見出し画像

純正オーダーの構築・方針(覚醒選手の活用)

1.純正オーダーを組み上げるために

今回は
・純正オーダー構築の考え方
・覚醒選手の活用
・純正開始のおすすめ時期

を中心に書いていきたいと思います。

あくまで楽天純正でプレイしてきた私の視点で書きますので、その点を踏まえてお願いします。

2.純正オーダー構築の考え方

私が純正オーダー構築について一番重要視しているのは、

・いかに選手被りを防ぎながらオーダーを組み上げるか

の点です。

なぜなら、純正オーダーを構築していくと、オーダーがSランク選手で固まってきた時期やシリーズの終盤に、かなりの高確率でSランク選手が被ってきます。

限界突破が進んでいない選手は補強につながりますが、S極となった選手が被った場合、基本オーダー補強につながりません。

そのため、いかに選手被りをなくし、揃えていくかが重要になります。

例として、私の2021年のオーダーで解説します。

2021年当時の楽天純正オーダー①
2021年当時の楽天純正オーダー②

この写真は2021年11月、私が楽天純正を開始して5ヶ月目、ちょうどオーダーの全選手がS極となった際の写真です。

私が純正オーダーを作り始めたのが2021年6月、ちょうどEX(エキサイティングプレイヤー)選手ガチャが出た辺りの時期です。

このオーダー構成ですと、内訳が

  • 2021通常選手 16名

  • 2021TS選手 1名

  • 2021覚醒選手 3名

  • 2020通常選手 2名

  • 2020OB選手  2名

となっています。

オーダー24名中8名、3割が通常排出外の選手もしくは前年の選手ですね。

2021シリーズ1の登場選手一覧

1シリーズごとに出る通常選手は、例年21名前後。

そのため、オーダー24名を1シリーズの通常選手のみで構築するのはそもそも無理です。

そのため、オーダー構成には

  • 覚醒選手

  • TS・OB選手

  • EX・アニバーサリー選手

などの通常配出外の選手を獲得することが重要となってきます。


3.覚醒選手の活用

その中でも、
・覚醒選手
は純正オーダー構築で特に重要となってきます。

これは私の主観ですが、覚醒選手は、純正オーダー構築において

無課金・微課金者は、必ず獲得してS極にすべきです。


なぜなら覚醒選手は

  1. イベント完走で誰でも無料で手に入る

  2. 例年、シリーズ1で4名、シリーズ2で2名、年間6名程度登場する

  3. イベント完走でSランク限凸コーチを使わず完凸まで可能(覚醒凸コーチは使用、2023年9月現在の仕様)

  4. 通常選手等と被る割合が低い

  5. ファイナルミキサーに投入可能(覚醒の極選手が通常選手極選手に化ける)

などの利点があり、純正オーダーを構築するうえで破格の性能を秘めています。

確かに覚醒選手は、能力が通常選手と比較し、若干低めとなっていることが多く、加えてスピリッツもシリーズの通常選手より−100されています。

しかし、純正オーダーを組んでいる方なら経験あるかと思いますが、しばらく純正オーダーでやっていると

前シリーズ選手のオーダー入り

は当然出てくることです。

前年の2021年選手は、スピリッツが現シリーズ(2022シリーズ2)よりも、おおよそ−300から400下がります。

いくら能力が高くても、スピリッツが低ければ本来の能力を発揮できません。
リーグ目線でも、基本的にはチームスピリッツの高さが優先されます。

そのため、通常よりスピリッツ−100の覚醒選手のオーダー入りは純正構築の中では許容範囲の数値であると考えています。

2021シリーズ1覚醒選手等一覧①
2021シリーズ1覚醒選手等一覧②
2022シリーズ1覚醒選手等一覧①
2022シリーズ1覚醒選手等一覧②

この写真は、2021シリーズ1から2022シリーズ2(2023年1月現在)までの間、楽天イーグルスで登場した覚醒選手の一覧です。

この写真の覚醒選手のうち、2021から2022までの間、楽天イーグルスの通常、TS、OB選手で排出された選手は

  • 早川選手

  • 銀次選手

  • 村林選手

の3名のみです。

それ以外の覚醒選手は獲得できれば、被りなく確実に補強が可能でした。

万が一、覚醒選手が通常選手などで出た場合でも
・継承
若しくは
・限界突破要員
として無駄なく活用できます。

そのため、純正オーダー構築には、

覚醒選手の獲得が非常に重要だと言えます。


もちろん、選手能力や、打ちやすい、抑えやすいで、欲しい選手又は獲得を希望したい選手などの気持ちも出てくることでしょう。

しかし、特に純正初心者の方、またはオーダー構築中の方については、チームスピリッツ、選手能力の強さなどは二の次で、ある程度オーダーが固まってから考えることであると、私は考えています。

Sランクで選手が埋まった、全選手が極になってからでも、上記事項は改善できます。

第36回最強決定戦楽天リーグオーダー①
第36回最強決定戦楽天リーグオーダー②
第36回最強決定戦楽天リーグオーダー③
第36回最強決定戦楽天リーグオーダー④

第36回最強決定戦楽天リーグの私のオーダーです。
この大会では、33位入賞を達成しました。

覚醒選手4名(野手3名、投手1名)をオーダーに組み込み、存分に活用しています。(早川選手は写真変更、2022シリーズ1通常選手です。)

純正最強決定戦やチーム魂杯でも、覚醒選手は数名オーダーに入る能力があるため、シリーズ終盤まで活躍してくれます。

今までの解説理由からも、エナジー消費を抑えながら無料で手に入り、かつ覚醒選手をシリーズ終盤まで活せる純正構築は

無課金・微課金者にはおすすめだと言えます。

先ほどの解説を踏まえて、まずは、

  • 全選手をSランク選手で固める

  • その後、全選手をS極にする

を目標に定めながらオーダー構築を目指していくと、いずれS極純正オーダーが作れると思います。


4.純正の開始のおすすめ時期

私は、覚醒選手活用の理由からも、一番の開始理想時期は

・グランドオープン(新年度開始)時期

が理想であると考えています。

理由は

  • オーダー方針や構築の始動を早期に行えること

  • 途中からオーダーを変えるよりも、長期間、選手入手や契約書、ガチャを活用できること

  • 覚醒選手入手イベントを全てこなせること

の点が挙げられます。

やはりオーダー構築には、12球団か、1リーグか、純正かのオーダー方針を早期に決めることが非常に重要です。

さらには、グランドオープン時には、例年ドラフト1位、新入団選手の覚醒選手が登場します。

その後も確実にイベントをこなしていけば、全ての覚醒選手を獲得することができ、シリーズの途中から始めるよりもオーダー構築が捗ります。

そのため、グランドオープン時に、純正オーダーにするか否かの方針を決めてオーダーを組んでいくのが理想と考えています。

ですが、あくまで理想は理想です。
オーダー構築はシリーズの途中から始めても、上記の2.と3.記載の意識を持って取り組んでいけば、いずれ構築は可能です。

更には、純正オーダー構築にはどうしても時間がかかります。
私も全選手がS極になるまで5ヶ月程度要しています。

その点も踏まえて、モチベーションや楽しみがないとオーダー構築は続きません。

そのため、グランドオープン時から開始して、シリーズ2の中盤辺りに仕上げるくらいの気持ちで行うのが良いかと思います。

プロスピAの楽しみ方は人それぞれなので、自分自身と相談してから始めるのが良いですね。

5.最後に

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

あくまで私の主観で書いていますので、もし他に良い方法や理論があれば、ぜひそちらを活用してください。
一番は、自分がゲームを楽めるかが大事ですので、自分に合う情報や戦略、理論を活用しながら、ぜひプロスピAを楽しんでプレイしてくださいね。

次回は、純正オーダーでの

  • TS・OB・EX・アニバ選手の獲得方針

  • ガチャ方針

などを書いていきたいと思います。

興味がある方は、ぜひ次回も目を通していただけたら嬉しいです。