見出し画像

蛍光灯の取替

もしかするとnoteは生活の知恵メモ帳になるんだろうか。

人生で初めて蛍光灯を取り替えました。いや家の手伝いでやったことはあるかも。寮にいたのと今の家に引っ越してそれぞれ4年ぐらい経ちますが、寮では切れたことがなく、ここでも前の住人の恩恵をずっと受けていました。

となると次の取替も何年後ってことになるんだと思いますが、そのときには絶対忘れてるので備忘録をとっておきます。このnoteの存在も忘れてるかもしれませんが。

1.切れる前に替える

暗いなって感じた時点で目に負荷をかけ続けることになるので、そこを変え時にする。いさぎよく。粘らない。

2.Amazonで買う

近所にあった街の電器店的な場所で買おうとしたらバカ高い。それなりのスーパーに行くだけで半額近い値段で買える。もっと言うとネットで買うのが一番安い。即効性も考えるとAmazonが丸い。

型番はFCL32型/40型の2つセット。これさえ守っていればなんでもよい。光の色に種類があるのでそれは気にする。

3.指示がどこに書いてあるのか注意する

取り外し方と付け方は見ればわかるか、注意書きがあることが多い。ただ更に上の本体(?)の説明も書いてあるので、間違えて本体を外さないように注意。

冷静に考えればどれがどの説明なのかはわかったはずだが、初めてのことで混乱した。危ないところだった。

ソケット?と固定用の留め具があるのでそれを外す/つければ大丈夫。回転させたりといった操作は必要ないっぽい。

4.捨てるときは買った箱に入れる

自治体によると思うが、私のところは不燃ごみとして出す。むき出しだと危険なので、買ったときの箱に入れて捨てればいいらしい。

「買ったときの箱」なるものが存在しないが、まあ今回買った箱に入れ替えてしまえば大丈夫だろう。おそらく。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?