見出し画像

京都競馬場へ行って来た

 皆さん、お疲れ様です。
秋華賞で3冠見るため京都競馬場に行って来ました。
 行ったことない方のために行き方ですが。

京阪電鉄淀駅の競馬場へ近い改札

まず京阪電車で淀駅まで行きます。大阪方面だと、淀屋橋駅か京橋駅から乗れば良いかと思います。大体40分くらいかかるでしょうか。お急ぎの方は特急で樟葉駅まで行き、そこから乗り換えれば良いでしょう。

 帰りは混雑することも考えられるので帰りの切符も買えるなら買っておいたら方があとが楽です。


途中でこんな看板がお出迎え。テンションが上がります。

 臨時改札からだと雨にも濡れず便利です。2階の入場口へ着きますので、指定席を買っていたらこの段階でQRコードを用意しておきましょう。


入場したらこんな感じです。

今開催はこんな感じです。

1階にターフィショップがあります。マフラータオルはすでに売り切れてました。購入したい方はお早めに。あとグッズ購入もかなり並びました。やらないレース(ケンするなんていいます)があるときに行っておきましょう

 着いたのが昼過ぎだったので、腹ごしらえ。前とフードコートは変わっていました。外に屋台もありますよ。

 選んだのはココ。

つくもうどんメニュー

 フードコートに入ってすぐにあった、つくもうどんさんに決めました。

 注目したのはコレ。

わかめうどん

 わかめうどんにしました。うどんは柔らかめ。出汁は関西風でした。優しい味で少し寒くなってきたので身に沁みます。

 お値段もこういった場所の割にリーズナブルでした。

 さて馬券を買おうとしたのですが現金の券売機前はまだ平場のレースなのに大行列。

 幸いウマカを持っていたのでチャージしてウマカ専用機で購入。

 競馬場やWINSで馬券買われる方はウマカは作っておいた方がいいと思います。ポイントもつくみたいですし、登録もそんなに時間掛からなかったと思います。

 落とした時などセキュリティを気にする方もいるかと思いますが、手の静脈で判断するので大丈夫でしょうし、たくさんのお金をチャージしないように工夫すれば便利なカードです。

 弱点としては、購入後は馬券ではなく、馬券のような見た目のレシートが出るので記念馬券など購入したい方は現金の券売機で購入した方が良いでしょう。

 私はG1は馬券で買いたかったので早めに決めて並んでかいました。

応援馬券

もちろん3冠を期待しての記念として応援馬券を購入。
これは換金せず馬券ホルダーに入れて飾ります。

 今回、平場は少頭数だし自信が無かったのでターフィショップへ。

缶バッジ


馬券ホルダー

 缶バッジはもう種類がほとんどなく2つを購入。
馬券ホルダーも購入しました。この的中バージョンだけでなく、京都競馬場バージョンもありましたよ。

あとフードコートの吉野家で面白いもの発見。

次回は本命セット食べてみようかな。

あと、ウマジョスポットもあります。私は入れませんが。どなたか一緒に競馬いける女性の方募集中です(お友達として)

京都らしいですね。
入り口付近にはこんな可愛いものも。

 かなり広いので全てのところまわれませんでした。次回は行っていないエリアにも足を運んでみたいです。

 あと手荷物ですが、コインロッカーはたくさんありました。ただ遅くいけば空きがないので注意が必要です。

 以前は手荷物預け所があったのですが、今回は時間がなく、確認が取れてません。コインロッカーがたくさんあったのでもしかしたらないかもしれません。

 あと総合案内、インフォメーションもどこにあるかわからなかったのでこれも次回確認したいです。

あとの詳しい話はメンバーシップや有料にてします。
ではまた!

ここから先は

463字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?