見出し画像

2023年5月4日藤の花を見に行く

去年はこどもの日に行きましたが

今年は何もかもがえらいスピードで

開花してるらしいです。

だから少々不安になり今年は一日早く出掛けました。

ところがギッチョン・・・

あっ・・・

すみません思い出したことがあるので少しいいですかぁ??

今回は「シン仮面ライダー」を4回ほど観たのですが

劇中、ヒロインの台詞にコレがありました。

「ところがギッチョン」・・・

もちろん昭和生まれの私は違和感などあるはずもないのですが

若い人はこの台詞の意味は何??

つまりはわからないそうです。

このセリフ正確というか私が若い頃使っていたのは

「ところがギッチョンキリギリス」

「ところがギッチョンキリギリス遊女と寝たり萩と月」

ここまで来るともはや呪文で若い人は益々混乱するでしょうねぇ(笑)

話を戻します。

数年前からお邪魔している山間部にあります某お寺・・・

場所を知られたくないので名前は伏せます。

有象無象に押しかけられるのが嫌なので(笑)

去年よりも花が少ない気がします。

ご住職に伺うと今年の大雪で藤棚が潰れて

半分くらい枝が折れてしまったんだそうです。

それでも見物客が無いに等しいのでゆっくりと静かに撮影できました。

ようこそようこそ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?