見出し画像

バカになりたいィイィなのだ。

やっとこさ幕開けだ!
ほら寄って集って!!
お手を拝借!!!!!



最近サムネを作る練習にハマり始めたので少しずつ見出しの画像を豪華にしていけたらなって思ってます。キャラの引用って著作権引っかかるんすかね?目元モザイクで許してね!


っと、いうわけでレッツStaRt







バカは幸せでいいよなぁ

ってゆー捨て台詞。誰しも1度は耳にしたことはあると思うんですけどね。あれ?無いかな?僕はある気がしたからあるって事で。これってすごく的を射てる発言なんですよ。


よく「幸せとはなんぞや」ってゆーけど、これはもう食事と同じでさぁね。例を挙げると
・誰が食っても美味いもん
・高級だけど美味しくないもん
・偏食

ここで変換。
1.美味しさ  2.値段  3.味の好み
⇨1.幸福度  2.機会  3.幸せの感じ方

と対応させてみると上の3ポチは
・誰にとっても幸せな体験
・貴重な機会だけどイマイチだった
・(一般的に)変なことが好き
ってな感じ?人によってまちまち


食の好みが人それぞれで違うように幸せの感じ方も全く人によって違うから皆が納得する定義ってできない。だから未だに「幸せとは?」って話題が尽きないのだろうけど。






ところでどうしてバカは幸せなのかって話に戻りますと、ここでいうバカは楽観主義者というのが私なりの解釈。楽観主義者は人が焦る時に焦らない。焦ると人は不快になる(=一時的にしろ幸せではない状態になる)。焦ってない楽観主義者は相対的に幸せという状態になる。だから人は「お気楽で良いよなぁ、幸せでいーよなぁ、バカは。」と精一杯の皮肉を口にする。(ことがある)


ここでバカ視点。
"焦ってない"="幸せ状態"とは限らない、尺度は人によって違うんだから。ただ焦っていないことにより幸せである可能性(好機)は人より高くなる。これを長い目でみると"幸せになりやすい"状況が他よりも多いことになる。となると、




あっ、バカになりてぇ!




ではどうすれば楽観主義者(=バカ)になれるかは持論によれば、器量の大きさが直接関係してくるだろう。例えば旅行の計画を立てた時、晴れの時の予定も雨の予定も立てた。よし、バッチリだ。しかし、搭乗予定の便が40分遅延した、器量が小さい人はこの40分間は幸せでは無いだろう。キャパオーバーを起こして「まだ?予定が狂うじゃん」とセカセカしてしまう。バカは違う。余った時間を潰すために空港をブラブラして可愛い子かイケメンを見つけて「お、ラッキー🎵」と1歩 幸せに近づく、ここで差が出る。


そしてこれは日々起こる。人はよく、思考や予定を乱されることに不快を覚える。そしてそれが、他人に起因すると尚更だ。集合時間にあいつが来ない。するべき仕事をこいつがやらない。付き合わされて予定が狂った。ここで「ま、いっか」と思えるバカに僕はなりたい。おかげで課題がやばくなっても焦らない僕で居たい。



幸せチャンスを逃さないように、後悔や怒りなどの負の感情を引きずらずに人生駆け抜けていきたい、🏃‍♀️💨 小さなことに頭を悩まさない男になりたい。それが出来ればこんなにストレスで白髪が発現してないんだけど。楽しむとき楽しんで、嫌なことあったら全部わすれていく!これが今後のまずの目標!!




今日の呟きはこんな感じ!
応援よろしくね🌟僕も貴方を応援してるよ!
お互い幸せになろ❗️ほな、ばいちゃ❗️





Re.ゼロ まじで面白いなぁ見ハマる
今日は2019.7/15だけど今夏の映画が熱盛すぎるんよなぁぁぁぁぁあ、金落とそ!シネマに!金使いすぎてやべぇけど。ま、えっか🤯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?