見出し画像

結婚式のムービー作成で使用したアプリたち(厳選)


kirakuです。


前回は結婚式で使用したプレイリストを記事にしました。



それでまた思い出したんです。


ムービー作るのにも色々調べて自作したことを。




PCのソフトを買おうかとも思ったんですが高いんですよ。


もちろん結婚式なんだから…という気持ちもありましたが、そもそも出費を抑えるための自作だからとことん最適解でやろうと。

買い物スパルタが発動しました。


男性ならこーゆーところ、共感していただけるのでは?最適解ってワードが好きです。笑



そこで、自作するならコレ!というアプリを紹介します。やろうと思えばタダで出来ます。




ちょっとだけ機能を充実させたければ1、2ヶ月課金で2000円くらいです。



同じように考えている方、普通にムービーを作ってみたい方必見です。



前置きが長くなりましたがいきましょう!



1.Canva(キャンバ)





これでベースをつくります。

スライドショーで写真とムービーをはめ込み。




こんな感じ!

検索でスライドショーや結婚式と入れるとテンプレが出てくるので、結構簡単にできます。



これはテンプレの一部。おしゃれ!


好きなデザインがあればそこからアレンジしてみてください。



1スライドを数秒でムービーのように作れます。



ちなみにオープニング30秒、新郎1分半、新婦1分半、夫婦2分、エンディング30秒くらいで合計6分くらいがおすすめ。



オープニングとエンディング以外を一コマ8秒、12枚で1分半くらい。



長すぎても、短すぎても見づらいので8秒くらいがおすすめ。



キャンバでの作業はウェブ上でパソコンから編集する方がやりやすいです。




ちなみに僕が今画像を作っているのもキャンバです。


ベースを作ったら文字入れと音楽。


2 VLLO



これはスマホで使います。



キャンバでスライドムービーを作ったら、VLLOに取り込み。


こちらでムービーの間に文字入れ。


音楽もここで入れます。


オープニング、エンドロールも動きのあるスタンプなどを使って作りました。


こんな感じ。実際の一部です。




本当はムービーを載せるのが一番わかりやすいんですが。。すいません。



僕は感覚的に触ってみて、作ったので多少アプリで写真加工とか出来る人であれば出来ると思います。




基本的にはこの二つですが、InShotというムービーアプリも使いやすいです。



僕は2ヶ月くらい課金して、1ヶ月ちょっとくらいで作りました。作るのは詰めればもっと短く出来きます。




いかがでしたでしょうか。


これからムービーを作ることを考えている方のお役に立てれば嬉しいです。


今日もご覧いただきありがとうございました!それでは^^

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?