見出し画像

ABCashで、「浪費」💸→「良い投資」💰✨へチェンジするために体験会へ参加✨


〜最初に、一言〜

「良い投資」とは…
自分が心から思えるハッピーな状態!!
ABCash体験会で
何をすべきか??見えてくる…!!



〜まずは、自己紹介〜

私は、30代・女性。
平日は派遣社員と休日(基本的に)、週1回は水商売です。
もともとは、新卒でブラック企業で働き、
その後に心身ともに病んで退社…(~_~;)
現在に至ります。

好きなものは「デパコス」と「顔面課金(エステや皮膚科など…)」
欲しいと思ったら、後先考えず買ってしまうタイプです…笑
あと。ブラック企業時代に安月給で休日もほとんど無かった経験もあり、
その反動もあると思う…( ̄∀ ̄)笑

勉強は、好きじゃないけど…笑
時給を上げる為のスキルアップ(学費)も、とりあえず!!
チャレンジしちゃうもんだから…お金たくさん使い。笑

怠け者のくせに、資格取得からの、
「自分への…ご褒美‼️」と高○屋の化粧品売場へ…と。笑
いや〜自分は、どうなりたい。どうしたいなんか、
「よく分かりません」気まぐれの気分で日々生きている状態です。笑
そのくせ飽き性なものだから、買ってもすぐにメルカリに出品…
浪費してるかな〜と感じながらも、改善策は見つからず。
もう、お金の使い方がうんぬんより自分、何したいねんってな…笑



〜ABCash体験会を受けた「内容」〜

すごい、感動的とか衝撃的なことを言えたら…と頭に過りましたが、
残念ながら私はそうではありません。笑
「賢い お金の使い方 オンライン おすすめ」で検索し、
色々なまとめサイトを経由してABCashにたどり着きました。

ちなみにZOOMでの、オンライン体験会でした。

体験会の内容は…
①基本的に以下の説明

  • 家計管理・貯金の正しい方法

  • 資産運用はじめるための基礎知識

  • NISA,つみたてNISA入門編

  • iDeCoの効果的な活用法

  • プロが教える保険選びのポイント

  • 賃貸vs購入の判断基準

  • 家計の健康がわかるマネー診断


②最後に私自身が、10年後、なりたい自分をお金であきらめない」為に
現時点でどうなりたいか?を、それを踏まえて
なりたい自分になるために「今」すべきことは何か?を
お伝え頂きました。


〜体験会を通して感じたこと、入会した理由〜

最初に、すごい個人的な感想ですが。笑
マネースクール講師=眼鏡をかけた、「お堅い印象の方」かと
思いきや…自分の会社にいたら、社内に「爽やかオーラ」を放出して
きっと…世の女子たちが「ヒィー!!ヒィー!!((((*゚▽゚*)o)))」するような
爽やか系イケメン講師の登場でした。
ABCashのメインターゲット=20〜30代女性のコンセプトに
しっかり合わせておるなぁ〜。としみじみ思いました。笑

また、お話の仕方も、相手が理解しやすい話し方。
言葉選びが、初対面にも関わらずナイスチョイス!!!!
今まで通っていた資格のスクール講師のなかでダントツ!!
理解しやすかったと感じました。
お金に関して無知識な私に、全力の気遣い感謝!!と思いました。


そして意外と知られていないこと…「お金に対して無知識であること」は
恥ずかしいことではない!
同世代女性で「お金の勉強未経験者は59%」との事でした。


お金に対して、学ぶこと「家計管理」や「投資をする」ことは
大切ですが、一番重要なことは以下の通りだと
おっしゃっていました。

自分自身にとっての…「大切にしたいこと」
「ストレスや我慢を感じて生活するではなく、何が必要?で
 何が不必要か?」 

浪費=むだに使うこと。むだづかい。
だが、この考えは人それぞれだと…
私にとって、「美容は投資」
しかし、ある人によっては「美容は浪費」


最初に、お伝えした通り
「自分が心から思えるハッピーな状態!!」=「良い投資」
を一緒に考えて・学んで
「10年後、なりたい自分をお金であきらめない」為に
一緒に頑張りましょう!と背中を推して頂けました!


そして、マンツーマンで、自分の意見や希望も言えて
自分自身と向き合うきっかけを頂き、
体験会だけでもモヤモヤした心がスッキリした気がしました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?