見出し画像

絆の葉 おすすめ本 【東大ノート】①

今回もとても良い画とお言葉を頂戴できました!
【メイプル楓】さん
いつもありがとうございます😊

【前提】

さて、今回はここ最近様々なYouTubeやTikTok含む動画やX、もちろんnoteでもですが
とても多くの拝見させて頂いております。

その中で絆の葉千葉として
事業を確立するために様々な活動しております。

その中で、私もそうですが
おそらく皆様も相当お忙しいと思います。

いまや副業当たり前の時代に突入しつつ
会社で稼ぐことと個人で稼ぐことなどの選択肢も増えてきてます。

その中で時間を有効活用していくことは本当に皆様悩まれることだと思います。
今回はその時間を有効活用できるヒントを考えさせてくれる本を簡単に紹介しつつ
実践的だな〜と思うことを忙しい人向けの時間を作り婚活の時間を作るという視点でお伝えしたいと思います。

婚活って一言いうと短いですが
やること実はめっちゃ多いです。
そのやることを少しでも現生活の一部として無理なく組み込んでいける
一つの方向性を示していきたいと思います。

では本編参ります!!


【本の簡単な紹介】

今回、私が読まさせて頂いた本は

【思考が整う 東大ノート。】
という本です。

西岡壱誠さんが出してる本です。

少し前にドラマの【ドラゴン桜 2021】を観まして
以前より自分なりの答えとしての勉強する意味や必要性というものがありましたが
このドラマでは
東大受験を通して今の時代に生きるための覚悟や勉強する理由について登場人物や物語からたくさん垣間見えました。

東大生の思考を真似る

そして、それは社会に出て約15年働いている私としては本当に実感の持てる考え方でした。
もちろん、この覚悟、思考を高校生に求めるのは…
と思うこともありますが
何よりも生きていく上で必要だな思うことが本当に詰まっている作品だなと思いました。

そして、そこからおすすめ本として
まさに今回の本が出てきたのです。

読んでみれば、『わかる!!』ということもあれば
『ここは、自分とは違うんだな〜』って
これが、東大合格できる人達の思考力なのかと見ることができた
これが一番、私はこの本を読んでみて【為になる】と思ったことです。

では、東大生の方々の情報整理とはどういったものなのか?
少し覗いてみましょう。

まずは
東大生にとってのノートやメモを取ることとは?
通常、われわれの場合は後から見返すために
メモを取ったり、ノートに書き込んだりします。
しかし彼らは講義中はメモやノートを取らないようです。
スマホで撮影したりボイスレコーダーで教授の話を録音したり仲間同士で分担したり
教授の話を聞くではなく聴くに徹するなど

そして講義が終わったあとにそれらを駆使して
ノートやメモをとっているというのです。

ここは私にとってはすこし衝撃でした。

さらにここから東大生の思考をさらに深堀りしていきましょう。

彼らのメモ、ノートとは
【咀嚼 そしゃく】です。
手に入れた情報を整理して、理解して、説明できる状態に変換する行為をしている
これが彼らのメモ、ノートを取るということである。

本編ではここから
メモ、ノートをとる行為に3つの方法を紹介してくれてます。

その一つが
【メモノート】である。

こちらの目的は
【分解と整理】です。

ここから一部引用します。
上司からこんなことを言われた部下だとします。

「えーっと、実は明日から3日間、隣のビルの改修工事があるらしいんだよね。で、改修工事だとおそらくうるさくなるんじゃないかと思うんだよ。でも、まだ実際に工事は始まってないからどれくらいうるさくなるのかがわからないんだよね。もし明日、俺が出社して『ああ、これはさすがにこのオフィスでは仕事を集中してできないな』と思ったら、俺の部のみんなは近くのカフェとか、自宅とかでリモートで仕事してもいいことにしようと思うんだよ。まあ、うるさくなかったらみんなにも連絡しないで、いつも通りにしてもらおうと思っているんだけどさ。ま、俺は明日みんなより早く、9時くらいに出社するから、そのタイミングでみんなに連絡いれるようにするね。よろしく!」

さらに
「この話、今ここにいないAさんにも共有しておいて!」と指示をうけました。

この例文をどのように分解、整理しているのか?
見てみましょう。

まずはこの話を3つの段階に分解できます。
「事象」「打ち手1」「打ち手2」です。
打ち手とはどういう対策をするのか?ということ。

【事象】

  • 明日から3日間、隣のビルの改修工事が行われる

  • 工事なので、騒音がある可能性がある。

【打ち手1】

  • 明日の9時に上司が会社に来る

  • そこで騒音があれば部内のメンバーに連絡

  • 連絡来た場合はカフェや自宅などリモートで仕事可能

【打ち手2】

  • 明日の9時に上司が会社に来たときに、もし騒音がなければ、上司から連絡なし

  • この場合、通常通り出社する必要がある

↑の話は大きく分けて3つ
細かく分けると7つに分解できるということです。

言ったことをそのままだと
一言長い!!
であるが
分解してみると箇条書きにでき、途端に見やすくなる

これは本当に最初の部分ですが

この後はインプットノート、アウトプットノート
と三段階でいろいろ解説してくれます。

こんな感じで、例文を使い
解説してくれるので、とても読みやすい本となっております。
是非とも、お手に取って頂いて体感してみてください。

【婚活に活用】

さて、すこし触れても仕事や勉強にはとても役立つということはわかると思います。

ここから婚活に活用していくこと
この本の文をお借りすると
分解、整理、そしてインプット、アウトプットです。

婚活では先程も伝えましたが
やること多いです。

よってTODOリストでまとめると

  • 独身証明含む公的証明書必要

  • プロフィール写真を撮るための一張羅を用意しプロのカメラマンに撮ってもらう

  • プロフィール作成

  • お見合い申し込み申請

  • お見合い時のお店選び

  • デートの準備(結構な回数、スケジュール管理やプラン考案、もちろん服装、身だしなみなど)

  • プレ交際時は複数のお相手とやり取り可

  • 真剣交際時は1人に絞るが、プロポーズの準備

  • 双方のご両親への挨拶の日程、場所決め

  • 成婚退会手続きおよび式などの日取り調整

これだけのことをやることになります。
※↑は結婚相談所例

普段の仕事に次いで
このようなことをやっていくことなりますし
中にはダイエットや
エステや美容院などで身だしなみや
スタイルを整えること
という自分磨きをする方もいます。

そしてここは結構大事なことですが
結婚相談所だからといって何でもかんでもやって
くれるわけではありません。
あくまで行動は自発的にし婚活カウンセラーはサポートや客観的なアドバイスに徹するということ。
結婚するのは当人なので
婚活カウンセラーが主体となっての活動ではないこと。

つまり、動く動かないは本人次第ということになります。
このことからもわかると思いますが

めちゃめちゃ忙しいということです。
ほとんどの結婚相談所は半年を目処に成婚退会を目指します。
絆の葉千葉でも半年以内を掲げています。
ジムのように自分との戦いではなく
婚活は【年齢】含む条件がものすごいシビアな活動場であります。

忙しいからやれないということでチャンスを逃がすかもしれませんし
だからといって焦って判断して後悔する……
ということもしたくないと思います。

では、どのようにするのか?

ここで登場するのが
情報の分解、整理し自身のスケジュールに入れ込んでいくこと。

交際中にも、ただ会って話をするだけでなく
将来について話していかねばなりません。

  • 共働きする?しない?

  • お子さんは欲しい?

  • 住む場所

  • 結婚観

  • 金銭感覚

  • 本人同士だけでなく交友関係やご両親

など
これを半年以内ということは
仮に土日祝日で会ってデートしつつ、将来について直接話す機会は
単純計算しても48〜50回くらい、そのうちたった1人とのやり取りではなく複数人と最初は会ったりすると思います。
となると実はデート回数って10回あるのかな……
それだけ回数で決断をすることになります。

もちろん、プレ交際、真剣交際中にLINEなどの
やり取りはもちろんあります。
しかし、一昔前のお見合い結婚とも
恋愛から数年越しに同居の末、
結婚とはまた違う形の道のりであります。

恋愛ではなく条件から入る結婚であり
そのことも含めてデータ、数値、
論理的な思考をもとにした活動が
実は必要なんですよね【婚活】というものは

わたしも様々なシーンで結婚相談所の事業説明や
婚活について説明しますと
就活みたいや転職みたい
またはジムに通うみたいな感覚などのお言葉を頂戴したり
また、他の相談所様がそのようなコメントを頂いたりしてるのを本当によく見ますし、ききます。

全てにおいて【情報】というものは武器にもなり
いまの女性の求めているものとは?や
男性はいまやこんなことを気にしている!!などですね。

それらを駆使していくことが生きていく上で必要不可欠なモノとなっているのは皆様も実感してるはずです。

婚活もその中の一つです。

今回は【メモノート】の部分を婚活に活用した場合のお話をさせていただきました。

次回以降で
【インプット】【アウトプット】バージョンを公開していきますので
何かのお役に立てればと思います。

絆の葉千葉では、
忙しくて時間がないけど【婚活】をしたい方の
お悩みに
ご自身の活動、スケジュール、生活の中を深堀りし
月間、週間、日当たりの時間を細分化し
習慣化をさせることにより自身の問題解決していき【成婚】を目指して頂きます。

そのための
【婚活クイズ】による知識保管
【自己分析】【他者分析】による正しい現状の把握
【習慣化】していくことによる様々な負担減および
時間の有効活用を駆使し

男女相互理解、話し合える夫婦
【理想と現実をすり合わせた自己実現】
をし、
未来の夫婦応援を行っています。

ではまたお会いしましょう♪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?