見出し画像

[へいぼん人間の投資日記]2021年2月の実績報告!

こんにちはこちょすです。
普段はエンジニアとして働く、筋トレ好きの平凡人間です。

エンジニアや筋トレーニーとしての僕に興味がある方はnoteだけでなくブログで発信していますので、そちらも見ていただけると嬉しいです。

筋トレ系のおすすめ記事
https://koleoblog.info/rebound_to_macho/
「[肉体改造]太りすぎた27歳男がマッチョな体を取り戻します!」
エンジニア系のおすすめ記事
https://koleoblog.info/how_to_pass_dbsp/
「[体験談]独学でデータベーススペシャリストに合格した方法!」


ちなみにインスタとTwitterもやっているので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。

instagram:@kochos05
Twitter:@kochos5


さて今回は遅くなってしまいましたが2月の実績報告です。

1月は開始早々で大損から始まりました。

2月の実績は、、、

-4,358でした。

またしても資金を減らしました。。。(泣)

では振り返りを、、、

2月のふりかえり

1 ゼンリン(9474)  ・・・+10,736

スクリーンショット 2021-03-12 8.14.00

2/2に1270円/株で購入し、2/10に1380まで上がった段階で利益確定。

大きな山の始まりから天辺近くで利益確定することができました。

結果的には10,000ちょいのプラス。この取引は特に反省点は無く、上手く抜けられたなあという感じです!

2 日本ケミコン ・・・-11,721

スクリーンショット 2021-03-12 8.21.55

2/17に売建でエントリーしてその翌日に一気に株価が上昇し、たまらず11,721のマイナスで損切り。。。

1月末まではずっと上がり調子で、2月初にズドンと落ちたので、下げ相場に入ったかと思い売建してみるも上手くいきませんでした。泣

損切り後も横ばいか少し上げ気味なので抜けられたのは良かったかなと、、、ただ一気に一万円のマイナスは痛すぎる。。。


大きな収支は上記の2つで、あとは数千円のレンジでプラスがあったりマイナスがあったり、着地としては-4,358でした。


1月の反省点と向き直る

1月の実績報告をした時に、2月は以下を気をつけますと言いました。
それがちゃんと守れているかを確認します。

1、ニュースやテレビで見た銘柄に飛びつかない
 ⇒取り上げられている時点で相場は加熱しているのだなあとレノバで実感しました。いわゆる衝動買いに当たる行動はしないようにします。

ここは気をつけられたと思います。自分で調べて自分で判断するようにしたので、レノバ株のように飛びついて大損するみたいなことはなかったです。


2、業績で出る時には利益確定をすることを考えておく
 ⇒Buy the rumor, sell the factを意識します。が、噂が出れば飛び付いたり、業績が悪ければすぐに手放すとかではなく、しっかり自分の頭で考えて次の行動を考えていこうと思います。1月は業績発表時になにも考えていなかった。。。

2月は1月ほど業績発表が多く無く、取引をしていた銘柄についても業績で大きく値動きするようなものはなかったです。とはいえ3月以降も引き続き気をつける必要はあります。


3、損切りができるようになる(=小さく負けられるようになる)
 ⇒株式投資については初心者であることから、2月も負け越す可能性が高いと思っています。あまり弱気になるつもりはありませんが、実力が足りていないことは認識せねばなりません。。
ただ、1月のように、投資額に対して大きすぎる負けをしないように、損切りをしっかりしていきたいと思います。2月はまずは1月よりも負け幅を減らせればと思います。

これについても概ね守れていたと思います。この記事で取り上げている取引以外は数千円の損が出た時点で損切りをすることができているので、良かったかなと思います。ただ、1日で1万円とかの値動きがあるような株は損切りが難しいので手を出すのは止めようと思います。


3月に向けて

またしても資産を減らしました。この調子では1年この活動が持つかどうかわからないので、来月はプラスにしたいと思います。

3月の取引では以下3点を気を付けていきます。

1 値動きが激しい株には手を出さない
 →大きく損をした株は、値動きのレンジが大きく、大きく利益を出すこともあれば大きく損をすることもあります。私の場合、初期投資額も多く無く、大きく損をしたときにソワソワしてすぐに損切りしてしまうので、こういった株には手を出すのを止めようと思います。小さく負けるために。。。


2 ポートフォリオに組み込む銘柄の株価を揃える
 →2月にも複数銘柄を保有している期間がほとんどでしたが、横並びで株価を見た時に、1株当たり700円くらいの銘柄だったり、2500円の銘柄だったりがありました。
この場合、700円の株で利益が出ていても、2500円の株で損が出ると、その利益が吹き飛んでしまいます。
購入株数で調整するという選択肢もありますが、そうすると値動きが荒くなってしまうので、資金が限定的な私としてはやりたくないです。
なので購入する株を、いま自分が保有しているポートフォリオの価格帯に合わせて選定するようにしようと思っています。


ということで、遅くなりましたが2月の実績報告は以上になります。

また負けてしまいましたが、やっぱり楽しいです。1月は色々な会社の事業活動に目を向けられるようになり、今月は外国市場や国債金利との関連を学ぶことができました。

来月こそは良い報告ができるように頑張りますので、応援いただけると幸いです!



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?