はじめまして、総務をやっている人です

改めてはじめまして、総務部で働いているサラリーマンです。
ここではころもさんという名前でスタートをしてみます。
してみるということなので、名前は変えるかもしれません。
さて、最初ですので自己紹介とどういう記事を書いていこうか簡単に記載をしておきます。

自己紹介

1988年 福岡県で生まれる
発砲音が極稀に聞こえる。隣の駐車場に弾痕がある。近所の不動産屋で手榴弾が見つかる。
そんな環境でした。今は平和になっているみたいです。

2007年 商業高校を卒業して、大学進学のため東京に出る
そのまま大したイベントもなく卒業しました。
なんとなく第一回の応用情報技術者試験を受けたら合格しました。
私の情報関係の知識はここで止まっています。

2011年 東京で専門商社(今の会社)に新卒で就職する
3ヶ月で営業から生産に飛ばされました。
そこから約5年生産管理として働き、その過程で割と追い込まれてしまい、このままだと死んだほうがマシかも?と思い転職活動をするものの、社内で話がうまくまとまり、総務部へ異動します。

現在は総務全般をやっています。
「総ての業務」と書いて総務です。専門部署があるところ以外の仕事は大体やります。

今後書きたい記事

せっかくですから、中小企業の総務(なんでも屋)として溜め込んできた経験を言語化して、記録に残したいと思っています。
特に私の業務は「一人情シス」としての側面が強いので、そのあたりを上手くまとめられたらなという感じです。
今現在まとめたい記事と、気になっていて今後身につけてまとめたい記事は次のような感じです。

・一人情シスのシステム導入と運用実例
昭和体質の企業でどのようにして近代化を進めるのか?ということが私の中で現在進行系の課題です。
私は2年かけて社内でシステム化をアピールしてきました。今は協力者が増えたので可能なところからメスを入れてモリモリ進めている最中です。
移行期のトラブルは避けられないと思うので、そういう所もまとめられたらなと思います。
・業務ハック
業務ハックで検索をするとクビになった話なんかも出てきますが、これは前述の昭和体質の企業で…という課題とぶつかる内容ですかね。
チームでやってきた仕事を無人化した!なんて大きな内容を書くつもりはないです。日々の個人業務を効率化するための内容を残したいです。
主に後輩への指導用にまとめたい。
・ジェネレーションギャップとコミュニケーション
今私は30代です。後輩たちや上役の方を見ているとやっぱり感覚の違いが大きいなぁと思います。自戒の念も込めながら、目にしたことや解決策をまとめたいなという所存。
・趣味のこと
好き勝手に書きたいことを書きます。

と、いう感じで考えています。
これまで乱雑に脳みその中に溜め込んできたものを体系化できれば、自分にとっても価値のある記録になるはずなので、自分事業として頑張りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?