見出し画像

推し貯金 2023年2月報告 囲碁・佐田篤史七段編

推し貯金11ヶ月目です。ますは集計から。

佐田先生の2022/4/1~2023/2/28の勝敗と集計額

2月は悔しさと嬉しさが入り混じるような月でした。

まずは名人戦リーグ、対一力棋聖戦。一時は勝率90%と表示されながらの逆転負けでしたが、手堅く打った手が逆転の緒になるなんて、見ているこちらとしては全く予想していませんでした。碁は恐ろしい...

直後に、プロ棋士ペア碁選手権で佐田先生の対局を直接見られる機会があったのですが、佐田先生は吹っ切れた様子で、きれいな手のラインから繰り出される精密な打ち手と、感想戦の笑顔に幸福しかありませんでした…

前年度優勝ペアということで、奥田あや四段と挑んだ今回は残念ながら二回戦敗退でしたが、息の合ったコンビで安心して見ていられました。(笑)翌日の向井千瑛先生とのシャッフルペア碁も楽しかったです。

そして、最後は何と言っても杭州アジア大会代表予選!見事、アジア大会代表最後の1枠を勝ち取りました!!

予選の対戦相手も、大竹優七段、伊田篤史九段と、中部の二枚看板を相手に代表予選通過と文句なし!唯一の関西棋院勢として本当に貴重な代表内定となりました。

一力棋聖、芝野虎丸名人、井山裕太本因坊、関航太郎天元、そして佐田篤史七段と、日本史上最強チームで世界に挑みます。大会は9月29日(金)から10月3日(火)まで。まずは無事の開催を願いたいところです。

最後に貯金額です。

佐田先生の2022/4/1~2023/2/28までの勝利に応じた貯金額

2023年2月までの累計額は8,200円となりましたので、1000円未満切り上げで9000円です。

佐田先生、明日は王座戦で大橋成哉七段との対局です。3月も残りわずか、佐田先生最後まで駆け抜けてください。応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?