見出し画像

『100日後に起業するキヨくん。』 #DAY73

きよちゃんでぃす。お家限界病を本日発症した人です。もう家に居たくありません。本当に無理なんです。ただでさえ孤独を愛する人間なのに、常に邪魔されまくりながら仕事をするなんてぼくには無理な芸当なんです。一つ確実に言える事は、家族の事を嫌いになる為には、自分の時間を失くしてひたすらに家族と過ごす時間を増やしたら良いよって事をここにご報告しておきます

ちなみにちゃんとした研究結果で、家族ってコミュニティーが上手に機能する(それぞれの幸福度が高い状態にする)には、それぞれが距離を適切にとった方が良いってデータもあるみたいなのです

頼むから、早くおれに場所をくれ………

なんでなんも連絡ねぇんだよ……

マイホーム不動産よ、息絶えるかもしれんぞ?おれ!

※くれぐれも、ぼくの文句っぽいものは心理的距離の近い人への(関係性ができてると思ってる人への)言葉なので、一般的な文句や愚痴とは一線を画すもので、そこを前提としてお受け取りくださいませ(勘違いされがちなので、今後もこの注意書きはちょこちょこ出てきます)

嫌いな人(どうでもいい人)に文句は言いませんわよ。

こんなぼくは現在『 #100日後に起業するキヨくん 』という、 #100日チャレンジ をしております。 #DAY73 (2022/09/11)でございます

今日もふわふわと書いておきましょう

ではでは…

〜起業したい分野・部類〜

◎我が子が個性の塊とも呼べる障害というものを持ってるので『障害』×『○○』って感じで、何かビジネスを作りたい

◎現在ナイトワークのコンサルという、世にも奇妙な仕事を作ったのでこれはこれで起業するつもり

◎空き家・古民家ってリソースを自分が持ってるもんだから、これを活かし一つの実験台にし、起業したい

今ぼんやり見えてるのはこんな感じかなと

もちろん一つ一つはもっと複雑に絡み合う要素が沢山あり、それでいて課題も山積みです。どうやって継続して利益を産むか?っとか。

めちゃくちゃ根本的だけど、昨今の時代の流れを見てたら、そもそもこういった部分も模索しながら、時代の恩恵を受けれる部分があるなら、大いに受けたいなと思う所存でございます

さて、どうしたもんか。

なんとなくおさらいと言うか、書いておきました。

ちなみに最近は二つ目の部分で奮闘しております。なぜなら、ここが基盤となっている生命線だから(生命線なのに現在進行形で模索中なのは本当に危ないぞ)

あれ…、自分の中で今日はこんな感じで着地してしまった気分になっております。。。

もうちょっと何か書こうと思ってた事があったんだけど………、

こんな時はここにとどめておくに限る。多分!

そんな訳で今日はこれにて…、ばいちゃ!

本日も最後までありがとうございましたっっっ

こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!