見出し画像

UFC Fight Night: Pavlovich vs. Blaydesの観戦メモ(メインカード):2023/04/22

開催地:Las Vegas, Nevada, United States UFC Apex
備考 :久々のApex大会。の気がする。。。
参照 :https://www.tapology.com/fightcenter/events/97433-ufc-fight-night

Sergei Pavlovich vs. Curtis Blaydes

ヘビー級。
別途レビュー予定です。
王座挑戦まであと一歩まで来ては、理不尽KOで後退させられるブレイズ。
今回もKOパワーのあるパブロビッチが相手ですがここを乗り越えて念願の王座挑戦してほしいです…!!

Brad Tavares vs. Bruno Silva

ミドル級。
ミドル級の中堅対決。お互い前戦の敗北からの復帰戦。
ブルーノシウバはペレイラにKOされましたが割と善戦していた記憶。
体格は互角。打撃はシウバ、トータル力でタバレスといった感じに思います。

Bobby Green vs. Jared Gordon

ライト級。
前回ピンブレット相手に勝利を奪われたゴードンと連敗中ながらもナイスファイト見せるグリーン。
グラップリングでゴードン、ボクシングでグリーンといった感じでしょうか。
グリーンはリーチ差を生かしたボクシングで連敗脱出なるか?

Iasmin Lucindo vs. Brogan Walker

女子ストロー級。
21歳のルシンドと33歳のウォーカーですが、若いルシンドのほうが豊富なキャリアを持っています。というか21歳で18戦というのはなかなかすごいですね。
オッズはルシンドが大きくフェイバリット。今大会のメインカードでは一番のオッズ差のようです。

Jeremiah Wells vs. Matt Semelsberger

ウェルター級。
割と身長差があり、スメルズバーガーのほうが10cmも大きいみたいです。
ウェルズは黒帯柔術家。5連勝中ですべてフィニッシュ勝利。アデサニヤのバーター=ブラッド・ダイヤモンドにも勝利しています。
オッズは競っていますがウェルズ支持。

その他

・Mohammed Usman vs. Junior Tafa
スダリオをKOしたストライカー、弟タファが弟ウスマンを相手にUFCデビューです。
結構、弟タファが支持されてるみたいで意外です。
・Rani Yahya vs. Montel Jackson
まだまだ頑張るヤヒーラが登場。厳しい戦いになりそうですが頑張ってほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?