最近いつの間にかできなくなっていたことを一つひとつ実行していく。 第1は多読。もっと多く…

思索メモ #02

きのう、箕輪編集室の説明会があった。箕輪さんは「移動距離を増やそうとしている」という。同…

足をうごかし、声で書く。 思索メモ #16

最近、よく夜道を歩きながら文章を書いています。 べつに “歩きスマホ” をしているわけでは…

あえて表現しない、という表現。 思索メモ #15

あえて表現しないという表現。 それは映像、音楽、絵や文章でも共通してあると思う。 イラス…

他者との違いを見つけるために。 思索メモ #14

「他者(他社)と差別化したい」 そう思った経験は多くの人にあるのではないだろうか。 「差…

駅の売店で 思索メモ #13

駅に小さな売店がある。 そこはぼくの最寄り駅ではないが、その路線では比較的大きな駅で、店…

しんでしまうまえに。 思索メモ #12

すると決めたことをする。あなたはしていますか? とうしをしようとか、なにかあうとぷっとをしようとか、まいにち、はしろうとか、ほんをよもうとか、にっきをかこうとか、「これをする」とじぶんで決めたこと。 できないことをむりにしようとしてもできないかもしれない。 でも、じぶんで決めたことは、おおよそせのびしてできそうなことで、できそうとおもえるくらいなのだからきっとできることだ。 それでもできないとしたら、それはなぜか。 おわれているからだ。 「しごと」におわれて、じか

ちっぽけな存在だから 思索メモ #11

「一人前になりたい」「何者かになりたい」と言う人は、どこまでいけば “一人前” になるのか…

人のお陰、じぶんのエゴ 思索メモ #10

よく言われる話だが、インタビューで、取材相手の話を「引き出す」という言い方がよくされる。…

異なるバックボーンがあればこそ、人の話はいつもおもしろい 思索メモ #09

どこかで聞いたことのある話を別の人から聞いた時に、「これはすでに知っている話だ」と聞き流…

思索メモ #08 受け手の疑問を想像する

マーケティングなんかを勉強すると必ず出てくる6W2H。 When(いつ) Where(どこで) Who(だ…

思索メモ #07 不慣れで違和感のあることに意味がある

言葉の自由な人は自由に空を飛ぶように、意のままに言葉を使うことができてしまう。 それはた…

思索メモ #06

結果から始めよう。 いまなりたい自分、理想像があるとして、 そこにたどり着くためにまず「…

思索メモ #4

自分のしたいことを仕事にしているはずなのに、いつの間にか、それに追われて苦しい思いをしている。多くの人にそんな経験があるんじゃないかと思う。 やりたくてやっていること。デザイン、ライティング、音楽制作、アート、コミュニティ運営、経営。好きなことをしていればストレスも少ないし、いくらでも走れる。 しかし突如、好きでしているはずのことに追われているような息苦しさを感じてしまうことがある。 それは自分が惰性に陥っていることを教えてくれるアラートだ。 *   *   * 最