🌸5/7(火)大引け、日経平均38835円+599。【注目銘柄】①野村HD(8604)927.3円+51.4 大和証券が1000円目標  ②レーザーテック(6920)42390円+1720 ③三菱重工(7011)1432円+18.5 日本の防衛本命

日経平均は599円高と3日ぶり大幅反発、取引終了にかけ引き締まる=7日後場

15:27 配信

現在値ディスコ50,610+4,120.00ダイキン工22,395+305バンナムH3,006+40大和証G1,161+28.50野村HLD927.8+51.40
 7日後場は日経平均株価が、前営業日比599円03銭高の3万8835円10銭と3日ぶりに大幅反発。TOPIX(東証株価指数)は同17.69ポイント高の2746.22ポイントと2日ぶりに反発して取引を終えた。週明け6日の米国株式市場で、NYダウ、ナスダック総合指数が上伸したことを受け、朝方から買いが先行。日経平均は午前9時9分に、同627円07銭高の3万8863円14銭を付けた。買い一巡後は、手がかり材料に欠けるなか、戻り待ちの売りに上値が重い展開を強いられたが、取引終了にかけ引き締まった。東証プライム市場の出来高は16億5038万株、売買代金は4兆6830億円。騰落銘柄数は値上がりが1116銘柄、値下がりは487銘柄、変わらずは48銘柄だった。

 市場では「日経平均が終値ベースで25日移動平均線(3万8779円)を上回ったが、戻り待ちの売りが予想されるなか、同線を維持できるかがポイントとなりそう」(中堅証券)との声が聞かれた。

 業種別では、33業種のうち23業種が上昇、10業種が下げた。大和証G <8601> 、野村 <8604> などの証券商品先物株や、ディスコ <6146> 、ダイキン <6367> などの機械株が上昇。バンナム <7832> 、任天堂 <7974> などのその他製品株や、楽天グループ <4755> 、リクルートH <6098> などのサービス株も高い。アドバンテス <6857> 、東エレク <8035> などの電気機器株や、三井金 <5706> 、古河電工 <5801> などの非鉄金属株も堅調。メルカリ <4385> 、ソフバンG <9984> などの情報通信株や、郵船 <9101> 、商船三井 <9104> などの海運株もしっかり。一方、中外薬 <4519> 、第一三共 <4568> などの医薬品株や、三菱倉 <9301> 、上組 <9364> などの倉庫運輸株、浜ゴム <5101> 、ブリヂス <5108> などのゴム製品株が安い。

 個別では、中部飼 <2053> 、さくら <3778> 、セレス <3696> 、ラクス <3923> 、MARUWA <5344> などが上昇。半面、TOA <6809> 、アルインコ <5933> 、力の源HD <3561> 、サワイGHD <4887> 、東京きらぼし <7173> などが下落した。

提供:ウエルスアドバイザー社


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?