見出し画像

東急東横線でも座席指定列車「Q SEAT」が登場?ワンマン化も含めてどうなるのか?

鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。

はじめに

東急といえば、2023年3月に、日吉~新横浜~西谷と結ぶ東急・相鉄新横浜線の開業をひかえています。

先日、線路が一つに結ばれて、いよいよ開業へ近づいています。

さて、東急新横浜線とともに最近注目されているのが東急東横線。

今回は東急東横線のことについて書いていきます。

東急東横線でも座席指定列車が登場?ワンマン化も含めてどうなるのか?

東急東横線に「Q SEAT」導入決定

先日、東急東横線に「Q SEAT」の導入が発表されました。

「Q SEAT」とは、東急大井町線で現在平日夕方に運転されている、一部座席指定の電車を言います。

運転区間は大井町→長津田間の片道運行です。

種別は「急行」で乗車のみ可能の駅は、大井町、旗の台、大岡山、自由が丘、二子玉川駅で、降車のみ可能な駅は溝の口、鷺沼駅、たまプラーザ、あざみ野、青葉台駅はフリー乗車区間となります。

ゆっくり座って帰りたい方には、「Q SEAT」は重宝するでしょう。

これを東急東横線にも導入するとのことです。

東急東横線のどの区間に「Q SEAT」は導入されるか?

ここは私のあくまでも推測なので違っていたら申し訳ありません。

東急東横線は渋谷から元町・中華街駅で運転される優等種別の列車に導入されるでしょう。

個人的には、副都心線の池袋・新宿三丁目当たりからも利用できるようにすると思われます。

東急東横線線内は通勤特急の種別のときに「Q SEAT」導入車両を使うと思われます。

多分下りだけの導入になるかと思います。

上りも導入してもいいかと思うのですが、元町・中華街の折り返し時間で座席を回転させる余裕もないことから、難しいと思います。

個人的には、東急線内は通勤特急停車駅の渋谷・中目黒・自由が丘駅は乗車専用、武蔵小杉・日吉は降車のみ、菊名から先の通勤特急停車駅はフリー乗車区間になると思います。

先程も触れましたが、副都心線内から「Q SEAT」利用できるようにすると思うので、副都心線内は通勤急行停車駅で利用可能になると思います。

ただ、通勤急行は和光市~小竹向原駅間は各駅に停車するので、もしかしたら、和光市~池袋間は利用できなくして、「Q SEAT」が利用できるのは池袋、新宿三丁目だけにメトロ線内は限られるかもしれません。

現在、先日JーTREC横浜工場から5050系8両編成(4112編成)に無塗装の車両が登場しており、それが「Q SEAT」になると思われます。

今後5050系4000番台に「Q SEAT」導入車両がどれだけ増えるのかは未知数です。

まだ正式な導入時期は未定ですが、東急新横浜線開業時の2023年3月あたりになると思います。

東急東横線もワンマン化運転を目指す?

東急の2022年鉄道設備投資計画によると、東急東横線が将来ワンマン化するための設備投資のことが書かれていました。

乗車数の多い東横線でもワンマン化対応できるように線内で準備するのでしょう。

車両は、すでに副都心線でワンマン運転されているので、特段改造工事は不要だと思われ、地上設備関係の工事が必要になるかと思います。

まとめ

東急新横浜線の開業で、目が離せないのが東急東横線。

「Q SEAT」の導入やワンマン化で東急東横線がどのように変わっていくのか注目したいところです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?