保育ICTの動向が案外おもしろい

興味をもつきっかけになったニュースはこれ。

KidsDiaryは、保育園の内部業務や保護者との連絡に使用できるWebアプリらしい。

保育園からお金取れるんかいな、と思ったら、経済産業省から補助金でるんですね。保育園・保育士不足による待機児童問題を解決するアプローチの一つとして、保育士さんの仕事を軽減できるWebサービスの利用を推奨しよう、ということのよう。

少し調べてみると、他にもいろんなサービスがありました。

kidsly 連絡帳のIT化みたいな、保育園と保護者のコミュニケーションに特化しているっぽい。リクルートから凸版印刷の100%子会社へ譲渡。

Codmon 多機能でカバー範囲が広そう。ベネッセが出資。

Hoisys 園児の体調管理機能が面白い、どういう技術なんだろ。東京ガスと業務提携。

この先、KDDI, 凸版, ベネッセ, 東京ガスの四社で、札束の殴り合いになるんだろか。東京ガスはまだ資本関係なさそうだけど。

ウェアラブルデバイスやIoT家電みたいなのを組み合わせて、保育園全体的にIT化していくと、保育サービスの在り方も変わってくるかもしんない、おもしろいなぁという雑記でした。

ちなみに今日このニュースを発表したKDDIの株価はダダ下がり。すぐには利益に繋がらなさそうと市場は見ている、ってことですかね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?