DSC00310_-_コピー2

佐藤りえ歌集『フラジャイル』批評会

佐藤りえ歌集『フラジャイル』批評会
2004年4月24日。

 何名参加か忘れたけどレジュメを100枚?みたいなやりとりがあるから80名くらいだったのかな。今は亡き池袋芸術劇場の中会議室です。
 当時使っていたデジカメが今ほどの性能ではないので、サイズはこれでめいっぱい。このデジカメ、会社のビンゴであてたいう人から横流ししてもらったもの。実はまだ使えます。

当時はこんな批評会タイトルを刷るのも「おおっ」ってカンジだったような気がする。貼る位置、上すぎですね……(私とりえちゃんでやったような気がする)。

受付。装幀にあわせてスタッフはブルーの服。腕に腕章つけてました。「受付」札もブルー系。

ぎゅうぎゅう。2番目の赤いシャツがほむらさんだったような気がする。

二次会。「美豚」という西口公園に面した店でした。幅のせまい細長いつくりで、なかなかすりぬけられず。水色のチョッキがこいけさん。拡声器で挨拶中。こいけさんの左の赤い服はほむらさんではなく、櫂未知子さん。

さらにその後に行った喫茶店。もはやどこの店か忘れました。この時点で20人以上いたような気がする。はたらくりえちゃん(手前に座っている人の顔がうつっているので下半分は切りました)。

※その後の発掘調査により「フラミンゴ」と判明。ここは現存します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?