見出し画像

タイル張り浴室~DIYアルミ複合板貼~ #戸建教習所

↑このお風呂は誰も入りたくないですよね。
ここまで汚れると浴槽(バスタブ)入れ替えが一番手っ取り早いです。
今日はより詳しく浴室の施工方法や手順をお話できればと思います。

浴槽を入れ替えるかどうかの判断は、私の場合ですが、
狙う家賃によって変えます。ざっくり家賃7~8万円ならそのままクリーニングだけで済ませて、壁と床だけパネルやシート系のもので清潔感を出します。

色が白というだけで綺麗です♪

『浴槽入れ替え』は、そもそも斫り(ハツリ)機が必要になるので、素人ではできません。斫り機とは、タイルやコンクリート等、固いものを徐々に粉砕して壊していく機械です。
かなり粉塵が舞い、騒音も響きます。マスク必須です。
この辺りのリフォームのやりやすさは、アパートやマンションだとなかなか大変ですが、戸建だと幾分マシです^^

DIY経験者でも、コツが必要なので、だれかに教わってからでないと手を出さない方が良いかと思います。
私は斫り機を所有したくないので(笑)、自分ではやりません。
大工さんや設備屋さん等、専門職の方にやってもらうのが結果一番安心です。

壁の仕上げについてです。
タイルがきれいであれば、そのままの状態で貸し出す方法もあるのですが、結局、浴槽を入れ替えるのであれば、浴槽とタイルの継ぎ目がきれいに斫れないので、タイルが欠けてしまったり、時にはガシャーッと数枚タイルが崩れてしまったりします。
なので、浴槽入れ替えと壁の補修(アルミ複合板貼等)はセットで考えた方が賢明です。

水色のものは保護フィルムです。剥がせば白い色のパネルが現れます。

DIYで施工するなら、配管の穴や障害物がある場合もあるので、その面はまるごと新聞紙で型を取ってしまう方が結果早かったりします。何度もパネルを持って浴室と作業部屋を往復するよりは楽です(それでも多少の微調整は必要にはなりますが)。

キッチンパネル用両面テープとボンドは必須です

切るのは文房具用のカッターで充分です。
同じところに3回くらい切れ込みを入れ、曲げればパキッと簡単に折れます。
また、壁に貼る前に、端(エッジ)はざっとヤスっておくのがコツです。というのは、最後にコーキングを打つときにバリがあると危ないからです( ̄▽ ̄)
細かいコツはどうしても慣れが必要にはなってきます。

今日はこのへんで(ΦωΦ)ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?