見出し画像

過疎るゲームは過疎るべくして、頭の悪いのが蔓延る #戦国大河

しばらくプレイしていた『戦国大河』ですが、先月7鯖の第一シーズンが終わり、私がいた7鯖は先行している6鯖と統合されてしまいました。いくらプレイヤー数が減っているとはいえ、戦力差のあるサーバーとワールドを統合するという頭のおかしい運営をしているのは気になります。当たり前ですが、経過シーズン数が多いゆえに武将が育っている旧6鯖とは戦力差が大きすぎます。また新シーズンは何の対策なのか分かりませんが「盟主を陥落させてもポイントは得られない」とかいう謎仕様を入れられて、戦争の意味が全くなくなってしまった可哀想な『戦国大河』。

私のいた同盟も引退者続出でシーズンまたいで人数が半分になり、それどころか私も選挙期間に突入して忙しくて村ゲームどころじゃないんですよねえ。

もちろん、やり込んだゲームで共に戦ったメンバーの引退は悲しいし、自分もやめたくはないんだけど、他に大事なことができたらすっぱりやめるのもまたゲーマー人生として必要なことなのよね。

しかも、シーズン開始早々戦力的に優位な6鯖系同盟が、コラボ報酬を狩り終って引退者続出の7鯖勢を蹴散らす戦争が多発。こりゃあもう、過疎化に拍車がかかるのも仕方がないと思うんですよね。つまりませんから。

そしたら案の定、宣戦布告されておったんですよ。しかも、村ゲにしては恐ろしく知能指数の低い文章が送りつけられて…… 人としてというか、社会人としてマズいレベルの文書だと思うんですよね。

戦争ゲームなんだから、宣戦布告自体はしたいときに好きにすればと思うんですよ。ただ、ゲームの仕様的にも、戦争によって得られるのはせいぜい出城などで得られる資源と制圧ポイントぐらいで、たいしたメリットはありません。

すげえなあ、よくこんな文書を対外的に送ってこれるなあ。

『EVE Online』でも、相手より戦力的に高いと思った同盟が、怖ろしく頭の悪い恐喝外交文書を送ってくることがままありますが、恒常的にコミュニティで晒されて馬鹿にされることは多くあります。戦争をおっぱじめるのに交渉の余地がないと言いたいことは分かるんですけれども、その文書が馬鹿っぽいと「あっ、この人と仮にいま折り合っても、また何かあったら頭の悪い文章が送りつけられて戦争になるんだな」と思われてしまいます。

男塾っていうより女学院みたいな内容なのがなあ。

もちろん、ゲームが面白くて必死に外交しなきゃ! というモードならば、この人は何を求めているのだろうと頑張って読み解こうとするんでしょうが、いかんせんこのゲームが壊滅的につまらないので「なんでこんな馬鹿を相手に外交メール書く時間を用意しなければならないのか」という話になってしまいます。萎える瞬間ですね。すべてはゲームがつまらんのがいかんのです。

徹底抗戦だ、あるいは条件を出して和解・和睦だって決断をするためには、やはりそのゲームにもっと時間とお金を使うぞ、この同盟やコミュニティを守るぞっていう意欲がないと駄目です。それは、戦争に価値や意味を見出すのとは別に、どうしても守りたいと思えるのかどうかなわけですよ。

ソシャゲですし、村ゲとして戦争に価値がなく、戦争がつまらないというのは大きな欠陥だ、という件はやはり声を大にして言いたいんですが、その意味のない戦争をするためにこんな変なメッセージを送りつけられるというのはダブルの意味でゲームそのものを過疎化に導くんでしょう。実際、10万円ぐらい課金した私ですら惜しげもなくログインしなくなってるわけですし。

きっと、このままむなしくVIP期間終了とともにアクセスもしなくなることでしょう。アーメン。

ところで、先日私が解説を書いた『激動の時代のコンテンツビジネス・サバイバルガイド』が好評であるらしく、いろんなとこからお声がかかるようになりました。結構ハードな業界解説本なんですが、ご関心あればお手に取っていただければ幸いです。


神から「お前もそろそろnoteぐらい駄文練習用に使え使え使え使え使え」と言われた気がしたので、のろのろと再始動する感じのアカウント