赤い部屋

こんばんは。
ホラー話ではないのでご安心ください。
私は紫が1番好きですけど、
部屋の布団とカーテンは赤です。
つまりは2番目は赤、3番目はピンクといった
塩梅です。

車もワインレッドでした。
今は無いけど。
車は偶然です。二者択一で強いて言うならで選んだ方だっただけです。

2個前に住んでたところの部屋のカーペットも赤です。
多分そこからですね。
レッドカーペットってカッコイイと思っていて。


赤はリーダー色で停止色。
情熱といいますか、炎を連想させたりハートを思い浮かべたりもしますね。
我々の衣装の揃えてる色でもあります。

そう思うと色って楽しいですよね。
絵を描く時ついついパレットのいつも使うレパートリーから選びがちですけど、
たまに少しいじったりして濃さや明るさを調節して、ずらすこともしてます。
同系色で描くのもなのでたのしいです。

アナログ絵であると、コピックはほんとに全色持ってる訳では無いので当然不足を感じる事もありますが、それをも楽しむようにしています。
そう思うと絵の具って素敵ですよね。
量だけで全然変わってくる。すごい!

だいぶ脱線したので、終わります。
ちなみに、衣装の色は世間的に紫の服が出回っていたら紫でした。
それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?