近況ぼやき集②

・5月→6月→8月とイベントに出るために4月頃からずっと原稿をしていたのが、先日やっと落ち着きました。四ヶ月で計四冊(一冊は合同本)出したので、毎月一冊出しているような感覚です。流石に疲れたのでこの後は少しのんびりしたいです。
次のイベントが11月なので、9月は準備期間として少しのんびりします。後はnoteの記事を書き貯めたいです。

・一か月半で計50000字は書いたんですが、終わってみて思うことは「noteがあって良かった」です。記事を書いていると原稿の気分転換になるから駆け抜けられました。ありがとうnote、どこかで更新止まるかなって思ってるけど何とかなりそうです。パソコンに向かって文章は書いているのにどうして気分転換になるんですかね。

・コミケに出たい、と別の記事で言っていましたが、色々あって冬コミに申し込みました。まだオンリーがないジャンルだったので、ちょうどいいかなーと。身を隠すためにジャンルだけは公開しないんですが…落ちたとしても、年明けでオンリー開催が決まっていたので、そっちで出せるので。ずっと前から一般参加はしていましたが、コミケのサークル参加は初めてなので楽しみです。もし参加できたらレポとか書きたいですね。

・ツイッター(Xと呼べないだめなやつ)で記事を紹介していただいたこともあり、最近は沢山の方に記事を読んでいただけて嬉しいです。ありがとうございます。誰かの役に立てたら幸いです。やっぱり反応あると嬉しいね。でもこの名義のSNSは特に予定していないので、良ければフォローとか、適宜見てもらえたら嬉しいです。

・トラブル関連ですが、ピクブラ並びにピクスクなどのデータ流出に巻き込まれました。イベントを主催していた&する予定だったこともありますが、8月の新刊の通販をピクスペでしていたので…しんどかったです…。友人と合同本を作って、こっちも当初はピクスペで頒布予定だったんですが、数が多そうで個人で賄える範囲外だと判断してとらに委託していたんですよね。これが功を奏したので、友人と良かったね~と話したり。個人誌も慌てて切り替えました。紹介記事も書いたし友人に勧めていただけにしょんぼりです。しばらくはバタバタしそうなので、様子を窺います。オンリー開催したかったけどどの媒体にしようかなあと検討中です。

・更にトラブル…じゃないんですけど、また毒マロ届いてました。ンモ~~~暇なのかな~~~!!!でもうっかり通知が来てなくて気付かず、毒に気付いたのはイベント後の超元気な頃でした。ばっちり原稿期間中に来ていたので、正直原稿頑張りたい時期はマロとか閉じてた方が良いのでは?って思ったほどです。今なら元気なので話題の種にして終わりですが、原稿期間中なら能天気で有名な紀咲でもへこんでました。別名義ですが有料記事note準備中です。いっぱい書いてやろ。

・久々にイベント出る!本を出す!という友人がいて、今すごく応援しています。二年振りぐらいで書き方忘れた~とか進み具合が~と言うので、一人で使っていたディスコの同人用サーバーに呼んで、進捗掲載して良いよーと伝えて、気軽に押せる絵文字スタンプを用意。早速進捗報告があったので「いいね!」とか「えらい!」とかのスタンプを送っておきました。通知がいかないので次の進捗掲載時に気付いたようで、喜んでもらえました。やっぱりそういうのがあると良いよね~。彼女のモチベに繋がると良いな。

・今後掲載予定の記事ですが、いくつか用意はしていて毎週掲載できると良いな~でやっています。今の所継続できているので嬉しいです。
・予定としてはディスコ活用記事、おすすめ印刷所記事(お気に入り印刷所のダイマみたいなの)、装丁まとめです。表紙依頼についてもまだまとめ途中なので早めにやっておきたいな。ディスコについては全く手に付けていないのでこれからです。秋までに掲載できると良いな。
・後は、イベントへの参加手順みたいなのを作ろうかなと思います。初めて参加することになったフォロワーが、首傾げながら参加申請していたので、なるべく丁寧に作りたいなって。赤ブーさえ攻略すればコミケも申し込める、そんな気がしました。
・センシティブだと思ったものを有料記事にしてるんですが、何かないかと探してまして。そういえばゼロエン印刷の話って誰もしてないな、と思ったのでしたためます。

・8月のイベントに参加してきました。すごく人が多くて、暑くて、ちょっと大変でした。でも色々な人と会えたし本も手に取ってもらえてすごく楽しいイベントでした。そしてこのジャンルで初!!お手紙を!!もらいました!!!内容もどの話が好きかとか伝えてくださって、すごく嬉しくて家で読んで泣きました。お手紙とかメッセージもらえると大変嬉しい。大歓喜。還元できるように頑張りたいです。できることは書くことだけなので。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?