見出し画像

ポケモンと日本の樹種はだいたい同じくらいの数らしく.

昔から植物が好きだ.そこまで詳しくはないが,曾祖父が植物の図鑑を出していたり,母がよく植物のことをしていたりと,なんとなく自分の属性としても植物を感じることが多かった.ありがたいことだ.


そんな僕だからポケモンの御三家は草タイプしか選んだことがない.フシギダネもチコリータもキモリもナエトルもツタージャも...ニャオハも好きだ.

#ポケ可不 はイラストレーターのりんごパンさんにトロピウスを描いてもらった.


ちなみに生まれて初めて喋った言葉は「バナナ」である.



さて最近,柳宗民氏の雑草ノオトという本を読んでいるのだが.


これは「雑草」の本なので樹木は出てこないんだけど,そういえば日本ってどのくらい植物の種類があるんだろうと気になった.

日本には、約7,000種以上の植物種が自生しているとされています。これには、高山植物、温帯植物、亜熱帯植物が含まれ、日本独自の種も多数含まれます。これらは数百の科に分類され、さらに数千の属に細分化されます。

ChatGPT

7000か.ちょっとしんどいな.1日1種覚えても20年弱かかる.ここまでの人生くらいかかる.

樹だけに絞ってみるか.

樹木の種類は約1200種類らしい!
一方ポケモンは1008種類,フォームとかも考えたら同じくらいのはず.


行けそうな気がしてきたぞ...

てか「樹」ってなんだ?


樹木の分類ってどんな感じ?科とか目とか属とかよくわからなくて.

Kish.

樹木の分類は生物学的な分類体系に従っています。この体系は生物を系統的に分類するためのもので、主に以下の階級から成り立っています(上位から下位へ):

界(Domain):生物を最も広い範囲で分けたもの。例えば、真核生物界に属します。
門(Phylum):より具体的な特徴に基づいて生物を分類。植物の場合、被子植物門や裸子植物門などがあります。
綱(Class):門内でさらに細分化されたグループ。例えば、双子葉植物綱や単子葉植物綱があります。
目(Order):綱内で共通の特徴を持つ植物のグループを指します。
科(Family):目内でさらに類似性に基づいて分けられたグループ。例えば、バラ科やキク科などがあります。
属(Genus):科内でさらに近縁の種をまとめたグループ。属名は植物の学名の第一部分を構成します。
種(Species):生物分類の基本単位。同じ種の個体同士で自然に繁殖可能なグループ。種名は学名の第二部分で、属名に続いて記されます。

例えば、リンゴの場合、その分類は以下のようになります:

界:植物界 Plantae
門:被子植物門 Magnoliophyta
綱:双子葉植物綱 Magnoliopsida
目:バラ目 Rosales
科:バラ科 Rosaceae
属:リンゴ属 Malus
種:リンゴ Malus domestica

ChatGPT

えーと,同じ科の中に,草本植物,木本植物があることもある?

Kish.

はい、その通りです。同じ科に属する植物の中には、草本植物と木本植物の両方が含まれることがあります。これは、植物の科が形態や生育形態よりも、より基本的な遺伝的特徴や生殖構造に基づいて分類されるためです。

例えば:キク科(Asteraceae): 世界で最も種類が多い植物の科の一つで、一年生、多年生の草本植物から、木本植物まで様々な生育形態の植物を含みます。
マメ科(Fabaceae): 豆類を含むこの科には、草本植物(例:エンドウ)から、木本植物(例:アカシア)まで多種多様な植物が含まれます。

ChatGPT


なるほど,知らなかった.けどよく考えたらバラもイチゴもバラ科だから,そういうことか.


少し勉強になったので今日はこの辺で.なんかしら全部覚えたいんだけど.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?