見出し画像

コミュ力/黙食/Google。

パソコンが調子悪い。
つらい…。

 ***

帰り、スーパーで(例えば)「1,360円」とかを払おうとして、財布から(例えば)「2,010円」を払おうとしたんだけど、「ちょっ、ちょっと待って…!」。
「え?」
「ごめん。10円玉、返してくれる?」
「は?」
「その10円玉、戻して!」
「あ、はい。」
「こっちの10円玉で。」
小銭入れの中に4枚の10円玉があって、たぶん昨日、その近所のスーパーで貰ったものなんだけど、1枚が「ギザ十」だったの。なのに、私、あろうことかそれを払おうとしていた…!
レジは大学生くらいの若いお兄ちゃん。最初は不審そうな顔をしていたが、やがて、
「あ、僕も昭和六十*年の*円玉とか持ってたりしますから。(*^▽^*)」
と笑顔で言ってくれる。
六十「何」年か、「何」円玉かは聞き逃しちゃったけれど、1週間しか無かった「昭和64年」のことかな?
「それ、『ギザ十』なんだよ。昭和29年。今から70年近く前の。」
「へぇー。」
若いのに、こんな会話のできる彼がとてもステキ。

写真の背景は、今日の晩ごはん。20円のうどん。税込みで22円。プラス、玉子。

 ***

帰り道のカーラジオでは、「黙食解除!」のニュース。
もともと文科省はそんなこと言ってないらしいんだけれど、改めて、「黙食を一律に求めることはしない」と。

息子のことを思う。

コロナ初年度は、一緒に住んでいたよなぁ。学校が休みになって、一緒にキャッチボールしたり、山登りしたりしたもんね。
それが小5。小6の1年間はまったく知らない。今(中1)も。(中学校は給食なのかなぁ?)
とにかく、彼がどんな毎日を過ごしているのか分からないんだけれど、でも、友だちとワイワイご飯を食べられるだけでも楽しいだろうなと思って、このニュースを嬉しく聞いた。そして、ちょっとだけ(遠くて)寂しい気持ち(と一方で、幼い子ども達を中心にコロナの感染が拡大している現状を思うと、「本当にそれでいいのか?」という疑問も湧くんだけれど。)。

 ***

ところで、私、基本的にYahoo!なんです。
今日、珍しくGoogleを開いてみると、プリンタの「廃インク吸収パッド」の交換の仕方を何例か動画で教えてくれたりする。
今、私がYahoo!ショッピングさんから奨められている「廃インク吸収パッド」は2~3千円ほどするんだけれど、Googleさんが教えてくれた動画では、百均で買ったコットンでそれを代用している。私、不器用なので、できないような気もするんだけれど、でも、気になって仕方がない…。もうちょっと迷いまする。