見出し画像

『100日後に起業するキヨくん。』 #DAY64

きよちゃんでぃす。音楽を聞けば音楽を作りたくなるし、作品を見れば作品を作りたくなるし、明らかに自分って人間のキャパオーバーを望んでる人です

昔っからそうなんですけど、やっぱり"やる"って最高なのよね〜。"見る"じゃ満たされない満足感がそこにはある!

こんなぼくは現在『 #100日後に起業するキヨくん 』という、 #100日チャレンジ をしております。現在#DAY64 (2022/09/2)でございます

今日もよろしくお願いします!

書くことが思いつかなさ過ぎて、じゃぁすぐに本題に入るしかないと本題にはいりました。

何を書こう…

そう言えば、かなり出遅れましたがぼくのお仕事場となるアパート、多分?契約できるような感じです

一応不動産の方から電話があって、リフォーム完了して入居日は15日か20日になると思います。日程がはっきり分かり次第また連絡して、そこからを進める…っと言われたので、、、いいんだよね?

大丈夫なんだよね???

まだちゃんと不安は拭えないのですが、多分?いけそう?だと思うよ!

ん?

何にそんな怯えてるのかって?

はいはい…、仕方ないなぁ…

ぼくは一度失敗して、社会的信用は地の底にめり込む程落ちていきました人間なのです

クレジットカードは作れないし、もっともお金を融資してもらいやすい公庫なんかからもお金を融資してもらえません

法人名義だと話は別かもしれませんが、結局そこにぼくの名前が上がってしまうと無理でしょうからねぇ〜(その辺詳しくは知らんけど!)

まぁとにもかくにも、そんな感じなのです。

だから保証会社が絡むとかってなると、アンパンマンに出てくるビクビクちゃんよりビクビクしちゃう訳なんですよ

こんなにも不便になるとは思わなかったぞ!

さて、そんなぼくの1人こもれる場所、もちろんお金がかかります。初期費用の足しにしようとしてた仮想通貨は、ただいまぼくみたいに失墜しておりまして、、、あてになりませんでした

さて!

ここで貯金なんかがあればいいものの!そうはいきません!お金を借りれればいいものの、そうはいきません!

そうはいきません…

だと???

いや…、いや…、いや!!!

今の自分の状況と、世間のコロナという状況を逆手に取れば……、なんとかいけるものがあるかもしれない!

ってな感じのぼくの実況報告でした。

大きなお金じゃやいけど、お金を借りる当てが見つかったかも???

これまた申請してからの話なのでどうなることやらなんですけどねぇ〜

あのね、あのね…

コロナの影響で国や行政からのお金で儲けてる人って、、、だいぶおるわ。

いやね、全部それがダメとは言わんけど、明らかにそれで儲けまで出してウハウハぬくぬくしてるのは…、ねぇ?

人は人なので、別にぼくが口を挟む義理はないんだけど、色々調べてたら思っちゃいましたとさ。

ちなみにぼくが受けるものは『貸付』であって、返さなきゃいけないものだし、ちゃんと筋は通ってるからね!

でも、無利子無利息で借りれるってのは、こんなに助かるものはないよなーっと、審査が通ることを祈っております

まだ申請すらしてないけどね!

そんな感じっす!

あのー、まじでドン底からどうにかして這い上がろうとしてますぜ?

頑張りまーす!

こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!