見出し画像

ギター、ベース奏者はフレットラップを導入してみよう!!

どうも! ギタリスト 作曲家 霧切酢です!!

今回はギタリストとして私が活動してきた中で

「これを持っておくと色々と便利!」

なアイテムをご紹介します!!


フレットラップ


TOP画像に使っている黒いなっと付近に巻き付けているもの

これがフレットラップです!!


これは余分な弦の振動を抑えてくれるので
ギター、ベースの音を明瞭にしてくれます!!

ケーブル経由で繋ぐ機材ではないので音の劣化もなく
取り付けも用意!

これだけで音質が向上するので
持っておくとレコーディングなどで活躍してくれます


特におすすめな状況


7弦ギター・5弦ベースなどの多弦楽器!

弦の本数が増えるにつれてその分弦の振動が強くなり
それに比例して余分な振動も増えてしまいます


そんな時にこのフレットラップを使ってやると
かなり違いが分かりますよ!


また、エレクトロな打ち込みの音源と一緒に演奏する場合
より明瞭な音の方が相性が良い場合も多いです

そういったアンサンブルの場合も使用を検討してみましょう!!



お値段もそこまで高くなく、
音質・演奏性も高めてくれる

ぜひチェックしてみて下さいね!!

https://www.kirigirisu-music.net/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?